忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お返事はひとつ前の記事に収納しましたv
一応色替えますーv

おわー若オロチン様ktkr
木の葉ベスト着てるオロチン様は貴重だしときめきますな///
うーんサソリの旦那より先にオロチン様に出会ってたのか。
ノノウさんやっぱり過去のあるお人だったか、しかも木ノ葉の忍だったのか。
円満に里を出るなんてことできるのね、特別な職業だから?
「身元の分からぬ子供は何かと利用価値があるから・・・」
自分がやって来たことだからですか(;´∀`)説得力あるなー。
マルタイの命を守るためなら汚いこともするのが忍としては正しいけど、若ダンゾウと違って若オロチン様は木ノ葉を守るとか興味なさそうorz
薬師氏も院の子たちとまた会いたいと思うような感情はあったってことね。
ほっこりした経験あるんじゃないか。
ノノウさんは何らかの術で記憶消されてたってことでしょうか。
根の任務のためだったらひどすぎる。
お母さんだと思ってたマザーに存在忘れられてアイデンティティを失ったのか、ちょっと精神訓練が足りない気がしなくもないけど。
この後オロチン様は薬師氏を連れて暁に行ったってこと?
あとで解除する前提でサソリの旦那の術にかけさせて部下にさせたんだったらさすがにかわいそうすぎる。
ところでこれはオロチン様復活フラグなんでしょうか・・・
以上です。

ついでに今週のバクマン。
終わっちゃったー、さらっとしすぎ・・・(TvT)
先週の高木夫妻とサイコーの友情がすごくよくて、ああもうすぐ終わるのかと思ったらもうでしたか(TvT)
私のエイジはあれで終わり?
平丸先生と蒼樹先生はお幸せにv
中井さんは蒼樹先生のお姉ちゃん(エリタンだっけ?)を紹介してもらえたの?
福田先生とアシさんたちと岩瀬さんは多分あんな感じでやってくのが丸く収まる感じでいいと思うけど。
でもアズキュンがかわいかったからいっか(TvT)
よかったね、幸せになってね(つAT)
「アニメ放送したら求婚しに行く!」まではサイコーは最高の彼氏だったけど、今後は叔父さんの真似を抜けてくれるといいね(つAT)
いえ、叔父さんが達成できなかった夢を叶えるという、叔父孝行ないい甥ですが。
と言う感じです。
でも賛否両論あったけど、この漫画の女性キャラって素直で好きだったんだよね・・・
本音は隠し続けて自分は絶対傷つかないように男にだけ行動させるようなズルさがなかったし。
岩瀬さんなんてめっちゃストレートに「私とつき合いなさい!」とか言ってたし、ああいう人こそ幸せになって欲しいよ本当。
でもバクマンはヒカ碁の次に大好きな作品でした。
雄エイの薄い本に巡り会えたのも楽しかった!
以上です。



先週のジャンBANGの『漫画を描く以外で楽しみなことは?』の岸本先生の答え、
『家族でポップコーンを食べながら映画を観る。ホラーやサスペンスは一人で観るけど』がかわいい///
相変わらずいいパパで///
あと今週の巻末コメントもかわいい、かわいいパパのパパもかわいい。
弟の方には聞かないのか?

今日のアニナル再放送のヤマト隊長の「ナルト、そろそろ行こうよ・・・」かわいすぎる///
うとうとした言い方が可愛すぎる///
「宿の人への謝罪もそこそこに」って///
しかもまた宿に修理しに戻らなきゃいけないって///
カカシ先生はマスク越しにほぼ素顔見せてたし。
毒についての突っ込みだったけど会話してるサクラちゃんと香燐とか最高だね。
香燐は木ノ葉温泉でサクラちゃんとテンテンとお風呂入ったらいいんだよ。
あー本当ヤマト隊長がかわいすぎて早起きするのがつらいv

拍手してくれた方ありがとうございましたv
PR
お返事はひとつ前の記事にイタチましたv
色替えますー

イタチ兄「久しぶりだな、サスケ」
いえいえこちらこそ! お久しぶり!(そうでもない)
腕捻り上げられたり蹴り飛ばされたりさすがにサスケがかわいそうなんですけど・・・
世界一きゃわわな弟をボコるのも骨が折れただろうに・・・
誰も見てなかったらむしろムイムイしたいくらいだっただろうに、イタサスウラヤマシス(*´Д`)
あの辺って、ナルトや鬼鮫さんから見てもイタチ兄とサスケが似てるって分かったり、「オレの弟だ」とかハゲもえの宝庫でした。
「何故弱いか、足りないからだ・・・頭が・・・」っていうのもあったなあ・・・
頭が弱いのも含めてサスケがそれだけ可愛かったんだよ兄は。
自来也先生サービスもありがとうv
エミさんちらっと出てきましたね、あの人を自来也先生に宛がった辺り、イタチ兄の好みのタイプ=黒髪しっとり系美女だと思ってます。
サクラちゃんの抱きつき方激しすぎてもえた///
ナルトの表情も良かったな、あそこで退室するのもすごくナルトらしいと思う。
出た、下っ腹キュン! キキュン!
なんだあの、
ナルト「やめろ・・・!」
サスケ「やめろ!!」
あんなモノローグが隠されてたのか・・・まごうかたなきサスナルじゃないですか。
あの時点ではまだ、お互いこれ以上傷つけたくないって心理があったんですね。
サスナル脚色ありがとう・・・おかしいな、目から汗が・・・(つ∀T)
「サクラちゃん邪魔しないでくれってばよ」はがっかりだったけど、気まずそうに笑ってましたね。
サクラちゃんに頭上がらないナルト脚色ありがとう(つ∀T)
喧嘩してないでもう本当仲良くしなよ、どっちが強いとか勝つとかどうともならなくてもいいよ負け犬どうしでも仲良くしてさえすればサクラちゃんは幸せだと思うよ。
しかし1部はやっぱりサスサクだな!
本当めっっっっっっちゃハマったからね!!
このサスナル脚色とナルサク脚色はイヤがる人いるかもしれないけど個人的には美味しくいただきました。
そうそう、先週のあのシーン、
サスケ「いくらお前でも許さない」
あれ見る度、他のことだったらサクラちゃんに口出しされたら言うこと聞いちゃうんだろうかと悶えまくったもんです。
以上です。




劇場版のサイト、暁かっこいいですねv
イタチ兄がメイン扱いになってた!!(〃´∀`)
で、で!
「謎の瞳術がナルト・サクラの二人を襲う」って・・・
面マダラと対立って感じだったけど、月の眼計画? 無限月読?
わざわざ二人ピンポイントで襲ってくれるの?
これは期待せざるを得ない。
ナルサクにスポットが当たるに違いない。
岸本先生の原案だから誰にも文句は言わせません///
それにしても「暁がスクリーンに初登場」ってのは微妙に違うけどね、イタチ兄と鬼鮫さんはトイレに並んでたの激写されたことあったからね。

拍手してくれた方、いっぱいしてくれた方、ありがとうございます(*´人`*)
拍手へのお返事はひとつ前に生地に収納イタチましたv
先にWJ、続いてフルパワー忍伝ですv

イザナミまだ発動せず、ですね。じらされるわー!
アオリとサブタイを続けて読むと「イタチの秘策・・・何も無い」になってしまう(;´v`)
サスケ一瞬デコサスケに戻ってましたね。
それはいいとして、身を呈してサスケを守るイタチ兄素敵素敵v
イタチ兄を心配するサスケも素敵!
痛覚ないとはいえ串刺しにされてボロボロになるイタチ兄は痛々しいけど・・・
「サスケくんは傷つけやしないよ、ボクの大切な実験体だから」って、先週「兄として側にいよう」って言ったばっかなのになんという手のひら返しでしょう(;´∀`)
一回転しながら天照シールド作るサスケの姿は少しシュールですが。
でも守られてばかりだったサスケが初めて兄を守ってくれて嬉しい。
兄はもっとサスケに頼っていいんだよ。
ちょいちょい薬師氏の背後に見え隠れするオロチン様がかっこいいですね、水月と重吾が見つけた情報気になる!
つくづく、うちはの名にこだわってるのサスケだけなんですね・・・
イタチ兄薬師氏に共感も持ってるんだ。
再三言われてきたことだけど、イタチ兄やっぱり自分のしたことは失敗だったと思ってるのよね。
今のサスケを見るに失敗ではあるけどさ・・・
そのまま死なないで欲しいっていうかもう死んでるので、成仏する前に「そんなに悪くなかった」となって欲しい(TvT)
孤児施設があるってのは分かってたけど、この修道院みたいな施設はまたNARUTO世界には斬新な・・・
マザーは医療忍術使えるってことは抜け忍か何か?
あの新渡戸稲造さんばりの丸眼鏡はマザーからもらったのを今でもしてるってこと?
だとしたら、サイの絵本的な、薬師氏のアイデンティティってこと?
蛇化し出してからうねり始めた髪もマザーに似てるし。
マザーがヰタ・セクスアリス的な存在だったらどうしよう・・・
だとしたら「ボクには何も無い」が不穏すぎる。
しかし本当、眼鏡キャラは眼鏡が透けてないとギャグ顔になりますね・・・
以上です。




つづいてフルパワー忍伝です。
「天才忍者ネジと勝負なのです」
ネジかっこいいv
写真のくだり、フルパワー忍伝1巻で唯一リーとテンテンのそういう雰囲気を感じられるシーンだったんですがv
他意なくネジを褒めるテンテンがおもしろくないリーってもえるv
おにぎリーv
ナイフみたいに尖っては触るもの皆傷つけた・・・初回の「のりゆき」しかり、低年齢層向けアニメだってことをお忘れではないでしょうか。
お前カードが使えない時点で忍者じゃないだろ。何だ、学生か?www
ヤマト隊長会いたかった!!
黒服なヤマト隊長あざす!
パンツ多すぎだろ、何着持ってんだよネジw
トイレでチ○ポサイズチェックネタ好きだねー、アニナル譲りですか(;´∀`)
信者まで変態と思われるじゃん、やめてくれよw
つーかネジは大きめなのかよ。メモっとくわ。
ガイ先生はどんぐりサイズってアオバさんとヤマト隊長に言われてたよね。(今は違うけど)
今週は協力してるのか、リーとナルト。
でもあれガイ先生の役だったんだよね・・・
今週もガイ先生削られちゃったのか(つvT)
なにあの大リーグボール養成ギプスその他。
ネジも何なんだよ「何これ~!!」って・・・
テンテンを働かせすぎ!

「テンテンには譲れない戦いがあるのです」
リーどんだけボクサーにこだわってんだよ。
女子バレー部員に白ブリ見られたのがそんなに恥ずかしかったのか。
白ブリどころか全裸だったんだっけ?
正座してテンテンにお説教されるリーとネジカワイイv
ボスエロいですねv
思いっきり脱ぐなよ汗拭くなよ、テンテン可愛いしCカップはありそうなのに女の子扱いしないとかリーとネジも大概変態よね。
出たホスト!
「僕3班」「僕海パン」・・・
ガイ班って1班じゃないんだ^^;
しかし本当めっちゃ楽しそうやな、生き生きしとる・・・
落ち着いた声でエスコートするリーとネジはちょっとセクシーでしたね。
あれはテンテンにも好感触だったv
出た五大国カップ!
日向ってそっちの? 日向小次郎?
袖捲りしてなかったけど。
リーはGKだったけど若林君?
審判にヤマト隊長いたねv
股間はダメ////////
テンテン強い!
そうだテンテンは男前かわいいんだ!
テンテンは何も女の子だからって理由だけで優しくされたり守られたりされたくないんですよ。
でも男側がそれ言っちゃ駄目だけどね。
でもあの男装はかわいかったv
来週とうとうガイ先生登場ですねv
「ツッコミが2人じゃ追い付かない」って、ネジ自分ではツッコミ側のつもりだったんだ・・・
今週もテンテンとサクラちゃんかわいかったv
そして今週もヤマト隊長ありがとう!
以上です。




先週のアニナルまだ見てないんですが・・・
DVDに焼いたので今日これから見ます。
正直今フルパワー忍伝の方が楽しみで・・・
あ、一番楽しみなのは原作ですが(〃´∀`)
イタチ兄が好きすぎて次の月曜日を迎えるのがつらい///

拍手してくれた方ありがとうございますv

拍手レスはひとつ前の記事に収納致しましたv
ではではいつも通り色替えますー。

「恋もまた青春の一部なのです」
「愛とはふたりで愚かになることです」
テンテンが意外とサクラちゃんというか女の子側の意見出してますね。
リーの「かっこいい」のセンスよう分からん、衣装も城みちる風だし。
LNT!?
またネジ子、いやネジ美かw
黒子役でヤマト隊長またか、こっち見んなwなんか言えww
完全オリジナルな訳でなく原作に沿ってんですね。
でもこれカカシ先生とヒナタン削られとるやん・・・
リーの拳百発百中で当てられるのあんまり見たくなかったけど、ほっぺパンパンになるサクラちゃんも可愛すぎるv
マダオ並に目に闇かけてるリー怖いw
サクラちゃんとテンテン一瞬本編サイズに戻ってるし!
ネジ四の字固め決められんなよw
なんだあのシルエットのサスケ、なに勝ち誇ったように笑ってんだよ。
ナルトはさすがに太陽のコス(?)似合いますね。
サクラちゃん意外とあっさり上着脱ぐね、中キャミみたいの着てるだけだけどいいの?(;´∀`)
なにあのリーサク木ノ葉学園カワイイ///
手羽先ww
余談ですが私の地元には「うみぁーっ手羽」というおつまみがあります。
ぱんちーw
変態生活指導いい加減にしろw
ナルト食いつきすぎw
今可愛い腹巻きいろいろあるもんね、女の子はおなか冷やしちゃダメだよ。
ふたりで愚かになるってそういうことかよ!
落ちリーナルじゃん!
予告、リーサッカーやってなかった?
あとリーとネジホストになってなかった?
気のせいかなんかめっちゃ楽しそうだったんですけど・・・(;´∀`)
あと今週もヤマト隊長サービスありがとう!
来週もよろしくスタッフさん!
つか本当何も言わずに視線だけ向ける・・・忘れてないから! 愛してるから!
今週もサクラちゃんとテンテンかわいかったv
次回も楽しみです♪




更新しました!
長いので前後編に分けました。
サク誕もまだまだ続行中ですv
拍手へのお返事はひとつ前の記事でイタチましたv

日付が変わってしまった・・・
日記のタイトルが毎回「WJ○○号」だと味気ないかと思って。
ただそれだけです。
南の方では「夢のごたる」って言うそうじゃないですか。
夢のゴタール。
宇多田ヒカルの春と桜っぽい曲というとSAKURAドロップスがまず出てくるけどtravelingもすごく好きだった。
「DEEP RIVER」は名盤ですね。
ではでは一応色替えます。

ハデな兄弟ゲンカ、本当そうよね。
1部ラスト当時は「ケンシロウとラオウかよ、兄弟喧嘩は家でやれ」と思ったもんです。
一度死んだ人間に聞きたいことなんて山ほどあるさ、なんのためにイタコが口寄せするのかという話ですよ。
薬師氏の話術がおもしろすぎる。
イタチ兄が何も言い返さずに黙って言いたい放題言わせてるのもなんか可笑しい。
居酒屋の木ノ葉の人たちの会話ももう木ノ葉がいかに平和ボケしてるかを表す記号みたいになっちゃってるけど。
弟には里と国から勲章と多額恩給が出るってマジでか。
やっぱりそうなのか木ノ葉よ。
里抜けてるって時点で死罪にあたる大罪ということをお忘れではないでしょうか。
木ノ葉はそういうゆるい里なので、兄を倒したあたりまでは特権が与えられてもよさそう。大蛇丸討伐も同時にやったわけだし。
暁に加担と五影会談襲撃があかんかった、あれがなければ綱手師匠と火の国は温情かけてくれただろうに。
木ノ葉にうちは一族を再興させるなんてこともできたかもしれないのに。
うちは大奥妄想に罪悪感覚えなくてよかったのに。
まあサスケはしたくないだろうけど。
面マダラの前で素直に「こんな奴らのために兄さんは・・・」って言ったのはなんか意外だった。
こんな奴らと言うけど、そんな奴らを守りたかった訳だからねイタチ兄は・・・分かってあげてね。
その人たちも里を想っての言葉だったと思うよ。
でもイタチ兄の写真付ビンゴブックはくれ!
2冊くれ!!
サスケ何飲んでたん? 天照?
関係ないけど仔カブトに医療忍術教えようぜってなったのは多分GJだった。
結果的に優秀な医療忍者になったし。
え? 君今なんて?
「ボクが兄として君の側にいよう」?
何を言ってるのかね?
研究材料的にサスケが欲しいだけでしょ^^;
イタチ兄の「オレは木ノ葉のうちはイタチだ」は今聞けてよかった。
キキュンてなった(TvT)
イタチ兄にとってやっぱり木ノ葉は特別なんだと分かってよかった(TvT)
生まれ育った、サスケと一緒に過ごした郷里だもんね、そりゃ大事だよね。
里抜けしても暁に入ってもずっと火の意志を貫き通したのであろう。
「奴の演説は聞くに耐えん」はふいたwバッサリ斬ったww
聞くに耐えんと思いながら物言わぬ兄になってたのか。
「・・・イザナギ・・・?」
「イザナギを知ってるのか?」
「ダンゾウと戦った時それを使ってきた・・・」
「お前・・・よく生きていたな」
普通すぎる(つvT)
普通の兄弟すぎる(つvT)
やっぱりイザナミ来たか。
「サスケオレから離れるな」!!??
あれだけサスケを遠ざけようとしてたくせに離れるな!!??
うわーーーー!!!!! ジタバタ!!(のたうちまわる音)
毎週毎週はげもえ殺されるわ!!(T∀T)
むしろ離れたくないよねサスケは!!
しかしサスケは驚いてたけど、イザナギがあるならイザナミもあるだろうなって当然思うよね。
あと兄が「耳をかすな」って言うまでもしかして本当に耳を貸すレベルだったかもしれん・・・と思うほど本当サスケは純粋なんだな。
あと今思うと「サスケはまだ純粋だ」って言ったイタチ兄には、サスケと違って自分は汚れた大人だけどと自覚してる悲しさがあった。
あの悲しさが兄の色気を形成してる。
薬師氏はそろそろ仕留められそうかな、ということは(どういう流れか分からんけど)イタチ兄も封印される流れですね・・・ついに。
サスケにひとこと言いたいことあるって言ってたし。
いずれ終わると分かってても兄弟の共闘が終わるのが淋しすぎる。
イザナミってどういう術なんだ、兄は何を言うつもりなのか、もう何も考えたくない、考えられない。
サスケ完全に毒が抜けた顔してるじゃん、7班や鷹にいた頃の顔に戻ってるじゃん。
サスケを救うのはナルトであるべきと兄は思ってるのに。
でもサクラちゃんと香燐を殺そうとしたことはお仕置きしてもらった方がいいよ。
もうここんとこ兄がかっこよすぎて美しすぎてはげもえ転げるわ、なんなのあの子・・・
誰が何と言おうとうちはイタチ兄は木ノ葉の子だよ!!(T∀T)
最後に。
表紙可愛い!
サクラちゃんとサイの旧忍服嬉しいv
お弁当はおむすび、たまご焼き、エビフライ、からあげ、焼き鮭etc?
めっちゃ美味そうv
サクラちゃんが作ったの!?
カカシ先生もサイも料理しなさそうだもんね。
ナルトは木に登るわサイはナルトをスケッチするわカカシ先生は18禁小説読むわで誰も手をつけようとしないあたり、サクラちゃんは料理不得意というアニナル設定が適用されてる?
考え過ぎ?
にしてもヤマト隊長いないし(TvT)
カカシ先生の素足は貴重だけどサクラちゃんのふくらはぎ見たかった(TvT)
天地橋任務のヤマトハウスのサクらはぎは眩しすぎたもんね、あれはカラーで表紙でやったらよくないよね確かに。
お弁当はサクママが作ったかもしれん。
重箱にサクラ紋様が施されてるのを見て何となく思った。
以上です。

ついでに今週のスケ団。
ボッスンとヒメコとスイッチと同じタイミングで大阪行ったのは嬉しかった。
昨日行ったとこ出てきてなんか嬉しいv
今週のバクマン。
「真城くん結婚することになったんだろ?」がなんかもえたv
エイジってもう25なのかと思うとなんかもえたv
今週のいぬまるくん。
たまこ先生と浅野犬壱シリーズ好きv
「だから言ったじゃないですかー! ドンデンドンデンッ」の人も好きv
オリーブオイルしつけーよねw
今度こそ以上です。

お返事はひとつ前の記事に収納しましたv
先にアニナル、下に色替えてフルパワー忍伝イきます。

子ナルかわいすぎるわアホかお前wwwwww
ナルトの部屋訪れるのヒルゼン先生しかいなかったんだな・・・
しかも構ってくれないorz
ヒルゼン先生もあの晩のミナクシのこと知ってるけど詳細は言えなかったんだろうね。
ナルトは「九尾襲来の夜」が両親の命日って知ってはいたのか。
なのに九喇嘛を恨まなかった、というか当然仲良くはなれなかったけどクシナさんの教えで九喇嘛と和解するまでになれたんだな・・・と思うと・・・
どういういい子なんだ、ナルトは(つvT)
そして強い子だと思う。
そしてサスケは弱い子なので救ってあげて欲しい。
そういえばナルトの家の前って本当に「どぶ板通り」だったのか・・・
なんか本当、木ノ葉の里って江戸の町っぽい。
新OPはこれでもかと戦争篇盛り込んできてましたね。
これは日記に書かなくてはと思ったことがあったはずなのに覚えてない・・・(食事しながらみてたので・・・)
穢土転兄がズイッと一歩前に出たのは覚えてる!
あとサクラちゃんの木ノ葉ベストかっこよかった!
のにカカシ先生やガイ先生と並ぶと小さくて可愛かった///
何しろ前半のまとめは「股間押さえて悶える子ナルをみて「フッ」て笑う子サスと、毎晩ベッドで子サスを思い出して悶える子ナル」に尽きる。
子サク原作と違う服着てたし・・・(T∀T)
シカマルとチョウジとか10班とか端折られてるし(T∀T)
アカデミー時代の回想もっと膨らませてくれるかと思ってたのに・・・削ってどうする。
なんのためのアニメなのよ。
ほとんど子ナルと子サスの軋轢(?)しか描かれてなかったーん。
先週削られたサクラちゃんとリーの会話は話が本筋に戻った時にやるだろうけど、アカデミー回想は多分もうあれで終わりだよね(つvT)
鈴取り演習で這いつくばるサクラちゃんかわいかったから立ち直るけどさ。
このサスケの自己紹介は何度見ても釈然とせん。
「好きなものは別にない」って、なんで正直に言わないのよ、トマトとおかかおむすびって言えばいいJAN☆
一緒に帰るのと一人で修行するのは関係ないと思うけど・・・一緒に帰るくらいしてあげればいいJAN(T∀T)
ナルトはまた人形作ってるし、本当この修行方法好きだね、かわいすぎるわ7班///
「ホラよ」の言い方だいぶん違いますね、前はもっと優しかったのに・・・サスケ、変わった・・・
「ごーかっく」のカカシ先生すご嬉しそうv
イヤ嬉しかったと思う、仲間を大事にする姿とか見られて。
しかし「そこからやるの!?」な回想でしたね。
いやもう最近少年篇で再放送したばっかだから・・・という。
「出会い」と言うからには、原作で岸本先生がやろうとしてやれなかった(という都市伝説のある)ナルトとサスケとサクラちゃんの出会いのあれこれをやると思いきや。
そこまでやってもアカデミー生時代は端折る、さすがアニナルさんやで。
新EDって、何かナルサクラーの地雷だったの?
サクラちゃんとヒナタンのワンピかわいかったのと、最後のナルトとサスケの1枚絵がかっこよかったくらいしか・・・
以上です。


つづいてフルパワー忍伝。
初回はオリジナル脚本ですね。
リーがエガちゃん歩きした!!
笑ってる民衆にヤマト隊長混じってるしw何やってんだよ隊長!!
暇なんだろうな、監禁されてて仕事ないもんね・・・(T∀T)
うんことかぱんつまるみえとか、本当何なんだよ!
えっリーレンタル屋さんでガイ先生の会員カードでいかがわしい物借りたの?
ゆかりんの突っ込み倒しってかなり新鮮なんですが・・・
何回うんこネタ引っ張ってんだよ。
NARUTO世界に電気はあるよね、TVあるし。
のりゆきww
丸太にぐるぐる巻き付く修行にネジつき合ってあげてたのか、優しいな。
バウムクーヘンに並ぶ列にもヤマト隊長混じってるしww
だから何やってんだよ隊長、こっち見んなwww
テンテン毒舌すぎる、なに内心ナルトのことキモイと思ってんの?^^;
このアニメの中ではおいろけの術がナルトの最も得意とする術らしいぜ・・・
多重影分身とか螺旋丸とかよりもかよ!
ナルコめっちゃかわいかったv
喋らんかったけど・・・
えまさまの声聞きたかった///
ネジ子ww
ネジの三つ編みとか女の子口調とかあんま違和感なかったな。
お父さん(ガイ先生)死んでるのかorz
ヘナ~ってなるリーとネジかわいかったv
アニナルのおまけの「おちゃらけロックリー外伝」に見られる、90年代初頭の低予算
深夜アニメみたいな匂いはなかったけど、ノリが完全に小学生男子でした。
そしてフルパワー忍伝スタッフさんはもしかしてヤマト隊長お気に入り?
今後もヤマト隊長サービス待ってます!
以上です。




一昨日更新しました!
ヤマト隊長が愛しすぎて我慢できませんでした。
ヤマナルコはまりそうで怖い。
ヤマナルでもいいんだけどNLサイトなので体裁を繕った感じです(繕えてない)
ナルトとナルコの違いってあんまりないので・・・
去年の夏頃のアニナル「戦艦の島」でどんな感想書いてたか見直してみたら今とほとんど同じで笑えました。
そりゃそうなんだけど・・・

拍手してくれた方ありがとうございますv
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]