忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[804]  [803]  [802]  [801]  [800]  [799]  [798]  [797]  [796]  [795]  [794
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手お返事はひとつ前の記事でさせてイタ抱きましたv
ではv

「オレの後ろに立てる奴など居ない」
とか言いながら今でも後ろに立たれるとおしっこ止まっちゃうんでしょ?
おお! 初代様の「廓庵入鄽垂手」!
あれヤマト隊長は略さずに「火影式耳順術・廓庵入鄽垂手」って言ってたんだよね、かっこよかったな(〃´∀`)
というか後から使うから前半の部分をつけ足しただけかな(どうでもいい)
「鄽」の字文字化けしてたらごめんなさい。
鷲掴みされたり服従させられたり、九喇嘛がかわいそうなんだけどめっちゃ可愛い・・・
言い方は悪いけど人間にいいようにたらい回しにされた九喇嘛が不憫でな・・・
巻き添えにされたミト様とクシナさんとナル君もだけど。
初代様はあれでマダラが本当に死んだと思ったんだろうか。
マダラの遺体持ち帰って内々で火葬するくらいのことはしなきゃ。
憎しみの連鎖はここから始まってしまった訳ね、因果なもんだね。
この状況を作りあげてしまった忍とはって、やっぱりマダラじゃないのかなー。
いくら危険な眼と体質持ってるからって、つま弾きにされなければうちはだってヘソ曲げることもなかったと思うけど。
その決定打はマダラの九尾事件でしょ。
いくら扉間がうちは嫌ってても、ヒルゼンミナト以降は関係ないんだから、どうしてもマダラが余計なことしたように見えてならない・・・
この話をサスケはどう受け止めるのか。
いずれにせよ早めに決断下してね、もう戦場の方に時間の余裕なくなってきてるから・・・
サスケめっちゃすっきりした顔してない?
クレームの電話入れたる!! と怒り狂いながら帰宅したら怒りが治まっちゃって「まいっか」ってなった時の顔しとる。
以上です。





今日は夕方のアニナルが「サイとシン」だったので間に合うように急いで帰宅しました。
HDDに録画がまだ残ってるのに。
オリジナル脚色の中であれはマジで近年稀に見るハイクォリティ!
シン兄さんの幼少期ところどころ水月ですね。
シン兄さんより水月の方が声がワントーン高いのかもしれん。
似てる似てる思ってたけど、よく見るとやっぱり違うかな(当たり前)
全体的に水月の方が色素薄いね。
でも病身であるシン兄さんより顔色悪いサイの健康状態が心配・・・
いやサイは元気だよ!
そういえばシン兄さんって粗チンなんだよね?
ごめんなさいいきなり。
サイがナル君とシン兄さんの類似点を挙げながら「それにチン・・・いや何でもない」って言ってたんでつい。
口やかましく慌てん坊って言ってたけど、あの回想の中ではそういうシーンはなかった。
すっっごく弟想いの優しいお兄ちゃんだったv
ハヤテさん、イタチ兄、シン兄さん、君麻呂と病気がちな若者が多いですね。
リアルタイムで見てた頃どんな感想書いてたのかと、ブログの記事をさかのぼって読んでみたらほとんど今と同じこと考えてたw
根兄弟可愛すぎる・・・

そういえば、すっごくどうでもいいことなんですが。
サイ誕のサイとシン兄さん落書きを「7班」カテに入れてたけど、あれは木ノ葉カテにした方が分かりやすいかな・・・
春野家やミナクシナル一家も木ノ葉カテに入れてあるし、「7班メンバー+親族」は木ノ葉カテで統一した方がいいか。
本当どうでもいいですが。
シン兄さんの髪の色間違ってるし。
RTN楽しみ早く恋!
特典のRTSの若パパめっちゃ楽しみ♪(一瞬しか出てこないけど)
これまでイタサク・ナルサク・7班・3人娘メインでやってきたサクラちゃん妄想活動に、今後は春野家も追加していく所存ですv


怒涛の土日が終わり、今日は各種買い出しに行ってました。
どんな内容でもお買い物は楽しい♪
会社の備品補充とかも楽しかったし。
しかしイオンカードなんかでポイント貯めるもんじゃないですね(;´∀`)
えらい目にあった・・・
わざと分かりにくくしてるよあれ、さすが不買運動とかされる悪名高い企業なだけはあるよ。
店員さんは接客態度いい人多いしワオン犬も可愛いけど。

拍手してくれた方ありがとうございますv
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]