忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少しだけ下げまーす













巻物の奪還任務って、雷影とその右腕が直々に赴くってことは相当大事な巻物だろうに、それをあの小さいビーが簡単に取り返してたってことですか?
ビーの前任の人柱力の人の言葉を見るに、雲でも人柱力はそれなりに対人関係で苦労はするんだなあ。
キッシーコメントではユギトさんはエリートだったってことだけど、ナルトや我愛羅が受けてきたような扱われ方ではなかったみたいだし。
二尾を巧くコントロールしてたからビーに一目置かれてたんだろうな。
九尾が最悪に強いということから、尾の数に比例するんだろうなとは思ってたけど、我愛羅って守鶴とうまくいってたっけ?
しかし小さいビー可愛いな。
絶牛雷犂熱刀(文字化けしてたらごめんなさい)って特別な技なんですね。
くらったのに死ななかった鬼鮫(ゼツだけど)はやっぱり強かったんだね!!
前任の八尾人柱力の人の葬儀にサムイ隊長たマブイさんを探したけどそれらしき人影はなかった・・・
んぎゃーミナトさんギャーーー!!!1
黄色い閃光って雲にも知れ渡ってたんだね!!
きかん坊のエー!!
四代目対決だね!!
イケメン度では木ノ葉の圧勝だね!(雷影派の方ごめんなさい、冗談です)
それはいいとして、ミナトさんの術って諸刃の剣だなあ。
一人でなきゃできないし誰かが手伝おうとすると足引っ張ったり巻き添えくらったりするんでしょ。
だからって雷影と速さで渡り合えるのもミナトさんしかいないんだろうし、本人も周りの人も気まずかったのでは・・・
でも気まずくならなかったんだろうなー、「忍にとって一番重要なのはチームワーク」って口癖のように言ってたくらいだし。
サラリと奥さん自慢した!!
いやまだ婚約者かな、超自慢の婚約者だったんだろうな(^m^*)
本当いい男ですね!
もう撤退しちゃうの?
この時がビーの螺旋丸初見じゃないの?
ミナトさん来週も出てくる?
秋道と犬塚の人といましたね、ミナトさんのお気に入りだったんだろうか(羨´Д`)/lァ/lァ
来週クシナさんも出てくる?
なんかすみません、以上です。











Pixvとmixiを足したような海外のSNSでイタサクいっぱい見てきました。
Pixvじゃありえないくらい、全部見切れないほどいっぱい出てきてこの世の春を満喫でした。
日本よりかなり無法地帯ですがねェ_/乙(、ソ、)_
漫画はセリフ分からないけどもえたv
旅行行く寸前ならまだしも、海外同人誌読んでる時に「英語しっかりやっとけばよかった」って思うってのもちょっとアレだけど。
濡れ場シーンはしっかりカットされてたけど、事前事後だけでももえた!
やっぱり日本より規制厳しいんですね、コンビニに普通に18禁雑誌置いてあるの日本だけって聞いたことあるし。
めっちゃめちゃ可愛いイタサクも見たしものすごく濃いアメリカンなイタサクも見た。
それこそPixvのプロフにサイトURL載せないのと同じ感覚なのかサイト持ってないのか、その人のサイトとかあったら拍手連打してリンク貼りたいくらいだよ全く、英語できないけど。
でもSNSで海外の子とかが声かけてくれる時って分かりやすい簡単なコメントくれるんですよね。
「kawaiiiii!!!!!」とか「So cute!!」とか。
すごく自分と似たテンションを感じる。

去る6/12、ETC割引最終日だったので伊賀と甲賀忍者名所めぐり行ってきました。
高速下りてすぐ幻術に遭ったし筋肉痛ひどいけど楽しかった!
ETCにはお世話になったし満足です♪

拍手くれた方ありがとうございますv
つづきにお返事です♪

PR
少しだけ下げまーす














あの時点でサスケの眼ってどうなってるんだろう。
白内障っぽくも見えるしもう失明寸前にも見える。
も~本当移植したのは兄の眼なのかはっきりしてよ。
ナルトのサクラちゃんを降ろす仕草が優しくてもえたv
原作では速やかに降ろしてたようだったのに長々抱きかかえてたのも何故?(a.まだ抱いてたかったから)
サスケ嫌な奴過ぎたってばよ・・・
あとダンゾウは最終的に自滅のような気もする。
あとサスケの言う「本当のうちは一族の再興」も何度聞いてもよく分からない・・・
あとカカシ先生の「自分の気持ち」って何!?
ナルトに真正面からぶつかっていくサスケを見て、サスケも久々に拳を交えたかったように思える。
容赦しねーぞマジブッコロ!! というんでなく、どんだけ強くなったか興味あった的な面もなくはなかったと見えなくもない。
いきなり兄ーーーー!!!(T∀T)
わざわざ自分の誕生日に出てきて泣くなよ(T∀T)
あのお面屋のシーン酷かったよねorz
しかしやたらとオリスト回想挟んできましたね。
サスケも大人しくナルトの話聞いてくれてたのね。
やっぱり実は腹割って話したかったんですよ。
とんでもないところで終わりやがりましたね今週。
原作は毎週引きの素晴らしさを披露しているというに。
サクラちゃんと香燐Mっぽい体操座りかわいかったですねv
誕生日サービスしてくれるなんてイタチ兄はやっぱり優しい子です。
短いですが以上です。








拍手押してくれた方、萌え語りに注入してくれた方ありがとうございますv
つづきにお返事(妙子さまへ)イタチますv


少しだけ下げますねー













なんじゃ今週のカラー扉可愛いいいい!!! ホゲェ!!
サイがいないよお、「同期の皆さんだけでどうぞ」って遠慮しちゃったの?(TAT)
πサイズがちゃんと違うのがいいよね(:´Д`)
'`ァ,、ァ
先週までのトゲトゲポニテが嘘のようにサクラちゃんの髪柔らかそうですねv
さわりてー!!
テンテンといのいのが何の話してるのかすげー気になる。
テンテンは横からのアングルで谷間線見えないのに、正面から見ても谷間線できてるヒナタンは相当デカイと思う。
二部スタート当初はFカップと予想してたけど、あれからまたさらに成長したんだな(;´Д`)
男湯はかなりムサ苦しそうだけどシノ大丈夫か!
早く上がれ、そしてフルーツ牛乳を飲め!
よくみんなの前で服脱いだねあの子、身体検査では脱ぎたくないけど裸のつき合いのためなら我慢したんだろうか。
淋しがりだもんねv
でもフロではサングラスは外しなさい!
チョウジが入ると湯が溢れるから入るなってネジに言われてるの?
赤丸はよくてチョウジはダメなのかよ(^::^;)
てかチョウジも二部初期からまた成長した? お肉的な意味で。
カカシ先生もチョウザさんのこと「チョウジほどじゃないけど太ってた」言ってたもんな・・・
チョウジとシカマルが髪下してるの初めて見た気がする。
妄想通りで嬉しかった(^m^*)
イタチ兄以外の男が髪アップにするのは嫌だったけどネジは違和感ないですね。さすが!
ナルトとキバのケンカは多分、どっちかが女湯覗きに行こうとして、
「サクラちゃんの裸覗くんじゃねーってば!」
「てめーこそヒナタの裸覗こうとしてんじゃねーよ!」
とかいうのが発端なんですきっと。
でも暴れたおかげでリーのトワイライトゾーンはしっかり隠された。
女湯にだけ行燈があるってのがまた・・・岸本先生は分かっていらっしゃる。
「忍にも 裸の付き合い 仲間の湯」って一句詠んでるし。575いいよなー。
風呂好きにはたまらないサービスごちそうさまでしたv
で、やっとここから本編です。
尾獣モード会得したナルトを見て、綱手師匠嬉しかったんじゃないでしょうか。
「ナルトを行かせてやってくれお願い♪」ってなんかかわいいなv
カカシ先生とサイちらっと出てきたじゃないですか!
ネジついに赤丸におんぶしてもらってんのか!
ヨーゼフとなった赤丸、どことなく「手のかかる奴だなぁ」って顔してるように見える・・・
テンテンはいつの間にか10班に合流してたんですね。
金角銀角の忍具のせいでダウンしてたのはもう収まったみたいですねv
ナルトとビーは仲良くなれそうだけどナルトと雷影はめっちゃ相性悪そうだなー。
最初もああだったし。
雷影ってミナトさんと手合わせしたこともあるしナルトが四代目Jrってことも知ってるのか。
だからビーもミナトさんのこと知ってたのかな。
失敗どうこうというより、そこまで知っててクシナさん攫おうとしたくせにどの口が・・・と思わなくもない。
でもミナトさんの子としてのナルトとの対話ってカカシ先生以外では初めてですね。
やっぱりビーにはナルトとクシナさんのやりとり見えてたのかな。
イルカ先生の顔がいつもナルトの中にあったのが分かってたほどだものね。
でもナルトの九尾化がストップした時「ヤマト何かしたのか?」って言ってたしなー、まーこだわることでもないかな。
えぇー雷影とビーって実の兄弟じゃないの?
ビーって本名じゃないってこと?
じゃあビーって何者?
この時はまだ人柱力じゃなかったってこと?
顔似てるっぽいのに。
雲隠れいろいろすごそうだなー、五大国の中で双璧っぽかった木ノ葉とは全然違う感じ。
サムイ隊長もマブイさんもユギトさんもあんな恐ろしげな里で恐ろしい目に遭ってきたんだろうか・・・
なんかそれはそれで萌えるな・・・
ということで以上です。







今日のラクガキはWJネタなのでつづきに収納します。
拍手押してくれた方ありがとうございます!

少しだけですが追記しました。青字の部分です。
少しだけ下げまーす















男を軽々と抱きかかえるカカシ先生が素敵過ぎる(*´艸`)
こいつを始末しろとか使いものにならないとかこいつの代わりになるとかサクラちゃんに千鳥とか悲し過ぎるわ。
カカシ先生の「落ちたな・・・サスケ」は原作よりパワフルでしたね。
ワイヤーとか代わり身の術とか、カカシ先生対サスケは少し脚色されるのかと思ったけどそうでもないみたいですね。
「マダラにここまで・・・」
いえどちらかと言うと「イタチ兄にここまで」かな(;´v`A``
そうそう、サスケが大笑いしたのってこの時だけなんだよね・・・
できればもっと幸せな笑い方してほしいよね(つДT)

「三代目様がどんな気持ちだったか」の辺りは原作の方が好みだったなー。
ってことはカカシ先生はナルトやサクラちゃんのことも可愛く思ってるってことですよね。
どうもサスケだけ特別にかわいがってるように見えるからさあ!
サクラちゃんどうやって香燐を運ぶのかと思ったら担いでましたね。
お姫様抱っこがよかったなあ(´::`*)
服ももっと開いてたはずだし(ごめんなさい)
低俗な忍って・・・サクモさんに謝りたまえ(TДT)
サスケやりすぎ(TДT)
サスケはカカシ先生にお前貴様言わないよね。
オロチン様にも兄にもアンタ言ってたし、あれが目上の人間に対するサスケなりの敬意なんですよ多分。
でもマダラに対しては「お前」だったかー。
「どうだ!」とか「見せつけてやるぜ!」とかもちょっと違う気が・・・
木ノ葉のドラム缶空き地出た!
なぜ自分だけで何とかしようとするのだ君は・・・
7班メンバーとしてもナルトにただ頼っただけだったことにも責任を感じてるんだろうけど、サスケを仕留められなんて分かり切ってるじゃないか・・・
もっとナルトを頼っていいんだよ・・・
でもそういう不器用で真面目すぎる君が好きだ!!
(つДT)
しかしサクラちゃんの回想便利に使われてる(?)なあ、そんなに引っ張らないと原作に追いつきそうなの?
書き忘れましたが、サクラちゃんの回想、「私が・・・!!」のとこなかったじゃんかー!
ナルトにひどい態度取ってサスケに擦り寄るだけが昔のサクラちゃんらしさじゃないのに(TvT)
今週の不満だった点です、ごめんなさい。

ナルト及び回想兄は先週だったか。
サスケ里抜けシーンは描き直さずむしろ使い回しの方が・・・何でもないですごめんなさい
フラフラするカカシ先生の動きはドリフの酔っぱらいコントを思い出した。
カカシ先生だけに千鳥足ってか!(ごめんなさい)
ナルトのサクラちゃん救出~サスケと一瞬見合う(睨み合う?)辺りはもう少し・・・
溜めた感じを期待してたというか・・・松本神作画とまでは言わないけど・・・ごめんなさい。
謝ってばかりですが以上です。








今日のラクガキはWJネタバレなのでつづきに収納します。
少年篇、うちは家の話でしたね!
もうフガク氏が何やっても可笑しい病です。
サスケボーヤ「おはようございます・・・父さん」
・・・
・・・
・・・
・・・
フガク「ああ、おはよう」
って溜めすぎだろ! 健さん並だよ。
暗部時代のイタチ少年可愛すぎるよ!!
家で普通に廊下歩いてるよ!! 当たり前だけど!!
フガク氏はなんであんな可愛い子とすれ違ってんのに「ぎゃあああああがわいいぃぃぃ!!!」ってならないの??
また性懲りもなくうちは兄弟戦のDVD見返してんですが、マダラによるサスケへの説明の中で、「イタチはオレに接触を求め、ある条件を出してきた」の辺りのイタチ少年も可愛すぎるよ!!
歩き方がトコトコトコって感じだった!! タラちゃんの効果音出てるよ!
マダラはなんであんな可愛い子に歩み寄られて
「ぎゃあああああがわいいぃぃぃ!!!」ってならないの??
あの子は天使の顔した悪魔や!!

そうだ、TOP絵を変更したんですが、デカいTOP絵って憧れてたけどナルコの顔が隠れちゃってますねorz
直そうかな・・・
普段小さい絵しか描かないから想定ガイでした。

拍手押してくれた方ありがとうございます(*^人^*)
つづきにラクガキの後にお返事(アキさん・しげきちさん・
5/31 15:40の方・妙子さんへ)しますv

少しだけ改行しまーす














えっもう行っちゃうの寝グセさん!
「うまくいくといいですね」って、何故片想いだって分かるの?
彼氏かもしれないのに。
なんかこの展開って、「怪しげな奴がいる、でも違った」ってのとサクラちゃんにサスケを思い出させるためのエピだったんでしょうか。
それがヒロインとしての仕事になっちゃってたら悲しい。
辛い思いするのが女の子の役目なんてorz
もうそんな男忘れちゃえよ、そいつのこと思い出す時いつも悲しそうな顔してるじゃないか。
うちに嫁に来いよ。って言いたいくらいですよ全く。
先週からこっち、寝グセ君にはすごく愛着が湧いてたから早々と退場してくれてむしろよかったかもしれない。
名前とか明らかになってたら新たな取り扱いCPが増えてしまうところだった///
サスケやナルトでなくてもいいんだから、サクラちゃんを幸せにしてくれるなら寝グセ君でも。
でも寝グセ君に幸あれb(TvT)
カーテンの陰からサクラちゃんをうかがい見る偽ネジ、よく見るとちゃんと白い眼がこっち見てますね。
アオリ文の「暗躍するネジ」がどうしても笑えるのは私だけでしょうか(;^з^)ブハッ
今週も兄ーーーーーーー!!!!!1
なにそこどこ寺!!??
階段とかに座ればいいのにわざわざ同じ像の頭としっぽに座る兄と長門がかわいすぎるvvvvv
長門自力で歩けない感じだったのにどうやってあんな位置まで・・・
イタチ兄に座らせてもらったの?
先週から兄と長門もかわいくてたまらん。
あれ狛犬? でけえ!
イタチ兄ちゃんと白黒反転眼になってましたね。
逆に体は土っぽくなかった、きれいだった。
眼は光の当たり具合で色が多少違って見えると思っておこう。
悪そーーーーーーーな顔だなあ・・・・・・・・・・・・(;´Д`)
なのになんであんなかわいいの!!!????
「静かなる戦争」がどうしてもおもしろいのは私だけでしょうか・・・
愚かなる弟とかナンセンスとか、いちいち仰々しいんだよ君は(萌TДT)
「だろうな・・・」って言ってるめっちゃ小さい兄かわいいv
こんなしょうもないこと言ってなきゃ本当やっとれんよ、サスケとのあの別れは何だったんだ・・・
ネジさんやっぱり偽ネジだったんですねー、ってか気付いてないの私だけだったっぽい。
そうだよね、本物のネジだったら「サクラはどこだ!」ってわざわざ探し回らなくても白眼で一発でカタつくんだもんね。
サクラちゃんに夢中すぎて冷静に読めてませんでした。
でも本当ゼツはなぜサクラちゃんを狙いに来たのか?
医療部隊を麻痺させるのが目的なら真っ先にシズネさんが狙われるだろうし。
やっぱりナルトの弱みを握ろうとしてるのではないかという不安がまだ拭いきれない・・・
ちょ、ネジさん! それキバちゃう、赤丸や!
弱ってるのは視力じゃなくて聴覚だよあれ^^;
そうでなかったら分かっててわざとキバへのイヤガラセでやってるか、天然か。
敵にチャクラをくれてやったばかりかボケまでするなんて・・・ネジさん・・・
ヒナタン強くなったな、そんなにナルトを大事に思ってくれてありがとう(TvT)
ってミナクシも言うと思うよ(TvT)
ヒナタンはもちろんナルトだけ守ればいいんだけど、ビー及び雲側のことはどう思ってるんだろう・・・
自分を攫おうとした国の人柱力なんか守りたくないと思ってもおかしくないよ。
そのために叔父亡くしてるし。
「恐怖が広がる医療部隊!」とか「シズネ隊長は今どこにいる?」とかサクラちゃんもう普通に医療部隊の人になってますね。
サクラちゃんネジさんにタメ口なんだ、劇場版疾風伝では敬語使ってたような・・・
サクラちゃんのエルボードロップホールド最高だよ!!
かっこいいぜ火影の弟子!!
気性の激しさも師匠譲り!!
桜花衝の応用技(形態変化?)ですね!!
サソリ戦の印象が強烈だったから霞みがちだけど、下忍の頃もこのくらいやってたよね。
と思ったけどこの破壊力はなかったか・・・まったく綱手師匠にはいくら感謝してもし足りない。
しゃーんなろー久々に聞けた!(T∀T)感涙
「トントンってブタのことだったのか・・・」ってなんか白ゼツって素直ですよね。
カマかけた訳じゃないんですよ、途中まで普通に話してただけだし、「手をケガするよりはマシ」ってぜっつんが言わなければ会話終了するはずだった。
先輩でも疑ってみなきゃいけないなんて忍稼業は過酷だなー・・・
「説明しないともう一発よ!」
もう一発・・・??(;´Д`)ナンテハレンチナ
ヤマト隊長のレポート読むサクラちゃんも最高ですね
(;´Д`)
腕! 二の腕!! すーはーくんかしたい(;´Д`)
サクラちゃんに馬乗りされるなんて、ぜっつんなんて羨ましい子・・・
(;´Д`)
ぜっつんはサクラちゃんの絶対領域のぬくもりを感じた唯一のキャラですね多分
そうかこんな事態に発展するならなおさらミニじゃよろしくないですね。
跨ったり肩に手置かれてたりしたけどサクラちゃんはチャクラ吸い取られてないよね^^;
サクラちゃん今後も引き続き医療部隊に身を置くのかな。
普通そうですよね、身を危険にさらしてまで前線に出るより負傷者の治療して欲しいよね、医療忍者は少ないんだし。
キャラ的にポジション的にカカシ先生の隊に配属されたというだけで、確かにサクラちゃんは医療部隊の方がしっくり来るような・・・
シズネ隊長の妹弟子の医療忍者なんだし。
でもカカシ先生のもとで活躍するサクラちゃんも見たかったけどね!
今後出てくるかもしれないけど、サクラターンはもう終わりそうだね!(TvT)
そうか感知タイプでも感知できないほど離れた距離から幻術かけられるのってイタチ兄くらいなのか。
シスイさんとかカカシ先生とか紅先生とか、木ノ葉って幻術使い多そうなのになんか嬉しい。
ここでイタチ兄が思い出されるのも嬉しい。
負の思い出され方だけど。
シカクさんの「クールに素早く」がなんかおもしろかったのは私だけじゃないですよね^^;
カブトのインテリ発言と同じものを感じた・・・
ナルトのいう「あちこちでモヤモヤしたもんが広がってる」は白ゼツのこと?
ブラザーを噛んだだけなのに綱手師匠の胸元に目が行ったって分かったってことは雷影もチラチラ見てるんだろうか・・・
まあ見るよね普通。
グラマーな大人の女性が好きな正常な男性ってだけですよ。
ノーブラなの?
ウニ黒のカップインみたいなブラ内蔵型なのかと思ってた。
次週ナルト対雷影?
それってブラッドプリズンの下敷きになる感じ?
ところで前日記にUPしたQP載ってました!
さすが大阪早い!!
以上です。










大阪で思い出したけど、「プリンセストヨトミ」観てきました。
以下一言感想反転。
面白かった。途中まで。本当、最後がよく分からない…
撃たれたのに「我々の負け」ってなに? どういうこと?
ていうかその5億は…? 本当に分からない…
副長が大阪生まれじゃなかったら成り立たないラストなのでは…
「副長、まずいんですか?」「いや、そんなことはない」「だったらおいしそうな顔して下さい」は笑った。
おいしそうなものが次々出てくる映画なので空腹時は要注意だと思いました。
/
昨夜アキさま宅の絵茶にお邪魔してきました♪
腹痛に見舞われて全然おしゃべりできない内に退室しましたが・・・(TvT)えーん
居ても描けるものも話せることもなさそうではあったけど残念orz
携帯版Imgの日記絵で、直リンで無断転載されてたらしくて10数枚削除されてました。
サーバー様の事情なので直リンだけはしないで下さい、お願いします~(T人T)
繰り返されるようだったら携帯版は閉鎖も検討してます。
ここは読んで下さらないかもしれませんが・・・
でもどこに転載されてたのか気になる。

0afed479.jpg陰鬱な話題が続いてしまったので、今日のラクガキ。
前回のフガミコの続きです。
ミコトさんもイタチボーヤも何も可愛く描けなかった・・・orz
普通だったら「子供に見られてんじゃねーよバカ夫婦!」
ってなるけど、ミナトさんは「サスケ君生まれたばっかりなのにやるなあ」と呑気に思ってます(嘘)
忍組手(寝技)の鍛練中だと思ったんですよイタチボーヤは。
エロい下着の効果で和解の印結んじゃう夫婦いいと思いますけどね。
あれは苦しそうだったんじゃなくてめっちゃ気持ちよかったんだなーって分かるようになるのは何年後なのか、大きくならないでほしいというか・・・
アカデミーでは「お世話する必要がない」とか先生に言われちゃうし家では「お兄ちゃんが守ってやる」って言ういいお兄ちゃんだけど、よその大人の前では一瞬素直になるくらいいいのではないかと思いまして・・・
ミナトさんはクシナさんの友達夫婦の子を可愛がってるといいな。
友達夫婦の子が泣きつける優しいおじさんだといいな。
おじさんって・・・
5歳児から見れば26~7歳っておじさんだよね・・・
クシナさんが身重なのでミナトさんが代わりにお買い物行ってるんです、火影半纏着たまま。

別にこのラクガキには関係ないですが、すごく大好きなドラマCDがあるのですが、それで中の人妄想すると四イタになる。
ミナトさんより君麻呂に近いかなー、次郎坊の人も出てくる。
失礼イタチました。
一応イタ誕ラクガキでした。

そっそういえばしげきちさん経由ではらぢさんに教えてもらったNARUTO疾風伝バラエティカードBOX、即行密林さんの欲しいものリストに入れちゃいました!
買えないのか~orz
暁がイイ!
角さんはアラブの石油王だしデイダラと飛段はどう見てもチンピラだけど。
あとリーダーとサソリの旦那はスーツが紫でなんかバブルの香り(?)するけど。
特にイタチ兄がいい!!
小南ちゃんもいい!!
絶対ブラック企業だよね・・・^^;
クシナさんとリー君のかかりつけ病院は木ノ葉病院なんだね、あえて日向医院は行かないんだね・・・
あああ欲しい☆

チンピラで思い出したけどアニメ銀魂’見逃した・・・
歌舞伎町四天王篇は最初の方が面白いのに・・・
ケーキ食べに行くあたりとか。


拍手してくれた方ありがとうございます!(*^人^*)
つづきにお返事ですv

少しだけ改行しまーす














ヤマト隊長、あんな風にナルトを寝かせて布団かけてあげてたのか、優しいな・・・
目が座ってるとか言ってごめんなさい(つvT)
わざわざ仲良しのシカマルとチョウジの間に割り込むナル君淋しがり屋(^m^*)
またちらっと兄回想入りましたね。
あの辺りのサスケはかわいそうすぎる・・・
「初めから一人だったてめーに何が分かるってんだ」はハァ?だったけど。
少年篇とすごくタイミング合ってるなー。
回想シーンは使い回しでいいのにわざわざ描き直してるんですね。
隊長お粥まで作ってくれてたの?!
いきなりこんなかいがいしくされたらナルト怪しむよ;
ナルトが影分身したのに気付かず逃がしてしまったのは多分始末書沙汰ですね。
上官の指示に背いたのは絶対アカンけど「サクラちゃん、無茶すんなよ」は嬉しかった。
時々してくれるこういう原作補完ありがたい。
といっても原作でナルトがサクラちゃんを思いやる素振りとか見せなかったのはその後の救出シーンを際立たせる効果だったと思うので、野暮な補完だったかもしれませんが。
兄の「サスケはまだまだ純粋だ」はかっこいいよなぁ、大人の男だよなぁ・・・
髪と体フニャフニャだけど。
短いですが以上です。










99e183d3.jpg画像クリックで巨大化します。
2パターン作るほどのもんでもないですが携帯からは
コチラを。
いきなりフガミコ。
サクラちゃんを黒髪にしたみたいに見えますがミコトさんです。
薄いし見難いですね、鉛筆でざっと描いたのでちょっと何とかしておきます。
世の中にはめっちゃエロい下着があるもんですよね。
もはやアダルトグッズじゃねーかという。
ミコトさんは黒も白も似合いそうですよね。
ラブリーなベビド+ガーターの組み合わせは最強すぎる。
カタブツな亭主、貞淑な妻ときてあの兄弟の親だからな・・・絶対激しかったと思(ry
あ、ちなみにこれでイタチ兄をつくったというオチではないです(サスケでもないです)
なんかすみません。
でもこういう下らんことしてる時が一番幸せ!

拍手してくれた方ありがとうございますv
メール下さった方もありがとうございます、直接お返事させて頂きましたv







カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]