忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[796]  [795]  [794]  [793]  [792]  [791]  [790]  [789]  [788]  [787]  [786
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♪相談があるからって キミにメールを打つの
 本当の質問は まだまだ聞けないけどー♪
ではv

「兄さんより強い子供が・・・?」
「見て父様! 兄さんの目・・・!」
チビイズナが可愛すぎるんだよバカヤローコノヤロー・・・
写輪眼なんて平和な世の中なら開眼しない方がいいようなものに目を輝かせる、年端もいかぬ子が。
戦争とか情勢不安というのは人を荒ませるな・・・
忍なんだからそんなもんかもしれませんが。
マダラの写輪眼開眼のキーは初代様との離別?
愛を失ったからってことだよね?
イズナ掘り下げなかったか・・・
「どこに好きこのんで弟を傷つける兄がいる」の時のオビトの様子(マダラだと思ってたけど)からして、何かあると思ってたんだけど。
オビトの言い方が大げさだったんだな多分。
弟を殺すことも自害することもないってことはマダラ見逃したんだな、甘いよ初代様・・・
イズナはマダラに眼譲ったことが元で命を落としたのかと思ってたけど、飛雷神斬りが原因だったのか。
てことはあの時点でマダラは失明寸前だったのか。
でもマダラの看病(?)してるイズナピンピンしてるように見えたけどな、あんまり深い意味はないか。
イズナはマダラが大好きだったのは分かった。
初代様←マダラ←イズナだけど、マダラが千手許さんブッ殺ってなった引き金はイズナを殺されたことだよね。
めっちゃ楽しみにしてたイズナ登場回想があっという間に終わってしまったのは淋しいですがねェ・・・
以上です。
他にも感想書きたいけど、また後日・・・





先週、イズナ登場なのに休載という淋しさに耐えかねて名言集買いました。
とりあえずどんなもんかと(表紙にサクラちゃんがいるから)天の巻の方を。
でもサクラちゃんの名言ないね?
地の方にはある?
岸本先生インタビューと解説おもしろかったv
「知ってるかナルトォ・・・一流の忍同士なら」のサスケ、今にしてみるとめっちゃ可愛いですねv
「これから空高く飛び立つ・・・鷹の目にな」
かっけーーーーー!!!
自分で鷹って言うかほんとw
だからサスケじゃなきゃ許されないんだって!
イタチ兄もいっぱいあった!
「己自身を認めてやることができない奴は失敗する かつてのオレのようにな」
カブトにしたお説教ですね。
でも兄貴・・・それって相当難しいぜ・・・(T∀T)
イタチ兄にもできないことなんか大抵の人ができないよ!
けっこう古い物から新しい物まで交互に出てきて面白い。
インタビューの方で驚いたのは、連載前の準備期間の長さ。
バクマンで得た知識からすると、3~4ヶ月、8話分のネームをストックって、相当優遇されてたのでは・・・
あ、あと「伊賀忍法貼」を読まれたという・・・
前サスナルコエロで山田風太郎先生の真田くノ一五人衆ネタを拝借したので、ドキッ☆としました。
我愛羅が元は小太郎って名前だったってのはけっこう有名な話ですよね。
小太郎の部分が後々ヅラで生かされることになるなんて誰も知らなかった・・・
関係ないけど、イルカ先生の「サクラの弱点が体力にあるのなら」でサクラちゃんが「へへ・・・」ってテヘペロしてるコマ。
ニンマリ顔のチビナル君が可愛すぎるんですが・・・
その前の「様々な理を学び任務に備えなさい」って言われてムスッとしてるチビナル君を「フフフフ」って見るサクラちゃんも可愛すぎるんですけどね!
結論=ナルサクは可愛いv
まとまりがないけど、地の巻も欲しいな。インタビュー読みたいし。

ナルサク更新しました!
いきなり脱字してました、ごめんなさい。
訂正しました。
分かりにくいと思った箇所も訂正したのですが、ひとつのチョコだけは義理って書けなかったってことです。
読み返してみたら文章が分かりにくい・・・
忍伝アニメのバレンタイン回とPerfumeのおかげです。
「かしゆかからのバレンタインプレゼントが、自分のだけは他の人たちよりいっぱい入ってるものだったので『私だけ特別なんだ!』と思ってしまった、男の子の気持ちが分かった」ってのっちが言ってたので・・・
それイタ抱き!
計算しない女の子です。サクラちゃんはv
今年は色々あったってのは、まあ去年のことなんですが、忍伝アニメ化とかRTNとかです。
サクラちゃんは色々あったからさ・・・
ちゃっかりリーテンも混ぜ込んでしまいましたv
しかしナル君とリーと木ノ葉丸のスリーマンセルって座りがよすぎる。

年に一度のサク誕なのに、サク誕妄想だけしてたいのに、今年は難しそうです(TvT)
自分のやることの遅さと腕の立たなさが悔しい・・・
みんな、仕事と趣味ってどうやって両立してるんだろう。
仕事はそう遅い方でもなかった気がするんだけどな・・・
と言いつつ、慣れるまではめっちゃ遅かったことを思い出す。
こういう人間なんだ! よし!

拍手してくれた方、ありがとうございますv
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]