ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰ってきました。
台湾めっちゃ楽しかったです♪
当分行けなさそうだけど、次に海外行く機会あったらまた台湾行きたいですv
ではでは、先にWJ、次にアニナルです。
マダラとオビトが無限月読を企ててるってサスケ知ってるのか。
マダラとオビトの区別もついてるってこと?
そうですそうです!
イタチ兄は死ぬまで火の意志貫き通したんだよサスケ!
確かに、初代様の意志を一番理解したと言えるのがうちはであるイタチ兄だったってのは皮肉かもしれぬ。
扉間は頭ごなしにうちはを嫌ってたんじゃなくて、客観視してたと分かった安心した。っていうと変だけど。
シスイさんってカガミさんの子孫だったのか。
あーそういうことか、明鏡止水か。
水死したから「シスイ」じゃなかったか、これだとあんまりだもんね(;´∀`)
水月「大蛇丸様・・・少しスネてます?」
大蛇丸様「フフ・・・三代目の前だから少しね」
これ可愛すぎるv
やっぱりヒルゼン先生に選ばれなくてスネてたのね。
サスケは木ノ葉への憎しみが消えた訳じゃなくて、イタチ兄の遺志を無駄にしたくないってことですね。
それでも十分大きな前進だと思う。
水月逃げんなよww
重吾みたいにサスケ守れとは言わないけど!
確かに鮫肌は手に入らなくなったんだから、もうサスケと一緒にいる理由ないけども。
サスケ謝ったのはいいけどそれだけ?
殺るか殺られるかの流れにまでなったのに、えらくあっさりしてますね(;´∀`)
後々フォローが来ると信じて待ちます。
なかったら脳内補完させて頂きます。
戦場ではネジを始めナルト守って大勢死んでるのに香燐にだけ謝る必要ないという意見もあるかもしれないけど、ネジたちはナルト本人に殺された訳じゃないですからね。
サスケを愛してるのにサスケの手によって死んだ/深手を負ったのはイタチ兄と香燐だけなんで。
だから「すまなかった」のひとことで元鞘に収まっちゃうのはなんか端折り過ぎに見えてしまうわけです。
忍だし死というものに対する感覚が一般人と違うんだと解釈しておきます。
香燐は人前ではデレないんじゃなかったっけ。
DV受けてる人に通ずるものがあるように見えた。
いつか変わってくれる、優しかった頃に戻ってくれると信じてしまって別れられないという。
サスケがもう少しでも香燐を大事にしてくれたらこんな風には思わないんだけどな…
香燐「大蛇丸様」って呼んでたのか、それはそれで可愛いv
でも「私もよ」でサラッと流し過ぎ!
扉間はチャクラだけで血筋まで分かるのか、この感知方法って新しいような。
死者vs死者になっちゃったらちょっとあれだけど、ミナトさんとナル君の再会楽しみ♪
よかったね、父ちゃんに会えるよ!
本来なら盛り上がる局面だと思うけど、もう少し磨けた気が…いつになく絵がガタガタしてた。
マリオの方が忙しくて時間が足りなかったのかと疑ってしまうのがイヤ(;´∀`)
でも香燐が無事に合流して鷹再結成されたことは純粋に嬉しいって矛盾ではないよね…
だってwikiでは「事実上解散」て書かれてたし。
またケンカップルな水香期待してます。
今後も、原作ではサス香、二次妄想では水香の方針で押し通しますのでv
あと、それぞれの顔岩に降り立つ歴代火影たちかっこよかった。
あそこに生者代表・五代目綱手師匠もいたらさらにかっこよかっただろうな。
サスケはやっぱり木ノ葉には帰らないんじゃないかな?
本人も二度と帰らないつもりで里抜けしたであろうし。
帰るのもいいと思うけど。
イタチ兄と過ごした思い出のある郷里を大事にしてくれたらそれで…
しかしカメラがサスケ視点に来ると話が進むなー。
以上です。
つづいてアニナルです。
このOP、「君とじゃなくちゃ」で九喇嘛と目が合うのがイイネ!
カルイナル君のこと忘れてんの?w と思ったら分からなかっただけか。
わだかまりが残ってないようで安心した・・・2人とも根に持つタイプじゃないから大丈夫そうね。
シカマルだけ中忍てことは花火大会以降って設定か。
1部と2部の間のヤマト隊長は貴重なので嬉しいけど。
サソリの旦那は任務の鬼。
ていうかやっぱりデイダラより大人ですね。
飛段のはっちゃけっぷりがおもしろすぎる・・・
だってばよって言っちゃダメだよ、本当に分かってる?
サスケに化けて大名の親族(?)の女の子の護衛した時もだってばよ言ってたってばよ!
つか本当何回いじるんだよこの辺り。
いのいののポニテ短かった頃も貴重。お団子も可愛かったけど。
ドラマCDのフードバトル思い出すw
わんこそば食べまくるナル君(中身はチョウジ)かっこよかったんですv
ギトギト亭・・・
最近太麺とこってり系が主流だもんね・・・
細縮れ麺とあっさり醤油好きには風当たり強いよね。
それにしても美味そうだな、肉まん(?)とラーメンと寿司食べたくなる回だ。
体が空っぽになったいのいの一人で放置してんの?
一応ヤマト隊長が監視してるけど・・・
店名全部ふざけてない?
肉焼ける前に食べちゃダメだよ、お腹壊すよ!
人が食べてるの見て楽しいか?
変化とか分身とかのスタンダードな術使った任務とか見るのは好きです。
落城というとチヨバア様を思い浮かべるけど、サソリの旦那の国を落としたエピソードって次回やるんですかね。
芸術コンビとしてでなく暁に入る前に単独でやってのけたのかと思ってたけども。
ナル君たちとデイダラは3歳しか離れてないのに、デイダラの見た目が19歳時点と全く変わってないのは仕方ないとして。
以上です。
留守中拍手して下さった方ありがとうございます(*^人^*)
旅行記とか書けたら書きたいな♪
台湾めっちゃ楽しかったです♪
当分行けなさそうだけど、次に海外行く機会あったらまた台湾行きたいですv
ではでは、先にWJ、次にアニナルです。
マダラとオビトが無限月読を企ててるってサスケ知ってるのか。
マダラとオビトの区別もついてるってこと?
そうですそうです!
イタチ兄は死ぬまで火の意志貫き通したんだよサスケ!
確かに、初代様の意志を一番理解したと言えるのがうちはであるイタチ兄だったってのは皮肉かもしれぬ。
扉間は頭ごなしにうちはを嫌ってたんじゃなくて、客観視してたと分かった安心した。っていうと変だけど。
シスイさんってカガミさんの子孫だったのか。
あーそういうことか、明鏡止水か。
水死したから「シスイ」じゃなかったか、これだとあんまりだもんね(;´∀`)
水月「大蛇丸様・・・少しスネてます?」
大蛇丸様「フフ・・・三代目の前だから少しね」
これ可愛すぎるv
やっぱりヒルゼン先生に選ばれなくてスネてたのね。
サスケは木ノ葉への憎しみが消えた訳じゃなくて、イタチ兄の遺志を無駄にしたくないってことですね。
それでも十分大きな前進だと思う。
水月逃げんなよww
重吾みたいにサスケ守れとは言わないけど!
確かに鮫肌は手に入らなくなったんだから、もうサスケと一緒にいる理由ないけども。
サスケ謝ったのはいいけどそれだけ?
殺るか殺られるかの流れにまでなったのに、えらくあっさりしてますね(;´∀`)
後々フォローが来ると信じて待ちます。
なかったら脳内補完させて頂きます。
戦場ではネジを始めナルト守って大勢死んでるのに香燐にだけ謝る必要ないという意見もあるかもしれないけど、ネジたちはナルト本人に殺された訳じゃないですからね。
サスケを愛してるのにサスケの手によって死んだ/深手を負ったのはイタチ兄と香燐だけなんで。
だから「すまなかった」のひとことで元鞘に収まっちゃうのはなんか端折り過ぎに見えてしまうわけです。
忍だし死というものに対する感覚が一般人と違うんだと解釈しておきます。
香燐は人前ではデレないんじゃなかったっけ。
DV受けてる人に通ずるものがあるように見えた。
いつか変わってくれる、優しかった頃に戻ってくれると信じてしまって別れられないという。
サスケがもう少しでも香燐を大事にしてくれたらこんな風には思わないんだけどな…
香燐「大蛇丸様」って呼んでたのか、それはそれで可愛いv
でも「私もよ」でサラッと流し過ぎ!
扉間はチャクラだけで血筋まで分かるのか、この感知方法って新しいような。
死者vs死者になっちゃったらちょっとあれだけど、ミナトさんとナル君の再会楽しみ♪
よかったね、父ちゃんに会えるよ!
本来なら盛り上がる局面だと思うけど、もう少し磨けた気が…いつになく絵がガタガタしてた。
マリオの方が忙しくて時間が足りなかったのかと疑ってしまうのがイヤ(;´∀`)
でも香燐が無事に合流して鷹再結成されたことは純粋に嬉しいって矛盾ではないよね…
だってwikiでは「事実上解散」て書かれてたし。
またケンカップルな水香期待してます。
今後も、原作ではサス香、二次妄想では水香の方針で押し通しますのでv
あと、それぞれの顔岩に降り立つ歴代火影たちかっこよかった。
あそこに生者代表・五代目綱手師匠もいたらさらにかっこよかっただろうな。
サスケはやっぱり木ノ葉には帰らないんじゃないかな?
本人も二度と帰らないつもりで里抜けしたであろうし。
帰るのもいいと思うけど。
イタチ兄と過ごした思い出のある郷里を大事にしてくれたらそれで…
しかしカメラがサスケ視点に来ると話が進むなー。
以上です。
つづいてアニナルです。
このOP、「君とじゃなくちゃ」で九喇嘛と目が合うのがイイネ!
カルイナル君のこと忘れてんの?w と思ったら分からなかっただけか。
わだかまりが残ってないようで安心した・・・2人とも根に持つタイプじゃないから大丈夫そうね。
シカマルだけ中忍てことは花火大会以降って設定か。
1部と2部の間のヤマト隊長は貴重なので嬉しいけど。
サソリの旦那は任務の鬼。
ていうかやっぱりデイダラより大人ですね。
飛段のはっちゃけっぷりがおもしろすぎる・・・
だってばよって言っちゃダメだよ、本当に分かってる?
サスケに化けて大名の親族(?)の女の子の護衛した時もだってばよ言ってたってばよ!
つか本当何回いじるんだよこの辺り。
いのいののポニテ短かった頃も貴重。お団子も可愛かったけど。
ドラマCDのフードバトル思い出すw
わんこそば食べまくるナル君(中身はチョウジ)かっこよかったんですv
ギトギト亭・・・
最近太麺とこってり系が主流だもんね・・・
細縮れ麺とあっさり醤油好きには風当たり強いよね。
それにしても美味そうだな、肉まん(?)とラーメンと寿司食べたくなる回だ。
体が空っぽになったいのいの一人で放置してんの?
一応ヤマト隊長が監視してるけど・・・
店名全部ふざけてない?
肉焼ける前に食べちゃダメだよ、お腹壊すよ!
人が食べてるの見て楽しいか?
変化とか分身とかのスタンダードな術使った任務とか見るのは好きです。
落城というとチヨバア様を思い浮かべるけど、サソリの旦那の国を落としたエピソードって次回やるんですかね。
芸術コンビとしてでなく暁に入る前に単独でやってのけたのかと思ってたけども。
ナル君たちとデイダラは3歳しか離れてないのに、デイダラの見た目が19歳時点と全く変わってないのは仕方ないとして。
以上です。
留守中拍手して下さった方ありがとうございます(*^人^*)
旅行記とか書けたら書きたいな♪
PR