忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕方に頂く肉まんのおいしさは尋常じゃない。
では今日のアニナル改行で♪







・スズメ先生かわいいv
・アカデミーの職員室興味深いですねv
・ナル君がかわいすぎるのですが・・・(;´Д`)
・髪の色を見てくれ! 今では見ることのないいのいのっぽいプラチナブロンド・・・きゃわ(;´Д`)
・出たおいろけの術!
・イルカ先生と自来也先生と敵キャラにしか効かない禁術!
・声が順たんだったら申し分ないのになー。
・順たんといえば小さいナル君の声、やっぱり少年篇の頃とは違いますね。
・疾風伝に入ってから、クロミちゃんの声もドスがきいてるみたいだし(他のキャラもそうなのかな)女の人が男の声を演じるって大変なんですね・・・
・ところで声といえば中村さんも今日誰かの役やってたの? ノーマークだった(TvT*)
・角さんと同じ里のくノ一たち、子供相手とはいえ顔布取っちゃダメでしょ^^;
・しかし敵キャラがおなごと分かると俄然テンソン上がりますな(^m^*)
・フウカさんとかヒルコ弐(だっけ、去年の劇場版敵のお姉さん)みたいな人が好みだけど。
・カカシ先生もかっこいい(〃´艸`)
・「行け、イルカ!」とか「お前」とかイルカ先生には言わなさそうだけど。
・他人と深く関わらなさそうなのにヤマト隊長にはやりたい放題なのが萌えだったんですが。
・まいいや。イルカ先生、第一線を離れて教職に就いてから体なまってるんじゃないかと心配になることがあるが、ああして時々活躍してくれるから安心する。
・火の意志ってみんな生活の一部のように生まれた時から自然に親に教えてもらってるんだろうな。
・ずっと一人だったナルトにはそれがなかったから、(カカシ先生と自来也先生ももちろんそうだけど)やっぱりイルカ先生の教育がよかったんだと思う。
・サスケ、「ふぅ・・・」の顔してなかった?^^;
・香燐も重吾もいたのに? いやまさかそんな^^;
・何なんだよ無駄にエロい顔しやがって(;´Д`)
・香燐のフトモモかわゆしv
・まさかサスケあのフトモモ見て興奮して? いやそんなまさか・・・とはマジで言い切れない。
・1コマしかなかったあのシーンでここまで妄想させやがって・・・アニメスタッフさんありがとう!
・しかしあのシーンも謎。八尾を狩る代償を鷹にも与えるはずだったのに、何ももらわずに「木ノ葉に向かう」って;違ったっけ? 私の読み違い?;
・最後のシカクさんとヤマト隊長、「これからはお前の力が必要」って、確かにそうだよね・・・木造建築には木遁が必要だよね・・・
・隊長頑張ルンバp(TvT)q
・この二人の登場もサービスとしか(^m^*)アヌメスタッフさんありがとう!
・うほ来週ついに7班結成+偽サスサクキスシーン未遂!!
・今日の「空から日本を見てみよう」、鳴子狭に耳が反応した^^








以上です。
昨日の少年篇の感想も少し。
・オロチンにバカって言われる自来也先生もえす(*´艸`)
・「黙れ小僧!」ってもう過ぎちゃってるんですかもしかして?^^;
・「勝手に話しかけんなガキ!」だっけ? マンダ様に惚れた瞬間だったので見逃したの残念・・・
・ガキは今度はシズネさんにおさわりしとるし。
・あまつさえ下からスカートの中を・・・(;´Д゚)ナンテハレンチナ
・関係ないけど、温泉地でサクラちゃんが手に取って見たおみやげの人形の種類。
・パックン、赤丸、ガマ吉あたりは分かるけど、マンダ様はどうだろうか^^;
・イヤ私はもちろん可愛いと思いますが。
以上です。


豆しばの新しい豆知識来ましたね。
ティラミスの和訳は知ってた。
中学生の頃こっそり盗み読んだ官能小説で学んだので。
変態は昔から変態です!

拍手下さった方ありがとうございます!

PR
改行しますね♪








・先週も思った、小南ちゃん暁抜けたけどまだコートは着てるんだ、普段着ないけどマダラを迎え撃つために袖を通したのかもと思った。
・あの赤い雲ってそんな由来があったのか・・・
・でも実際は兄のために作られたデザインだとおもうけd(ry
・先週と言えば兄と鬼鮫さんの出会い、アニメでは鬼鮫さんとかオロチンとか旦那の待つお寺のお堂みたいなとこに「新入りを紹介する」みたいな感じで連れてかれてたのに;(違ったっけ;)
・え? 輪廻眼を長門に与えた?
・何言ってんの;DBみたいなことになってるな;
・小娘?
・関係ないけどここで、マダラ:小南=サソリ:サクラ の式が成り立った。
・∴マダラ=サソリ・・・ いやそんなばかな
・小南ちゃん、長門弥彦のこと時には母のように見てたんだろうな
・モーゼの十戒を思わせる術ですね。
・雨の中でも自由自在なのか、あの紙は・・・
・自来也先生の油には手こずってたのに。
・イヤ、マダラ追い詰めて欲しい、でもガイ先生VS鬼鮫戦はミニマムにまとめずじっくりと、と思ってたのになんだか早く決着をつけてほしくもあり・・・
・だって小南ちゃんが痛い思いすんの見たいわけじゃないし(TvT*)
・小南ちゃんかわいかったv
・でもコートの中あのエロい黒ワンピじゃなくて普通に忍服着てるっぽい^^;
また感想にもなってなくてごめんなさい;







昨日のアニナル再放送の感想も少し。
・兄弟による同時の「火遁・豪火球!」は何度聞いてもかっこいいなあ
・そして傷ついた兄の左大腿部は何度見ても痛々しい(TAT)
・豪火球しながら天照したんだね兄すげーよ・・・働きすぎだよあんた・・・
・ゼツは天照が見られるかも、って言ってたけど、兄は小出しに使ってたからだろうけどサスケがバンバン使いまくったから珍しい術じゃなくなった感;
・大事にしてね・・・兄にもらった眼と術(つ∀T)
・ところで本当謎だけど二人の視界にゼツは入ってたのだろうか・・・だとしたら相当うざかったであろう;
感想一度書いてるのにまだ書ける、どんだけ兄弟大好きなんですか^^;

赤飯おこわ♪
あのCM可愛いしおいしそうすぎるv

拍手下さった方ありがとうございます!(つvT)
つづきにお返事しますね♪

今日のアニナル感想もどき改行でお送りします。








・きもだめしに興味津々なナル君かわいいよ
・しかし怖いの苦手って言ってなかったっけ?^^;
・ナルトいじめるなー!
・あのミナクシの最期って本当に誰にも知らされてないんですね・・・
・知ってるのにあの態度だったら酷すぎる(TДT)
・知っててもヒドス(TДT)大人が子供を張り飛ばすなんて・・・
・しかしその冗談はないわ・・・しかもイルカ先生の前で(TДT)
・イルカ先生は何故真っ先にサクラちゃんにナルトの動向を聞いたんだろう。
・この頃まだ7班仲間でもなんでもないのに。
・よからぬ深読みしてしまうじゃないですか。
・ま、ナルトはキバの頭上にいたけど。
・オレでよければ話を聞くよって・・・カカシ先生、なんかいやらしいから^^;
・目が死んでるって、イルカ先生もカカシ先生には言われたくなかったかもね^^;
・イルカ先生て元補助教員だったの?
・ああいう風に決まったのか・・・
・教員免許持ってるから先生になった、っていうのは都市伝説だったのかな。
・あとはスズメ先生とエビス先生かな。
・話逸れましたが、チョウジとシカマルが優しかったのは嬉しかった・・・いい子だね(TvT)
・割り箸割るのがなにげに下手なナル君は悪戯したくなるほどの愛くるしさでした(^m^*)
・確かに奈良家に比べたら劣悪な食環境でしたね^^;
・よくあれであんないい男に育ってくれたもんだよ(^m^*)
・ん!? 鷹もう来週出るの? 見間違いじゃないよね?






以上です。
なんか他にUPしたいやつとか頂いた拍手にお返事も書きたかったのですが今日はタイムリミットが迫って来ております;
明日させて下さいませ(´人`;)

ではでは、拍手下さった方ありがとうございます(*^人^*)

もなかちゃんに「早くWJ!」と教えてもらってお昼にコンビニに走りました(^m^*)
うおおありが㌧!
というわけで先にWJ感想改行でお送りします。






・ひぇぇええ兄!!
・めっちゃ機嫌悪そう!!(;´Д`)
・17~18歳で鬼鮫と一緒に帰郷した時はもっと幼かったのに、初対面の時の方がイタチ兄大人っぽくない?

・単に絵の変化?^^;
・鬼鮫さん最初から、少なくとも17歳以下の坊や相手にへりくだってたんですね。
・単に誰に対しても敬語使うだけ?
・霧隠れの暗号班のきれいな人にも敬語だったしね。
・再不斬さんのことは小僧って呼んでたけど、敬語使ってなかったんだろうか。
・服従って感じではまだないあたり、その後任務を共にするうちに段々「この人共食いできねーな」って確信していったんだろうか・・・
・だとしたらもえる、兄が強すぎてかっこよすぎて(萌´Д`)
・鬼鮫さんが例に出した一種の鮫って?
・イタチザメ?(^m^*)
・それはいいとして木ノ葉にいた頃はいい素直で真面目な子だったのにごろつき相手にいきなりケンカ売るようになってたなんて。
・里抜けしてからまた何かあったのかというか、全力で真相を隠してたんだろうな・・・
・オロチン様とサソリの旦那の例や、角都と換金所のおじさんの会話から察するに、暁ってどちらかが死んだりするとコンビ替えするんですよね。
・イタチ兄と鬼鮫さんも元は別の人と組んでたのかもしれない。
・「お互いが最後の相手にならないことを願って」って言ってたし。
・最後の相手になっちゃったけどね・・・!
(;´Д`)
・あと兄の「一度でも仲間に手をかけた者は」ってこれは間違いなくマダラのことも言ってるね。
・関係ないけど正しくは「仲間を手にかけた」じゃないですか?^^;
・「イヤ・・・オレ達は魚じゃない。人間だ」
・でもあんたイタチだしその人鮫やん
・嘘ですすみませんイタチ兄の登場が嬉し過ぎてテンションが異常です
・この号保存しとこ、兄の額当て傷なしVer.はコミクスで修正されるであろう貴重なカットだから
・「どんな奴でも最後になってみるまで自分がどんな人間かなんてのは分からないものだ」って、でも兄はもう自分というものをしっかり持ってたんですよね、この時点で。
・厳密には泣くサスケに「お兄ちゃんが守ってやるからな」って言ってた時にもう兄の道は決まってた気もする。
・抜け忍になるかということでなく、サスケを守り通すという意味で。
・唇かわいい、立て膝かわいい、なんでこんなかわいい子が犯罪者なんだ、この子のかわいさが逆に犯罪
(悶´Д`)
・すみません本当キモくて
・鬼鮫の最期壮絶すぎる・・・
・暁メンバーはコート脱いだ時点で非業の死が確定すると分かってても、うちは兄弟(新旧)の目のえぐり合いと同じく、アニメ化する時はR指定つけてもよさそうな勢い・・・
・でもヤマト隊長には「死に様がこれとはね」って言われちゃったけど^^;
・忍はいかに生きたかより死に様なのかあ・・・
・アスマ先生の時にライドウが(アオバさんだったっけ?)「忍らしい最期」って言ったのはかっこよかったんだけどな・・・
・いや鬼鮫の最期がいかんという訳でなく、ナルトの言うように鬼鮫は暁のことを思って情報を渡さないようにしたのか、情報を守ること自体に執着してたのかはっきり分からないので・・・
・「・・でもなかったようですよ」って自分で言うからには前者なんだろうか、その方がいいような気もするけど。
・「お前の事は一生覚えておこう」ガイ先生、本当ですか?
・「八門のせいで体力が・・・」ガイ先生大丈夫か!
(;´A`)
・恐れていたことが起こっちゃいましたね。
・マダラそのうち小南ちゃんを襲撃するかと思ってたら・・・

・しかし地の利があるとはいえ小南ちゃんの術って天気悪い雨隠れでは使いにくい術が多いですね;
・やっぱり湿度が低く気候が安定した木ノ葉の方が相性いいんだよ、だからナルトについて行けとあれほど・・・
・小南ちゃん雨隠れ離れる気なさそうだし。
・二人の遺体もあるし。
・辛い記憶もいっぱいあるけど弥彦と長門と一緒にいた楽しい記憶の方が大きいだろうし・・・
・小南ちゃんにひどいことしないでくれ
え(TДT;)
・あと鮫肌はどうなるんでしょうか・・・






以上です。
めっちゃ長くなってしまった^^;

2934a56d.png携帯からはコチラを。
去年のナル誕でそんなネタ書いたのです。
ミナトさんはおいろけの術しませんorz
内輪ネタでごめんなさい;
次はうちはネタにします。

前から思ってたのですが、ぱっちり二重キャラと一重キャラは多いけど、奥二重キャラってサクラちゃんとミナトさんしか思いつかない。
他にもいたっけ・・・
ナルトが生まれたあの日、サクラママのお腹にもうサクラちゃんがいたと思うと感慨深いなあ・・・

父ミナト
母クシナ
長子ナルト

すみません言ってみたかっただけです(つvT)
クシナさん祭楽しかったです。
おつき合いありがとうございました。
また何か細々と企画したいです。

拍手下さった方ありがとうございます
つづきにお返事します。

ちょっくら改行しますよー。






・キャーサムイ隊長カワイイ素敵!!
・アニメだと姐御的ですねv陰でサムイ姐さんと呼ばれてるに違いない(^m^*)
・前は思わなかったけどカルイは香燐と共通点が多い。
・赤髪、「ウチ」、小胸・・・3点だけか。
・サムイ班見られるのは嬉しいけど、サクラちゃんが蹴り飛ばされたりナルトがボコられるのは見たくないなあ・・・(TAT)
・おぉっスズメ先生きましたね、かわいい!
・小さいナルトはかわいいけどヒルゼン先生の顔岩に落書きは許さん(^ω^#)
・あのバイキンマンみたいなおねむ帽子まだかぶってるのかなー。
・今のナルトがかぶってたらもえるv
・あれがないと眠れないとかだったらかわゆすぎるvvvv
・あっあの先生入学式でフガクさんと話してた人だ!
・あんなヤな奴だったのか。
・物憂げなイルカ先生はセクシーだったv
・サクラちゃんも声ちょっと幼くてかわいいv
・かぼちゃぱんつも似合ってたvvvv
・でもシノはあんなこと言わないよ~・・・(TAT)
・しかし仔サスは「父さんは兄さんのことばっかりだ」って言ってた仔サスと同一人物とは思えんな;
・めっちゃ外弁慶^^;
・サスケばっかり何故もてるって・・・
・簡単さ。栴檀は双葉より芳し、イケメンは幼少からイケメンだからだよ^^






以上です。
昨日の少年篇も少し。

・オロチンと薬師氏どんだけ愛し合ってんだよ(;´Д`)
・ナルトよ、森林伐採はよせ^^;
・ベッドの上にきちんとたたまれたパジャマにもえたv
・しかし何かとうまそうなもんがよう出てくるアニメやのん、おでん食べたくなったってばよ。
・私もまず大根頼みますよ自来也先生
(*´艸`)
・ばくだんもな、うん!
・一晩休めば回復しちゃう医療忍者泣かせな体質だもんね(*^艸^)
・このあたりは三忍が情けなくて愛しかったな・・・
・三すくみ(というか2対1)の戦いはかっこよかったし!
・本当は三人で仲良くして欲しかったけど・・・(つvT)
・移動中の㌧㌧の表情の勇猛なことといったら・・・
・シズネさんの脚の眩しいことといったら・・・(号泣)

以上です。
9月入ったのにまだまだ暑いですね////(暑すぎて顔が赤くなる様子)
かわいい夏ワンピとかロング丈Teeとかいっぱい買ったからまだ着られるのは嬉しいけど、猛暑だからって真夏と同じ格好する訳にもいかんのが大人の辛いところ・・・
サンダルっていつまで履いててもいいんだろ^^;
9月入ってからはさすがにパンプスに切り替えるべきか・・・
まあでも忍の皆さん雪降っててもサンダル履いてるしね、いっか!

拍手下さった方ありがとうございます!(T人T)

またちょっくら改行しますよー。






・びっくりした!
・ガイ先生はコブラ、鬼鮫さんはかめはめ波の真似を渾身で見せ合ってるかと思った^^;
・鬼鮫さん、自分でも「こんだけ体術強い忍珍しい」って言ってたくせに・・・
・体術で来るって読んでなかったのね。
・ガイ先生のわりにはドロドロしたネーミング・・・うん、みんなそう思ってたよね(^ω^;)
・ヤマト隊長! 散々ネタにしておもしろがってすみません、やっぱり暗部の人って木ノ葉の忍の使う術を熟知してんですね!
・もしかして木ノ葉以外の忍の術も勉強するカリキュラムとかあったらかっこいいかも。
・えーん、ガイ先生かっこいいよ・・・
・「アナタは私の事など覚えていないようですが・・・」鬼鮫さんの片想いだったけどね。
・ガイ先生相当汗くさかったみたいね・・・お疲れ様。
・ひとっ風呂浴びてくるといいよ!
・と思ったら鬼鮫さんひぇぇ!!(TmT;)
・ただじゃ死なんキャラではあるけど、首跳ねられたり舌噛んだり、画的にけっこう・・・体張ってる;;;
・そんな絶対情報至上主義者だったとは知らなかった。
・霧隠れの暗号部のきれいな人鬼鮫さんに親切だったじゃん、悪い男だねー(違)
・イビキさんと面識あったのか!
・ちらっと出てきたやぐらを操るマダラ・・・悪い奴やなー。
・鬼鮫さんにとってのマダラは薬師氏にとってのオロチンみたいな感じだったの?
最後に独り言。
・チャクラ主体の忍術ではなく体術、昼虎ってそういうことだよね、桜花衝も同カテに入れられてるけど半分忍術だよね・・・






以上です。

90ec225f.png携帯からはコチラを。
前木ノ葉学園でイタチ先生の日焼けって少し書いたので。
サクラちゃん気にしなくていいよ、その先生ただサクラちゃんに甘えたいだけだからさー。
パンツずり下げ過ぎて恥ずかしい子みたいになっちゃったな;
イタチ先生一応泣いてるんです、分からなくなっちゃったけど。
男物の水着って腰から膝まで隠れるんだよね、おもしろい焼け方だな。
日焼け跡的にはビキニの方がセクシーだと思うけど、如何せんイタチ先生に穿いてもらうのはなぁ・・・;
本当私だけが楽しいネタで^^;

シー○リーズ懐かしい、若い頃お世話になったもんです;
ギャルだった訳じゃないけど。

ナムコナンジャタウンのうちわ1種は侍ED仕様かよオォォ・・・欲スィ(*´Д`)!!
2部EDだと今年の水着ED・去年の水着EDに次いで好きなEDなのですよ奥さん!
ちなみにその次が木ノ葉学園ED。
どんだけ水着好きなんだよ。
イヤ本当侍EDは神でしょう!

0903c973.JPGはらぢさんに教えてもらったみかん白くまを買いに!
行ったらみかんはなくていちごが!
むめー!!
白くま大好きですv(本場のは食べたことないけど)
ただでさえいちご系も好きなのに白くまになって私の目の前に現れるとは。
あ~みかんも食べたい!蜜柑管理忍として!
通販したはらぢさんのシカいの本もむっふっふと拝読したし、今日は美味しいです(^m^*)

また今日の兄ナル再放送がさぁ・・・(つAT)
切なすぎる、「ありがとう・・・母さん」
しかしシャキーンと暗部服を着ていく兄かっこよすぎる・・・!!(TmT*)
イタチ兄はNARUTOの宝だよまったく!
そういえば者の書に「彼は間違いなく英雄である」って書いてあったけど、兄は自分ではちっともそんなふうに思ってない。
悪い奴を一掃したなら英雄だけど、サスケ以外の一族を滅ぼしたのは悪で罪だって分かってるから自分から幸せになろうとしなかったんだよ。
13歳でこの決断をしたというんだから・・・
しかも仔サス可愛すぎるv
美しい兄弟だなあキミタチは本当!!

微妙に暗くても糖度は高いミナクシも更新したし、よかったら感想下さい♪
ミナクシは素敵サイト様をいっぱい見て回りたかったのですが、影響受けると困るから読むの我慢しました^^;
弊サイトMy設定はこう、といういわゆる「俺ミナクシ」が掴めるまでおあずけかなー・・・

拍手下さった方ありがとうございます!
レス不要のお気遣いもありがとうございました!
でもこれだけは言わせて!
想像してくれてありがとう!vvv
つづきにお返事します♪


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]