忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭痛くなる暑さですね(´;ω;`)

兄すごいスッキリした顔してたな・・・
思い残すことはもうないんだろうな、本当はあるだろうけど・・・
サスケは何も言えなかったかー・・・
何も言えなくて、夏。
なんか、やる時はやる兄、いざという時にできない弟みたいに見えるのが切ない・・・
今に始まったことじゃないけどさ・・・
チヨバア様はサクラちゃんに会わなかったか、ただ出てきただけの穢土転組は実質タイムオーバー扱いですね。
「お前の側にもやれる忍がいたようだな」って言われましても、イタチ兄は穢土転されてた側ですけどね。
誰にも知られなくても、イタチ兄=忍世界を守った英雄とオオノキ様が認識してくれたならそれでもう(つvT)
綱手師匠がめっちゃ女の子な顔になってるのが可愛いv
自来也先生やオロチン様はお前呼ばわりだったのにダンはアナタって呼んでたのか。
結婚してたら賭け事はやめて尽くす良妻タイプであろう。
あとダンはミナトさん路線のマイルド系ぽいですね。
火影という重責を担うようになってから誰かに寄りかかることもなかっただろうから、この精神世界の再会で一瞬女の顔に戻るくらいいいですよね。
マダラは消えなかったかー。
イタチ兄は消えたのにマダラだけ残ると思うとなんか・・・(#^ω^)
以上です。
で、今週の劇場版新情報。
虫嫌いなシノ、絵が下手なサイ・・・
猫好きな忍犬使いのキバもだけど、どうやって闘うんだ、役に立たなさすぎww
でも生き生きした表情のサイいいな、顔色悪いけど情熱的なのか。
ミラバトのイタチ兄のカードいいな、W超Ωってどんなもんか分からないけどあのカード欲しい!
でもあのポーズもう怖くないけどね。
サスケにデコ遁しようとしてるんでしょ///
美しい兄弟だなあ本当・・・
以上です。



今日銀だこ行ってきた!
18個もあってすごいボリュームでした。
ミニクリアファイルとミナクシナルのカードもらったけど、めっちゃ可愛いv
「銀だこうまいってばよ!」って喜んでるナルトが可愛すぎるv
可愛すぎる・・・・・・・(PД`q*)・゜・.。
「ROAD TO TAKOYAKI」ってw
裏面にビーがいて、「たこ焼食べYO! 映画を見るYO!」って言ってる。
タコだからかよ、ブラザーーーーー!!!
このミニキャラも可愛いですよね、フルパワー忍伝と違った2.5等身の。

拍手してくれた方ありがとうございます!
PR
お返事はひとつ前の記事にイタチましたv
先にアニナル、つづいてフルパワー忍伝ですv


火の国の大名様アホすぎる・・・
平和だったってことだからいいことなんだけどさ。
セリフなげえw
霜の国の大名様はまだまともだけど。
大国ほど平和ボケ、小国ほど余裕ないんだろうか。
アニナルの魅力の一つ(?)の説明シーンの水影様色っぽかったv
ライドウさん久しぶり! 顔変わった?
ライドウ+ゲンマのコンビやっぱり好き///
雷遁黒斑差、雲の人の術名は洋風でも不思議と違和感がない。
テンテンとヒザシさんかっこよかったな。
ネジ白ゼツに触られちゃったね、この時チャクラ盗まれた訳よね。
ネジの「ヒナタ様」呼びが好きだったから呼び捨て化は少し残念でもあったけど、声がつくとやっぱりかっこいいなv
「ってそんなこと言ってんじゃねェ! うん!」も相当だけど、半蔵の冷静な突っ込みシュールw
テマリンの我愛羅ガールズいびりひどいw
「最近の若い奴」って君もやw
でもシカテマサービスありがとうv
みんな無様とかオオノキ様のこと知らないのね、木ノ葉や砂にはいないから仕方ないかもしれないけど。
アカデミーで教えた方がいいかもしらんね。
原作の時も思ったけど、我愛羅肌きれいそう、つるつるそう。
肌感が女の子っぽい。サクラちゃんやいのいのに近い。
他にも例えばサスケも色白だけど、サスケはあくまで「色白な男」の肌感ですからね。
肌色のこととなるとうるさくてごめんなさい。
最後のダルイさんあれエロすぎるでしょう・・・
雷遁使い=突き技=ガン攻め属性ですね。
いつもにも増して碌なこと書いてない・・・ごめんなさい。以上です。


続いてフルパワー忍伝です。
「師弟対決! ロック・リーVSマイト・ガイです」
実力査定なんかあるのか、そして成績表あんな可愛いのか。
カカシ先生の班て誰なのよ、ナルトとサクラちゃんとサイ?
それってヤマト隊長の班でしょって感じだけどこの世界じゃヤマト隊長のポジションがカカシ先生な訳よね。
あんな格好で「さすがですねガイ先生!」って・・・
ガイ先生はリーを他の子と比べたりしないわ!(TvT)と思ったけど体術使いって大変なんだろうな・・・
ガイ班の友情が熱すぎて泣いた(TvT)
リーけっこうガイ先生にひどいことしてるな(;´∀`)
今週のヤマト隊長①:森の木こり?
なんかよく分らんけど木遁使いも苦労があるんだろうな・・・
今週ヤマト隊長この1回きりでしたね、カメオ出演。
淋しいけど先週3回出てきたから我慢するか・・・
ガイ先生のラガーマン姿は似合ってた、かっこよかった!
なんだあの寸劇、ただネジ美とリー子姉妹(?)やりたかっただけじゃん(;´∀`)
このアニメにおいては唐突に始まる女装もなんの違和感もないですね既に。似合ってるし。
しかし「ちゃんリンシャン」なんて今の子は絶対知らないんですわ・・・
ネジ美はいつの子や。

「ガイ先生を超えるのです!」
サイやっとしゃべった!
ひでーあだ名つけとんな(;´Д`)
7班ではサクラちゃんがテンテンポジションのようですね。
すねを痛めてるww痛そうwww
サイ本当あだ名にこだわりすぎだし、いつかテンテンに思い切り突っ込ませたい!
リーのスカートの中へのこだわりもすごいし、よく解ってるな。Hな風!
スパッツ穿いてるのに云々言ってたナルトとは違う、さすが1つ年上なだけある!
つーかあれって神風の術でしょ、猿飛肉丸でしょ。
お前こそ風遁使いなんだから神風の術マスターしろよと言いたいわナルトには。
まあナルトは自分自身おいろけ要員になれるから必要ないかもしれませんけど。
みんなにサクラちゃんのパンツ見せたくなかろうし。
しかしサクラちゃんてスパッツキャラなのに度々パンチラの標的にされるってのも不思議ですね。
されてない?
私の脳内妄想でだけか。
みんなたこ焼スナックにがっつきすぎ!(;´∀`)
銀だことコラボしたから?
応援してるかああれ、めっちゃがっついてたじゃん(;´∀`)
ネジ「うんめっ! BBQ味んめ!」
朝ニワトリ通用するんだ(;´∀`)しかも強いし。
なにあの新しい愛情表現(;´∀`)
テンテンまでやらせるのか!
恥ずかしがりながら渋々つき合ってくれるテンテン優しいv
来週の予告も何あれ、2話目のタイトルおかしい、「『デス!』です!」って・・・
今週も面白かったv以上ですv




雨のちー晴れあの雲になれ、今をー泳いでいくー♪
今年こそサクラちゃんの水着ED復活しますように!
拍手してくれた方ありがとうございます(*^人^*)
先にWJ、つづいてアニナルです。

マダラの「ん?」がなんか笑えた。
動じないように見えるけど、もう十分遊んですっきりしたのか、再復活する策でもあるのか。
もうイタチ兄のすべてが切なすぎる。
やっぱりシスイさんもクーデターに関わってたのか、イタチ兄ひとりで全部背負い込んでた訳じゃなかったのか。
シスイさんの万華鏡の謎は謎のままだけど。
怒鳴り込んできた警務部隊の人たちみたいに血の気多い訳でもなく、シスイさんてクールな感じかと思ってたけど。
熱い系かもしれん・・・シスイさんかっこいい。
しかし別天神でクーデターを止められたかもしれなかったのか。
なんでダンゾウは邪魔したんだよ。
コハルの言い方は少数派を排除するいじめに見えた。
実際のところどうなのかよく分からなかったけど、親身になって考えてくれたのって本当にヒルゼン先生だけだったわけね。
ダンゾウの言うことは何も間違ってないけど、でもお前写輪眼悪用したじゃんと思うとさ・・・
うちは側につくことも考えただろうな・・・
でもサスケもろとも全滅するよりサスケだけでも生かしたかったんだよ・・・
13歳でこれだよ、もう涙しかない。
でも一番マジファックなのは「木ノ葉に手を出すな」というイタチ兄との約束破った面マダラですけど。
約束破るわサスケに嘘つくわ九喇嘛に里襲わせるわクシナさんの出産現場に乗り込むわ、ちょっと何なんですかあんた。
最期両親を問答無用で叩き斬ってた訳じゃなかったのだけが救いだった。
あれは金縛りかけてる?
クーデター失敗して抵抗しなくなったの?
長男が正しい選択してくれてどこかほっとしたようでもあり、すごく悲しい顔してたし。
父は息子を誇りに思ってたって最後に言ってくれてよかった。
イタチ兄もお父さんとお母さんを愛してたって分かった。
無表情で任務遂行したように見えてたけど、当然そんな訳ない、暗部だって人の子。
泣くし手も震えるんだよ。
我愛羅の時も思ったけど、普段無表情な子が表情歪めて泣いてると悲しくなる。
「本当のことをほんの少しだけ」に現れてる、本音をずっと押し殺し続けてきたんだろうな・・・
サスケを最後まで否定せずに愛し続けてくれる人がいる(もういなくなるけど)って分かってよかった。
最後はデコ遁じゃなくて頭突きだった。
よかったねサスケ、抱き締め返してあげてくれ(TAT)
兄も幸せに成仏できると思うよ(TAT)
でもサスケは余計に木ノ葉が憎くなるだろうけどね・・・
今週号はまだ整理し切れてません。
とにかく暗部時代のイタチ少年が可愛すぎた。
犬面だったのか、狐で描いちゃったよ。
イタチ外伝来るという都市伝説も少し前あったけど、イノシシ狩り任務みたいなのだったら嬉しい。
以上です。

劇場版の新情報は、サクラちゃんの両親に尽きますね。
お二人の芳名を見たときの第一印象。
「 そ の ま ん ま や ん け 」
キザシさんとメブキさん、娘はサクラね。
お母さんは普通の髪型だったら美人だろうに。
「目はサクラよりちょっとキツめです」
本当にね・・・
お父さんは二代目水影様の系統?
サクラちゃんの親って、ママは小うるさくて怒るとめっちゃ怖い、パパはどっちかというとおとなしくて奥さんに尻に敷かれてる恐妻家のイメージがあったんですけど。
アニメで声だけ聞いた時の印象から。
岸本先生の飄々としたおっさん好きなのでこれはこれで・・・オヤジギャグとか言う人みたいだし。
お父さん子だったらかわいすぎる///
兄弟はいないの?
サクラちゃんはカカシ先生との接し方を見てるとお兄ちゃんいそうにも見えるし、ナルトとのやり取り見てると弟いそうにも見えるんだけど、やっぱ一人っ子っぽいんだよね。
任務中のクシナさん可愛すぎるv
多重影分身キーホ、ラグーナで見てきたけどパックンのとイチャパラのがかわいかったv
こうすけの弟のは出ないのかな、丸顔だし作りやすそうだけど。
あと九喇嘛グッズ早く出ないかな、ぬいぐるみとかv
以上です。



つづいてアニナル「木ノ葉の天才軍師」
シカクさんの説明の中で「スタンバってる」って言わなかった?
スタンバるとは、サボるとかメモるとかと同じ、外来語+日本語のスラングでして・・・
と思ったけどNARUTO世界は特定の国籍はないもんね。
妙にツボったのでつい。
二代目水影様はカラーで見たの初めてだと思うけど、髪はプラチナブロンドだと思い込んでたから意外だった。
無様とは仲いいの悪いのどっち(;´∀`)
我愛羅かっこいい!
「父さまか・・・」は声がつくとより一層かっこよかった!
最後らへん少しオリジナル脚色されてましたね。
テンテンの「ありがとう、チョウザさん!」がかわいすぎる///
チョウザさんはロストタワーの頃と比べると相当大きくなったんですね・・・
キバとシノはかっこよかったけど、ネジはもうかっこいいなんて目で見られなくなった・・・
オオノキ様の「戦争を知らんガキどもに戦い方ってもんを教えてやるかの。特にあの生意気な若造にな」もよかった。
我愛羅とオオノキ様いいですね。
以上です。



81de4ac8.png携帯からはこちらを。
6/20についピクにUPした香燐誕、フルパワー忍伝風に(あんまなってないけど)お祝いです。
過去にパワパフパロとかやってきたので分かっちゃいたけどデフォルメミニキャラは難しい・・・
フルパワー忍伝SDって、体と手足が棒みたいなんじゃなくてちゃんと凹凸があるんだよね。
Blytheに近いかもしれん。
等身を縮めたBlytheというか・・・覚えたらパワパフよりは描きやすいかもしれないので頑張ってみます。
フルパワー忍伝に鷹出てこないかなー、暁も。
オロチン様出てきたんだからやろうと思えばやれるよね(マジか)
フルパワー忍伝の新ED、恵比寿マスカッツかとオモターヨorz
18時台のキッズ向けアニメで恵比寿マスカッツな訳ねええええ!!!

ついったで劇場版制作チームから色々公開されるラフ、クシナさんにブランコ揺らしてもらうナル君がやばすぎた。
あのまま一緒にいさせてあげたい・・・
けっこう凹むねorz
昨日の「キッズの冒険」でROAD TO NINJA特集あるっていうから見てたけど最後の方に一瞬だけだった・・・
いいけどさ、おもしろかったし。
もっと見たかったなんてワガママは言いんせん。

今日の再放送は「戦艦の島」でヤマト隊長の入浴シーン堪能できたし///
戦艦ヤマトをどうこうの辺り、ヤマト隊長って建物の建築以外に船の造形にも造詣があったのね(シャレじゃねーっス)と・・・
ヤマト隊長に船の知識あってよかったね、ズブの素人だったら海のモクズになってたかもよ。
あのオリスト見てるとヤマナル妄想がついね。

暗部イタチ隊長連載もやっと更新できました。
イタ誕挟んだので少し間が空いてしまいましたが、菜の花のお吸い物とか出てきて若干季節外れなのはそのせいです。
うちは家の食卓というかミコトさんのお料理は旬の野菜や魚をふんだんに使ってるイメージがあるのです。
息子たちの好物がおむすびとか生野菜なのはホラ・・・子供っておむすび好きじゃん・・・
イヤ大人も好きだけどさ。
関係ないけど「おむすび」と「おにぎり」の違いって神道に関係ある説があるらしい。
なんかそれってうちはっぽいわ。

拍手してくれた方、レス不要のお気遣いもありがとうございます(*^人^*)
サイは出てきますよー、ぴえろデラ神さん情報ですv
 
一応色替えますー。

「忍術禁止の体験学習なのです」
螺旋丸そんなことに使うなよ、亡き父と師匠の遺してくれた術だぞ(-公-;)
しかし便利やな。
ガイ先生顔がカレーになってるし、と思ったら加齢臭・・・
カカシ先生初対面の時点でナルトに加齢臭言われてたもんねorz
あの海の男は元ネタは松方弘樹?
ガイ先生似合うね。
ネジまで一緒になってサインねだるな、サブちゃんのサインほしかったの?(;´∀`)
サブちゃんの着物の家紋(?)が鼻の穴になってた・・・失礼じゃね・・・
パンチ佐藤に具志堅用高にサブちゃんか、また加齢臭なネタを。
ガイ先生、パンチ(アフロ?)は似合うけどモヒカンはイマイチですね。
今週のヤマト隊長①:料理屋の女将になってた。
若干ホラーだよ・・・まあ頑張ってらっしゃるようなので・・・
シカマルとネジまで泣くなよ、女の子たちは若干引いてなかった?
イカの煮物美味しそうww
ガイ先生船酔い来たー!!
やっぱだめだったか、無茶しやがって・・・
珍味だぞコレ! 珍味好きだなこのアニメ。
thprじゃねーよw
でもやっぱりガイ先生はおかっぱが一番似合うよ!

「サクラさんと相合傘をしたいのです」
サクラちゃんつれないお方・・・
しかしナルサクがナチュラルにさわやかデート中カップルになってて和んだv
今週のヤマト隊長②:エクソシスト歩きするガイ先生とリーを道端で傍観してた。
イモの葉っぱみたいの傘にしてたあたりヤマト隊長らしいというか・・・
雨に唄えばごっこするガイ先生とリーめっちゃ楽しそうやな。
しかし体術使いって大変なんですね。
テンテン優しいな、リーに何とかサクラちゃんと相合傘させてあげたいわけね(つvT)
今週のヤマト隊長③:三鷹駅のホームで電車待ってた!
「静かに」ってww
今週は3回も出てきてくれて嬉しいわ///
10㌧傘・・・シティハンターのハンマーかしら、テンテンは何故か怪力のイメージがある。
テンテンはブルースリースーツ、ネジは丹下段平? 何故w
ウルウルリー可愛いw
お買い物中のサクラちゃんといのいのも可愛いv
ラストは少し切なかったけど、テンテンとネジ優しいな、ガイ班いいなあ・・・(つ∀T)
来週は真剣勝負っぽいからネジの女装とか期待してる場合じゃない?
いやしかし油断できないのがフルパワー忍伝!
来週の楽しみ♪
以上です。



つづいて今週の劇場版新情報です。
エロネジwww
エロい上に才能ないのか、君は何故ガイ班にいるんだ。
でもテンテンはめちゃもえ!!
銭湯シーンとか何事だよ、お風呂テンテン好きとしては思いがけないご褒美ですよこれは。
女の子の顔に傷があるのは痛々しいけど、ちょいダメな女の子好きとしてはこの変貌ぶりもご褒美!
(NARUTOの女の子はみんな一生懸命でちょっと残念なとこがあるのが可愛い)
テンテンは不器用になってるのか、君も何故ガイ班にいるのだ・・・
リーの変貌によってはガイ班はまともに機能しなさそうですね、ガイ先生ヤルキナシオ君だし。
キバも猫好きなせいで赤丸によく噛まれるとか、何故忍犬使いなのだ・・・
「絵コンテに直に先生が絵を描いて説明している」本当密接に関わってるんですね。
原作者が原案出す劇場版てみんなそのくらいやるのでしょうか・・・超ハードだぜえええ!!!
ネジ好きな方はエロネジ化に興醒めされた方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
まだいいじゃないですか、イタチ兄なんか変顔とか顔芸とかオレオとか散々ネタにされまくってるし、
サクラちゃんなんか散々ビッチとか役立たずとか謂れもない罵倒されてるんですよ・・・
傷ついたって平気だよ、もう痛みはないからね!



a6a54be3.jpeg去る17日、またラグーナ行ってきました。
ショーも見てきましたv
で、前回は出来なかったので写輪眼ラリーやったのですが、景品のコースターは8種類あるのに、2枚もらって2枚ともビーだった・・・
8枚あるのに被るって相当だよね、「こういうのはたいていナルトが多く入ってるんだよ」とか言ってたのにw
それはいいとして、サクラの片思いパフェと写輪眼もなかイタ抱いてきましたv
サクラアイス好きなのでかなり好みでしたv
見た目も可愛いし。
スポンジの上のクリームもサクラ型になってるんだよ。
また一楽ラーメンもイタ抱いてきましたが、炎天下ではきつかった・・・
前回の強風と寒さが嘘のように暑かったのです。
あと前回撮り忘れたサスケもしっかり撮影してきた。
やっぱり、さすがにかっこよかったです。
そりゃサクラちゃんも香燐も惚れるわ。
外見だって長所の一つなんだよ、悔しかったら女の一人も惚れさせてみろってのよね。
サスケマジイケメン。
ただ、前回は点々と設置されてた各人形が「チャクラの記憶」というメインアトラクの前に集合させられてたのに、サスケだけは前回と変わらず船の上に取り残されてたのが・・・
なぜぼっち?

アニナルDVDナルト出生篇楽しみ♪
拍手してくれた方ありがとうございますv
拍手ありがとうございます!
続きにお返事イタチます。
とこ様へv
一応色だけ替えますねー

「古都といえば、修学旅行です!」
学生じゃないから修学旅行でなく研修旅行、と言いつつ制服v
制服カワイイ///
リーの妄想の木ノ葉学園風リーサクが可愛すぎるんですが・・・
サクコスしたテンテンもかわいい、事実上リーテンになってるのも美味しいv
和食処ろっく(たこ焼屋さん?)でバイトするネジ子も可愛すぎる・・・なにあの制服+エプロン可愛すぎる(;´Д`)
ガイ先生はさすがに緑ジャージ似合うな、まったく違和感ないよ。
カカシ先生もあの学年主任スタイルもう板についてるし。
どこ中、地元の不良忍者ってw
額当ては大文字? なんのアニメだw
サクラさんに夢中///
狙ってもいないのにこの立派な回答///
ネジはいつも20分もヒナタンのもじもじにつき合ってるのかw
八卦64掌in清水の舞台!
今週のヤマト隊長①:おみやげ屋さんのレジに並んでた。
また真顔でこっち見てるし・・・いい加減なんか言え!
後ろ姿でよくおばさんと分かるな、綱手師匠は見た目20代に保ってるのに。
あぶらとり紙は普通によーじやだったね。
サクラちゃんとテンテンがあんな不良にひるむとも思えないけど、今回は学園ものですからね。
ちょっと可愛いからって、ちょっと可愛いからって・・・本当可愛いなちくしょー!!
不良もポッてなってるじゃん!!
ありがとうフルパワー忍伝さん!!(TДT)ズイキの涙
また志村拳かよ、どんだけドリフネタ好きなんだよ、羽王って!
「わおう」じゃなくて「アオウ」じゃない?
雛比多旅館、ひなびた旅館ですか・・・
サクラちゃんとテンテンと木ノ葉丸の班楽しそうだなv
ヒナタンは多分10班と組んでたんだよね、この班も楽しそう。
ナルトとリーとネジはむさ苦しいというか、だからハズレなのか・・・
このパートの収穫はサクラちゃんとテンテンに尽きる!! 生きる!!

「女子の部屋と書いてお菓子箱です!」
先生の目を盗んで部屋抜け出すとかあるあるあ
ネジは順子さん公認ムッツリだから分かるとして、チョウジまで激反応したのは意外だった。
・・・と思ったらお菓子絡みか!
なんだあの抜き足差し足、仲いいなv
彼らも忍ですからね、女子部屋に忍び込むなんて簡単だろうから先生たちも気合い入ってんですよきっと。
ガイ先生のチラネタもありがとう!
しかし何故わざわざ正座する木ノ葉丸の目の前でスクワット?
なんでテレパシー通じてんだよ何その連携、どんだけ女子部屋行きたいんだよww
今週のヤマト隊長②:TVでインタビューに答えてた。
こんなんアリかよ、これがアリならいくらでもカメオ出演し放題じゃんか。
アンコ先生は研修旅行に同行してたのに、ヤマト隊長は一緒に旅行に行ってたわけじゃないってのがまた涙を誘うぜ・・・
シカマルの影遠隔操作できるのかスゲーな!
そして優しいな!
ネジめっちゃ嬉しそうだしv
保護者として同行するとか言いながらもう女子部屋行きたくてしょうがないんじゃん。
もう本当ネジが可愛すぎる、木ノ葉丸とどっちが可愛いかと言われたら困るレベル。
サクラちゃん寝相悪いな、悪いイメージないんだけ(;´∀`)
「サクラのすごーい、もう一回見せてー」とか聞こえた気がすんですが・・・
何の話してたの?(;´Д`)
来週はなんか梅雨っぽいの来るみたいですね、サクラちゃん出るならズイキの涙でウェルカムです。
いやしかしみんなの制服姿かわいかったv
次はサイとキバとシノも待ってます!
以上です。




daa7de8c.jpeg今日のフルパワー忍伝に合ってるかもしれないおやつ。
昔このアイス大好きだったー、懐かしさに買ってしまいました。
製造見てみたら奈良第二工場だってさ。
白くまもこのセンタンです。

どうも足の甲とくるぶしを変な奴に刺されたらしく、えらいことになってます・・・
ブヨだけでなく蚊に刺されても真っピンクに腫れる体質なのである程度慣れてるつもりなのですが・・・
熱持ってるしさすがに痛い。
車の中で小さいムカデが足を這ったんだよね・・・
犯人はあいつだ、間違いない(TAT)
刺された痛みがないなんて・・・恐ろしい子!!
今週のアニナルと来週の原作がお休みなので、劇場版に想いを馳せながら頑張ります。

拍手してくれた方ありがとうございます!(*^人^*)
返信不要のコメント下さった方もありがとうございましたv

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]