忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009_0807_210000-P1000535.JPG保冷バッグ入手しましたv
業者さんが売場を作っている段階でもう興味津津ガン見!!
ナルトオレンジ・サスケブルー・カカシグリーンの3種でした。
サクラピンクはないらしい・・・ノベルティのポスターにはサクラちゃんいるのに(つvT)
何ならあのポスターだけでも欲スィ・・・
500mlペット4本お買い上げでバッグ1つプレゼントなんですが、飲み物がCCレモンとCCレモンZEROしかない^^;
当然CCレモンZEROをまとめ買いですよ。
でも一気に12本はちょっと・・・なので、まずナルトとサスケだけ。
カカシ先生ごめんね・・・(TvT)

そのお詫びって訳じゃないけどお昼にサンマの塩焼き定食イタ抱きました(^人^)♪
サンマは好きだけどサンマのワタってどうしても食べられないんです私・・・
通な人はワタごといっちゃうらしい。
カカシさん、アナタまさか・・・


今日も拍手ぽちぽちありがとうございました!(*^人^*)
チャクラ頂きました♪
renさまからバトン頂いたのでつづきに収納しまーす♪
PR
鬼鮫さんの足音にちょっとビクッてしてたかわいいーーーー!!!(つд∩)
老紫めっちゃガン見してるかわいいーーーーー!!(つд∩)
「丁重」じゃなくて「丁寧に扱え」って言った!!
確かにその方が使い方正しいもんね鬼鮫老紫つんつくするな!!
「フッ」て・・「フッ」てハナで笑ってる・・・ハァハァ・・・
「そうはしゃぐな」って、上目遣いしてる!!
やらしい!!(;´Д`)
「そう焦ることはないさ」ってまた上目遣いしてるーーー!!!
ハァハァ・・・ティッシュが足らん・・・ハァハァ!!

大木の根っこにザッて座り込む時、もっと「あ、よっこらしょ」って感じを想像してたのに、お上品だった。
「構わんが」の時も、原作ではもっと意地悪い顔で言ってたのに優しい顔してる・・・!!
鬼鮫さんと2人でいる時はそうなの??ねえ・・・
暁がマヌケでリーダーがため息ついた!!

基本返事はしないイタチ兄^^;
話聞いてる?(聞いてます多分)
と思ったら「分かった」って言ったよ!!
「分かった」って!!
分かったサービス!!


封印が済んだらかわいい顔で笑ってね
「分かった」


ぎゃー!!(o_ _)ノ彡バンバン!

あ、スミマセンいつもの発作が・・ハァハァ・・
「仕方あるまい、急ぐぞ」とか言っときながら普通にゆっくり歩いとる!
急ぎたくないならかっこつけなきゃいいのに!!^^

絵はところどころあれだった気がするんですが、ナルトとサクラちゃんは概ね可愛かった^^*
水オバケって!!w
鷹に関してはスイカの小競り合いにどう+αされてるかが楽しみですd(^^*)
すでにスイカ扱いかよ^^;
忍猫は「にんびょう」って言ってましたね。
そしてヒナは順子たんでしたね!
「フニィ」が「フニャ」だったけどかわいかったvvv
赤丸が成長した疾風伝でまたこういう声聞けると思ってなかったから嬉しい^^♪
クロミちゃんぽいvv
デンカはカカシ先生の人かな。
忍猫に牙をむかれる水月のビビり方うけたw
サスケ、原作では忍猫にかすか~に笑いかけてたように見えたけど、真顔でしたね。
笑って欲しかったよー・・・

重吾、タマちゃんに謝ってましたね!
「すまん」て・・・!!
タマちゃんニョヌーだった、声も可愛かったvv
後半は重吾においしいとこ持ってかれちゃうので。。もう出て来てくれないだろうしなぁ(TーT)
タマちゃんのセリフと言い自来也ナルト一楽といい、ちょいちょい付け足しされてて嬉しい♪
「それっておごり」って、そうだよ、今の内にたんと甘えときな・・・(つvT)*+。・
サクラちゃんと約束どうこう言ったのは、今の原作の流れを見越してのことでしょうか。
今週は暁とタマちゃんに始終した回だったなあ。
次回は「あんたいちいち口うるさいメスだな」ですね♪
あれ大好きvvv
fb52d290.png携帯からはコチラを♪
誰か分からないですがタマちゃんです。
丈短すぎて下着みたいに見えるけどあたら
しい仕事着です。
お客さんが倍増して家計も大助かり。
なんてバアちゃん孝行な子!
猫耳にめちゃ手間取った^^;
普段描き慣れないものを描くとこういう・・

少年編の感想も書きたかったけど、実は一度ほぼ完成間近まで打ったのが全部消えちゃって、ここまで打ち直したのです。
もう少年編まで言及し直すチャクラが残ってないorz
とりあえずサスケ2日連続兄を思い出してくれてありがとう!
君の回想の中の兄の喋り方エロすぎるよ。
あと君は嫌がるだろうけど、やっぱりよく似てるよ。


昨日はあきさんちで火の意志感想絵チャにお邪魔して来ました。
といってもペンタブが不機嫌で私はお話のみの参加(豆しばしか描けなかった)でしたが。
同世代3人で集まれてすごく楽しかったです♪
アキさんまひろさん遊んでくれてありがとうございました!

今日も拍手ぱちぱちっとありがとうございます!(*^人^*)
いつも感謝してます♪
続きにお返事収納しました。
ぢゃ、股。
実は私夏になると使える術があります。
猛暑の炎天下で30分前後なら汗をかかないという術なのですが、午前10時過ぎという日の高い時間帯に外で荷物の搬入作業とかするようになってから身についたものです。
友人(非オタ)に話したら、「それ忍術だよ。ハットリ君がそんなような術使ってるの見たことあるもん。宮ちゃん何となくくの一っぽいしね」と・・!
後半はテケトーに言ったものと思われるが、なんてありがたい術^^♪
でもこの術相当チャクラを使うらしくて、搬入が終わるとヘトヘトになってます。

真冬に体が冷えない術とかも試したけど発動しないので、どうも夏限定みたいです。
そういえば当時再放送で見てた「さすがの猿飛」にはまってて、友人(非オタ)に褒められて調子に乗って『忍ノ者高校に入学できるかな~』とか妄想してたもんです・・
「さすがの猿飛」って今の子は知らないですね多分・・^^;
あ、てか・・・
いいトシしてこんなこと真剣に言ってるけど引かないで下さいっス(;´v`A``
2009_0804_134100-P1000534.JPGヤッタネ!
ついにウチのお店にも入ってきました♪
職場でこういうの見ると嬉しい^^*
このハコも欲しいんですけど・・・(*´Д`)

この仕事始めて長いけど、今日初めてお客さんから個人的にクレーム付けられました^^;
イヤまだクレーム行ってないのかな、「なんか言いたいことでもあるの?あんたのこと店長に言うからね」って面と向かって言われたけど^^;
しかもその後名前を聞かれたので、社員IDを見せて「宮本と申します」とか正直に言っちゃったし^^;
だって聞かれたから…
あ、宮本は仮名ですが^^;
明日店長からお咎めが来るのだろうか・・・減給かしら・・・怖えーー!!
なんかなあ、接客業って難しいな~と痛感しました。


今日も拍手ぽちぽちありがとうございました!
削られたチャクラが回復しました(T人T)
つづきにお返事収納します♪
では前述の非オタの友人と夜お茶任務行ってきます♪
ありがたいことに今日はお休みでした♪
執筆も少し進んだ感じ。
早く更新できたらイイナ!
とはいえ最近本当筆が行き詰まることが多くなり、行き詰まるとお絵描きに走り、最終的に力尽きて休日が終わるという・・・
8d8da6f9.jpg薄いし小さいですね^^;
画像クリックで原寸出ます(^人^;)
離陸に向けて緊張する新米パイロットうちは副操縦士+初めてのフライトで緊張のあまり不調を訴える春野客室乗務員。
「NIGHT FLIGHT」をずーーーっと聞いてたらついこういうの描きたくなって・・
『エアライン』とか『フライト』とか人工的な響きもかわいい。
しかし本当色がないと誰だか分からない絵です(T人T)
♪パラシュートの使えないキミとの恋は刺激的で甘いわー♪


今日のアニナル再放送は涙なしには見られん・・・うおおん(TゝT)
アスマ先生はコテツとイズモにとっても隊長なのに、本当は抱きついて泣きたいだろうにいのシカチョウに譲って、本当いい先輩だなあ・・・
「玉は誰だか分かるか?」とその答え、アスマ先生が言うと重みがありますね。
ポピーに水やりしながら嫌な胸騒ぎしちゃう紅先生も可哀相に見えた。。
心細かっただろうなあ・・・(TゝT)
そしてライドウさんとアオバさんかっこよかった・・・vv
ライドウさんは「忍らしい最期だった」と言ったけど、名誉の死だと思うけど、家族からしたらやだな。
ダメ忍者でいいから元気で長生きして欲しいよホント。


今日も拍手パチパチありがとうございました!
明日も頑張ります!(*^人^*)
つづきにお返事収納しました♪
今日はアマルフィ観に行きました。
行きたい行きたい言っててやっと行けたぞーー!♪
スゴイよかった♪
昨日と同じく感想は続きに収納します。
2日連続映画なんて幸せvvv
ce146e91.png携帯からはコチラを♪
わざわざ見るようなもんでもないですが。
そんなこと言ったらいつもそうですが。
映画観終わってから、映画館に隣接したゲームセンター寄ったらNARUTOのコンビニキャッチャー発見。
ミナトさん欲しかったけど自重・・・
なんか気ィ使うな~もう・・・
劇場版公開中でなきゃなかなかお目にかかれない貴重なアミューズメントなのに。
また1人で行ってやってこよーっと♪


***お返事***
>renさま
こんばんはー!コメントありがとです(*^人^*)
映画すっごく良かったですね(つAT)
確かにカカシ外伝の熱冷めやらぬ中であの内容はきゅーんとなりますねvv
カカシ外伝→映画公開の流れになるようにしてくれてありがとうとしか…!(T人T)
確かにあのラストは、ニヤニヤを堪えるのは厳しいですね^^
もういっそ笑っちゃって、全部分かってもらった方がラクかもしれないですよ!d(^^*)
(駄目?)
火影ナルトもかっこよかったですしね♪
父親譲りのいい男に成長してました(^m^*)
また観に行っちゃいますよ~♪




今日も拍手ぱちぱちっとありがとうございました!
次回も頑張ります(*^人^*)♪

観てきました!
まずは1人で^^
感想は下に折りたたむとして、出かける寸前に豪雨がやって来て先行き不安でした^^;
私がいつも行く映画館は自宅から車で40分近くかかるのですが、普段は助手席専科なので気楽なもんですが、自分で行く時は1時間前くらいに出発してるようにしてるのです。
やっぱり大雨の日はさらに早め出発しないとな~・・・と実感。
しかも去年の様子を想像して行ったのが間違い。
めちゃ混んでた!
確かに去年(も1人で行った)はカンッカン照りだったのにこの天気じゃ海とかプールとか行かないよなあとも思ったけど、それだけじゃないですね。
やっぱり封切り日だし、今年は「こら観とかなあかんで」的な話題性もあったからですね。

45359e1c.png携帯からはコチラを♪
全く関係ない絵ですすみません。


前の席の人の頭で画面の下半分の大部分が見えなくて辛かった^^;
チビ族もけっこう苦労してるんですよ。。。


桜緑茶持ってった♪
おいしかった♪

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]