ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハッピーバレンタイン!
が終わってもチョコは随時大歓迎で受付中です♪
いえ、どうぞお気になさらず・・・♪
ではv
「水影と蜃と蜃気楼」
今週は何て美しいタイトルなんだ!
落語の三題噺にできそうじゃないか!
ハマグリが吹いた気で楼閣を描いて見せたって逸話(?)が霧隠れっぽいv
そうそう幻術って陰遁なんだよね、ヤマト隊長が説明後回しにして以降気になってるんですが・・・
あといつの間にか土遁>雷遁になってるのも(;´∀`)
水影様・・・死んでるとは思えないほどエネルギッシュv
生前はどんだけパワフルな人だったんだ、パワフル疾風伝か。
こんなチンピラ喋りする人が影に選ばれたってことは、相当強かったんだよやっぱり。
オオノキ様と我愛羅は塵遁相手にしてるというのになんて呑気な戦いなんだ・・・
ギャグパートかな(;´∀`)
はっきり覚えてないけど無様も血継淘汰なんだっけ・・・58巻読み返そう・・・
惑星螺旋丸は勢いもスピード感もあってかっこよかったv
我愛羅めっちゃ怒ってる(〃´∀`)
怒ってくれる人がいるって幸せだよなー///
あのシャボン玉みたいなのはオリジナル? あられじゃないから蒸危暴威ではないよね?
ウタカタさんのに似てる。
再不斬さんの霧隠れの術といい、霧の人の術って湿っぽい・・・けどセクシーだと思う///
オオノキ様腰大丈夫?(;´Д`)
♪わたしーギクリーギクリー、わたしギクリのー、コルセテーション♪
水影様ってやっぱり鬼灯一族なのかな、結局明らかにされず終いだったけど。
水月満月兄弟もけっこう大きな一族の子なのね。
地獄突き四本抜き手楽しみ♪
来週は包帯解きサスケ出てくるかなwktk♪
もうやだこの再不斬さんのナルマスCM・・・再不斬さんで遊ぶな!(TAT)
ナル「オレのカードだからあんなオレもこんなオレも」
サス「オレオレうるせー! オレのもある!」
の方でいいよ!
以上ですv
昨日から地味にバレンタイン更新中ですv
どこまでできるか分かりませんが。
ナルサクらくがき漫画は冗談抜きで本当にらくがきでごめんなさい。
サクラちゃんの顔怖くてごめんなさい・・・
縮小すると携帯からはかなり見にくいことになってたと思います(T人T)
365日記念日一覧表をもらったんですが、3/28でなく3/27がさくらの日でした。
3/28はシルクロードの日、三つ葉の日でした。
シルクロードというとトルコ料理を思い出すのですが、シシケバブにあたっておなかが大変なことになったことがあります・・・
トルコアイス屋台のおじさんとかたいていすごくおもしろい人だったりして好きだけど、本場のトルコアイスは伸びないそうです。
盛大に話が逸れたけど、三つ葉はなんかサクラちゃんに似合う気がするv
ちなみに6/9は一粒万倍日・ロックの日、
7/10(クシナさん)はウルトラマンの日、
7/23(サスケ)は文月のふみの日(そのまんますぎる・・・)、
10/10は一粒万倍日、釣りの日、空を見る日、
1/25(ミナト先生)は一粒万倍日、石ノ森章太郎先生の誕生日でした。
この一粒万倍日というのは一粒の種が万倍に増える吉日なんだそうです。
縁起のいい日に生まれたんだね、イタチ兄とナル君とミナト先生v
誕生日に空を見ながら釣りを楽しむナル君とかイイネv
そうかミナトさんはショタの日か・・・
中学校の頃担任の先生が「母親が口うるさいタイプだと息子は将来恐妻家になり、娘は母二号になる」って言ってたんですが。
それなんてナルサク・・・
クシナさんに似た女の子ってサクラちゃんだよね///
目立った共通点が口うるさい点ってのがなんかリアルな(;´∀`)
「口うるさい母さんと同じかな」と「あんたいつも口うるさいメスだな」を同等に扱っていいのか悩みますが・・・
あ、後者はカカシ先生の忍犬のサクラちゃん評です。
ウーヘイだったかな?
忍犬可愛かったなー、また見たいけどあんな恐ろしい戦場に絶対行って欲しくない。
拍手してくれた方ありがとうございますv
が終わってもチョコは随時大歓迎で受付中です♪
いえ、どうぞお気になさらず・・・♪
ではv
「水影と蜃と蜃気楼」
今週は何て美しいタイトルなんだ!
落語の三題噺にできそうじゃないか!
ハマグリが吹いた気で楼閣を描いて見せたって逸話(?)が霧隠れっぽいv
そうそう幻術って陰遁なんだよね、ヤマト隊長が説明後回しにして以降気になってるんですが・・・
あといつの間にか土遁>雷遁になってるのも(;´∀`)
水影様・・・死んでるとは思えないほどエネルギッシュv
生前はどんだけパワフルな人だったんだ、パワフル疾風伝か。
こんなチンピラ喋りする人が影に選ばれたってことは、相当強かったんだよやっぱり。
オオノキ様と我愛羅は塵遁相手にしてるというのになんて呑気な戦いなんだ・・・
ギャグパートかな(;´∀`)
はっきり覚えてないけど無様も血継淘汰なんだっけ・・・58巻読み返そう・・・
惑星螺旋丸は勢いもスピード感もあってかっこよかったv
我愛羅めっちゃ怒ってる(〃´∀`)
怒ってくれる人がいるって幸せだよなー///
あのシャボン玉みたいなのはオリジナル? あられじゃないから蒸危暴威ではないよね?
ウタカタさんのに似てる。
再不斬さんの霧隠れの術といい、霧の人の術って湿っぽい・・・けどセクシーだと思う///
オオノキ様腰大丈夫?(;´Д`)
♪わたしーギクリーギクリー、わたしギクリのー、コルセテーション♪
水影様ってやっぱり鬼灯一族なのかな、結局明らかにされず終いだったけど。
水月満月兄弟もけっこう大きな一族の子なのね。
地獄突き四本抜き手楽しみ♪
来週は包帯解きサスケ出てくるかなwktk♪
もうやだこの再不斬さんのナルマスCM・・・再不斬さんで遊ぶな!(TAT)
ナル「オレのカードだからあんなオレもこんなオレも」
サス「オレオレうるせー! オレのもある!」
の方でいいよ!
以上ですv
昨日から地味にバレンタイン更新中ですv
どこまでできるか分かりませんが。
ナルサクらくがき漫画は冗談抜きで本当にらくがきでごめんなさい。
サクラちゃんの顔怖くてごめんなさい・・・
縮小すると携帯からはかなり見にくいことになってたと思います(T人T)
365日記念日一覧表をもらったんですが、3/28でなく3/27がさくらの日でした。
3/28はシルクロードの日、三つ葉の日でした。
シルクロードというとトルコ料理を思い出すのですが、シシケバブにあたっておなかが大変なことになったことがあります・・・
トルコアイス屋台のおじさんとかたいていすごくおもしろい人だったりして好きだけど、本場のトルコアイスは伸びないそうです。
盛大に話が逸れたけど、三つ葉はなんかサクラちゃんに似合う気がするv
ちなみに6/9は一粒万倍日・ロックの日、
7/10(クシナさん)はウルトラマンの日、
7/23(サスケ)は文月のふみの日(そのまんますぎる・・・)、
10/10は一粒万倍日、釣りの日、空を見る日、
1/25(ミナト先生)は一粒万倍日、石ノ森章太郎先生の誕生日でした。
この一粒万倍日というのは一粒の種が万倍に増える吉日なんだそうです。
縁起のいい日に生まれたんだね、イタチ兄とナル君とミナト先生v
誕生日に空を見ながら釣りを楽しむナル君とかイイネv
そうかミナトさんはショタの日か・・・
中学校の頃担任の先生が「母親が口うるさいタイプだと息子は将来恐妻家になり、娘は母二号になる」って言ってたんですが。
それなんてナルサク・・・
クシナさんに似た女の子ってサクラちゃんだよね///
目立った共通点が口うるさい点ってのがなんかリアルな(;´∀`)
「口うるさい母さんと同じかな」と「あんたいつも口うるさいメスだな」を同等に扱っていいのか悩みますが・・・
あ、後者はカカシ先生の忍犬のサクラちゃん評です。
ウーヘイだったかな?
忍犬可愛かったなー、また見たいけどあんな恐ろしい戦場に絶対行って欲しくない。
拍手してくれた方ありがとうございますv
PR