ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪計算する女の子、期待してる男の子、ときめいてる女の子、気にしないフリ男の子♪
ではv
扉間さん一度大蛇丸様に穢土転されてることは覚えてるんだ、死神の腹の中でも人格って保ってるのかな。
ミナトさんの大蛇丸さん呼びモエた、ミナトさんにとってまだ大蛇丸様は自来也先生の友達なんだな・・・
ミナトさんって三忍とどんな関係だったのかな、可愛がられてたらもえるv
背中見せるミナトさんの可愛いこと・・・v
初代様こんな人だったのか。
孫が五代目に就任してるというのに喜ぶより先に肩を落とすってどういうことかと思ったら。
綱手師匠にギャンブル教えたのあんただったんかい! 血筋か!
仔綱手が可愛すぎるv
ただでさえ孫ってのはめちゃくちゃ可愛いものなのに、こんな可愛い子そりゃ果てしなく甘やかすよね。
初孫を膝に乗せてデレデレする顔が容易に想像できる。
ポニテにする前はふたつ結びだったの綱手ちゃんv
綱って呼ばれてたの、綱ちゃんv
このこと覚えてる人ってもうホムラコハルくらいなのかな。
誰かにからかわれて真っ赤になる綱手師匠見たいv
縄樹のことは縄って呼んでたのかな。
綱っていうと五代目将軍綱吉を思い浮かべるね。
盛大に脱線しましたが、めっちゃ楽しそうに笑う人だなこの人・・・
マダラとはきれいに正っ反っ対ですね、どんなつき合い方してたのか想像できない・・・
43巻のマダラ戦なんか見ると(あれ超かっこいいよね)もっとクールな感じかと思いきや。
火影としてはナル君タイプだったんじゃないでしょうか。
デスクワーク飽きた、現場任務したい! 的な。
「アナタのしてきた政策や作った術が後々やっかいなことに」って、どうしたん大蛇丸様??
木ノ葉崩ししようとした頃が嘘のように毒が抜けてるじゃないですか。
さらにその大蛇丸様に正論ぶつけられて扉間さんなに話逸らしてんの・・・
千手兄弟ってこんな間柄だったのか。
大きい一族だからもっと上下関係厳しいいかと思いきや、兄弟はこのくらいの方がいいと思うけど。
だからって黙れはないと思うけどw
サスケはトビって言っちゃってヒルゼン先生に伝わるか?
ヒルゼン先生の回想/////////
誰あの可愛い子///////
ちっちゃこいイタチ兄可愛すぎる(〃´∀`)
でかいリュックに背負われてるvvvv
賢すぎる子だったんだろうな・・・
もっとアホだったらよかったのに、それならあんな重責を負わなくても(T∀T)
子供のうちからこんなんだから21歳で人生生き切っちゃったようなもんだよ。
なんて生意気なガキだこんにゃろ! 誰か抱きしめてやってくれ!(T∀T)
でもサスケとしては兄がそんな重い任務押し付けられてたとは思いたくないよね・・・
ヒルゼン先生から直接聞くまでどこか信じたくなかったんだろうと思うと(TДT)
おいサスケ言い返せよ、言いたい放題言われてるぞー。
迅雷伝では「家族をバカにする奴は容赦するな」って言ってたのに。
警務部と牢獄を同じ場所にされてたのは分かるけど、うちはエリアを里の隅に追いやったのってやっぱり体よくつまはじきにしてたってことよね。
なんで初代様はうちはに寛容っぽいのに扉間はああまで煙たがってんだろ?
マダラが喧嘩ふっかけたのって初代様の方なのに。
あれ以外にもなんかあったの?
脳内に特殊なチャクラが吹き出し視神経に反応?
なにそれこええ、なんか痛そう(;´∀`)PEAみたいなもんですか?
一定の能力持ってたら現れる血継限界とかでなく、経験で開眼するかどうか決まるのか。
てことはイタチ兄もシスイさんも・・・?
写輪眼って心を写す瞳って意味だったのか。
開眼の瞬間ってサスケとオビトしか明らかになってないけど、「大きな愛の喪失や自分自身の失意」かー・・・
なんか思ってたのとちと違う。
確かに愛が重すぎる人ってしんどいよね(;´Д`)
ずいぶん前「サスケは独占欲強すぎて恋愛ダメにしそうな印象がある、兄は分かってるからつき合ってくれてる」と言ったことがありますが、あながち間違いじゃなかったりして。
そしてミナトさんすら知らん初代様がなんでマダラのイズナ愛>>イタチ兄のサスケ愛と言い切れるんだよ釈然としねえ・・・
うちはの人間の前でボロカス言ってるじゃん、扉間は無神経。
初代と三代目は優秀で二代目はそうでもないって、徳川家じゃないんだから。
すみません、うちは贔屓なせいで扉間を悪く言ってるみたいですが。
しかし大蛇丸様はなんの目的があってサスケのためにあそこまでしてあげるんだろ。
蘇らせてくれたお礼か、単に戦争に興味ないから他のことしたかったのか、サスケに修行とかつけてたからには一応師弟愛みたいなものか。
最後に、ヒルゼン先生お誕生日おめでとうございます。
以上です。
いや、まあ・・・
特に深い意味はないんですが・・・
この通り私は未だにアナログTVで見てます。
拍手してくれた方ありがとうございますv
ではv
扉間さん一度大蛇丸様に穢土転されてることは覚えてるんだ、死神の腹の中でも人格って保ってるのかな。
ミナトさんの大蛇丸さん呼びモエた、ミナトさんにとってまだ大蛇丸様は自来也先生の友達なんだな・・・
ミナトさんって三忍とどんな関係だったのかな、可愛がられてたらもえるv
背中見せるミナトさんの可愛いこと・・・v
初代様こんな人だったのか。
孫が五代目に就任してるというのに喜ぶより先に肩を落とすってどういうことかと思ったら。
綱手師匠にギャンブル教えたのあんただったんかい! 血筋か!
仔綱手が可愛すぎるv
ただでさえ孫ってのはめちゃくちゃ可愛いものなのに、こんな可愛い子そりゃ果てしなく甘やかすよね。
初孫を膝に乗せてデレデレする顔が容易に想像できる。
ポニテにする前はふたつ結びだったの綱手ちゃんv
綱って呼ばれてたの、綱ちゃんv
このこと覚えてる人ってもうホムラコハルくらいなのかな。
誰かにからかわれて真っ赤になる綱手師匠見たいv
縄樹のことは縄って呼んでたのかな。
綱っていうと五代目将軍綱吉を思い浮かべるね。
盛大に脱線しましたが、めっちゃ楽しそうに笑う人だなこの人・・・
マダラとはきれいに正っ反っ対ですね、どんなつき合い方してたのか想像できない・・・
43巻のマダラ戦なんか見ると(あれ超かっこいいよね)もっとクールな感じかと思いきや。
火影としてはナル君タイプだったんじゃないでしょうか。
デスクワーク飽きた、現場任務したい! 的な。
「アナタのしてきた政策や作った術が後々やっかいなことに」って、どうしたん大蛇丸様??
木ノ葉崩ししようとした頃が嘘のように毒が抜けてるじゃないですか。
さらにその大蛇丸様に正論ぶつけられて扉間さんなに話逸らしてんの・・・
千手兄弟ってこんな間柄だったのか。
大きい一族だからもっと上下関係厳しいいかと思いきや、兄弟はこのくらいの方がいいと思うけど。
だからって黙れはないと思うけどw
サスケはトビって言っちゃってヒルゼン先生に伝わるか?
ヒルゼン先生の回想/////////
誰あの可愛い子///////
ちっちゃこいイタチ兄可愛すぎる(〃´∀`)
でかいリュックに背負われてるvvvv
賢すぎる子だったんだろうな・・・
もっとアホだったらよかったのに、それならあんな重責を負わなくても(T∀T)
子供のうちからこんなんだから21歳で人生生き切っちゃったようなもんだよ。
なんて生意気なガキだこんにゃろ! 誰か抱きしめてやってくれ!(T∀T)
でもサスケとしては兄がそんな重い任務押し付けられてたとは思いたくないよね・・・
ヒルゼン先生から直接聞くまでどこか信じたくなかったんだろうと思うと(TДT)
おいサスケ言い返せよ、言いたい放題言われてるぞー。
迅雷伝では「家族をバカにする奴は容赦するな」って言ってたのに。
警務部と牢獄を同じ場所にされてたのは分かるけど、うちはエリアを里の隅に追いやったのってやっぱり体よくつまはじきにしてたってことよね。
なんで初代様はうちはに寛容っぽいのに扉間はああまで煙たがってんだろ?
マダラが喧嘩ふっかけたのって初代様の方なのに。
あれ以外にもなんかあったの?
脳内に特殊なチャクラが吹き出し視神経に反応?
なにそれこええ、なんか痛そう(;´∀`)PEAみたいなもんですか?
一定の能力持ってたら現れる血継限界とかでなく、経験で開眼するかどうか決まるのか。
てことはイタチ兄もシスイさんも・・・?
写輪眼って心を写す瞳って意味だったのか。
開眼の瞬間ってサスケとオビトしか明らかになってないけど、「大きな愛の喪失や自分自身の失意」かー・・・
なんか思ってたのとちと違う。
確かに愛が重すぎる人ってしんどいよね(;´Д`)
ずいぶん前「サスケは独占欲強すぎて恋愛ダメにしそうな印象がある、兄は分かってるからつき合ってくれてる」と言ったことがありますが、あながち間違いじゃなかったりして。
そしてミナトさんすら知らん初代様がなんでマダラのイズナ愛>>イタチ兄のサスケ愛と言い切れるんだよ釈然としねえ・・・
うちはの人間の前でボロカス言ってるじゃん、扉間は無神経。
初代と三代目は優秀で二代目はそうでもないって、徳川家じゃないんだから。
すみません、うちは贔屓なせいで扉間を悪く言ってるみたいですが。
しかし大蛇丸様はなんの目的があってサスケのためにあそこまでしてあげるんだろ。
蘇らせてくれたお礼か、単に戦争に興味ないから他のことしたかったのか、サスケに修行とかつけてたからには一応師弟愛みたいなものか。
最後に、ヒルゼン先生お誕生日おめでとうございます。
以上です。
いや、まあ・・・
特に深い意味はないんですが・・・
この通り私は未だにアナログTVで見てます。
拍手してくれた方ありがとうございますv
PR
痛い・・・何故か分からないけど足が! しかも両足とか
ではv
ナル君がなに言っても長門が無言なのがシュールだな。
魂みたいなのでちゃってるけど! 魂可愛い顔してたなv
ナル君はシズネさんが魂抜かれるの見てなかったんだよね。
カラクリの鎧がなんかすごく雨隠れっぽかった、機械的で。
須佐能乎すげーのお。
イタチ兄のかっこよさがもう尋常じゃなくて・・・(TmT;)
地爆天征でフラフラするイタチ兄可愛いv
ハハハッて笑うビーもなんか素っぽくて素敵v
大蛇丸様は忍伝で超元気に大活躍してます・・・
師匠のところへって言ってたけど、長門って自来也先生と弥彦と小南ちゃんのとこに行けるのかな・・・
十拳の剣で封印されたってことは・・・(´;ω;`)
でも長門のうしろに自来也先生が見える演出よかった。
二部作目は駄作って言われて、そんなことないって言ってあげられなかったんだろうな・・・
師匠殺されてるわけだもんね(p_q)
カブトさんのゲビテルな笑い・・・
長門の機動力云々じゃなくて兄のせいじゃないですかね。
大蛇丸様はこっちで見ても好きなのに、この状態のカブトさんはどうも・・・
イタチ兄はナル君のことよく知ってるな。
九喇嘛をねつらうふりして観察してただろうし、サスケを任せるに足る一番大事な友達と思ってるんだからそりゃそうか・・・
ナル君の出生と両親のことどのレベルにまで知られてたのかよく分からない。
イタチ兄は暗部だったから知ってたのか、同世代が知らないだけで極秘扱いにされてただけで大人たちは普通に知ってるのか。
イタチ兄の回想の中の見つめ合うミナクシ可愛かったv
人の回想の中でもラブラブv
サクラちゃんはなんであんなシャララ~ンて感じにw
可愛かったけどv
あの場でサクラちゃんが一番最初に出てきたってことは(サスケを除いては)イタチ兄とナル君にとってサクラちゃんが一番大事ってことにしとくわv
木ノ葉丸のおいろけの術全然可愛くなかったんだけど・・・どうしたんだ木ノ葉丸!!
ナル君が奢りかけてるって危険信号をイタチ兄は見抜いてたんですね。
もっとビシッと言ってもらった方が・・・
何度見てもカラスかわいそう・・・(つДT)
ウィンク兄は可愛かったけどv
うちは兄弟戦のDVDの特典インタビューで「サスケとの生き別れシーンしかなかったから、イタチがどういう人間か分からなかった」と石川さんが言ってましたが、だから演技もある程度手探りだったんじゃないかなー、という気がしてます。
死んで事実が明らかになってからは演技が吹っ切れたように見えた。
実際イタチ兄本人も穢土転されてからの方が吹っ切れてるし。
以上です。
アニナル放送直後のついったのトレンドに「イタチ」とハッシュタグがvvv
つい記念にキャプってしまいました・・・
次に出てくる時は兄弟共闘ですね。
それまでまたひたすら我慢する・・・
拍手してくれた方ありがとうございます!
ではv
ナル君がなに言っても長門が無言なのがシュールだな。
魂みたいなのでちゃってるけど! 魂可愛い顔してたなv
ナル君はシズネさんが魂抜かれるの見てなかったんだよね。
カラクリの鎧がなんかすごく雨隠れっぽかった、機械的で。
須佐能乎すげーのお。
イタチ兄のかっこよさがもう尋常じゃなくて・・・(TmT;)
地爆天征でフラフラするイタチ兄可愛いv
ハハハッて笑うビーもなんか素っぽくて素敵v
大蛇丸様は忍伝で超元気に大活躍してます・・・
師匠のところへって言ってたけど、長門って自来也先生と弥彦と小南ちゃんのとこに行けるのかな・・・
十拳の剣で封印されたってことは・・・(´;ω;`)
でも長門のうしろに自来也先生が見える演出よかった。
二部作目は駄作って言われて、そんなことないって言ってあげられなかったんだろうな・・・
師匠殺されてるわけだもんね(p_q)
カブトさんのゲビテルな笑い・・・
長門の機動力云々じゃなくて兄のせいじゃないですかね。
大蛇丸様はこっちで見ても好きなのに、この状態のカブトさんはどうも・・・
イタチ兄はナル君のことよく知ってるな。
九喇嘛をねつらうふりして観察してただろうし、サスケを任せるに足る一番大事な友達と思ってるんだからそりゃそうか・・・
ナル君の出生と両親のことどのレベルにまで知られてたのかよく分からない。
イタチ兄は暗部だったから知ってたのか、同世代が知らないだけで極秘扱いにされてただけで大人たちは普通に知ってるのか。
イタチ兄の回想の中の見つめ合うミナクシ可愛かったv
人の回想の中でもラブラブv
サクラちゃんはなんであんなシャララ~ンて感じにw
可愛かったけどv
あの場でサクラちゃんが一番最初に出てきたってことは(サスケを除いては)イタチ兄とナル君にとってサクラちゃんが一番大事ってことにしとくわv
木ノ葉丸のおいろけの術全然可愛くなかったんだけど・・・どうしたんだ木ノ葉丸!!
ナル君が奢りかけてるって危険信号をイタチ兄は見抜いてたんですね。
もっとビシッと言ってもらった方が・・・
何度見てもカラスかわいそう・・・(つДT)
ウィンク兄は可愛かったけどv
うちは兄弟戦のDVDの特典インタビューで「サスケとの生き別れシーンしかなかったから、イタチがどういう人間か分からなかった」と石川さんが言ってましたが、だから演技もある程度手探りだったんじゃないかなー、という気がしてます。
死んで事実が明らかになってからは演技が吹っ切れたように見えた。
実際イタチ兄本人も穢土転されてからの方が吹っ切れてるし。
以上です。
アニナル放送直後のついったのトレンドに「イタチ」とハッシュタグがvvv
つい記念にキャプってしまいました・・・
次に出てくる時は兄弟共闘ですね。
それまでまたひたすら我慢する・・・
拍手してくれた方ありがとうございます!
私としたことが昨日書き忘れましたが、WJのアニナル情報の「今週のイタチ」!
『お前の兄、うちはイタチの生き様を・・・!』のとこですねv
どんな小さなコマでも分かるぜ!
ではv
「撒いた豆は後でスタッフが美味しく頂いたのです!」
提供のオロカブチコンビの直後にストーム3のCM持ってこられてもw
ガイ班ってやっぱり3班なのか。
火の意志でシカマルが間違えて1班って言ったのをネジは優しさでスルーしてあげたんだな。
大蛇丸様どんだけリーに粘着してんだよ!
鬼っ子なネジテン可愛ぃぃぃぃいいいいい(〃´∀`)
このアニメドリフネタとくさやネタ大好きだなw
ナル君と木ノ葉丸レイーポ目だなと思ったら幻術(?)にかかってたのか。
カブえもんの変装やる気ねーな、なのに子供って信じるのか。
ハナクソきったねー!(;´Д`)
ズコーw古典的リアクションw
虎も信じるのか、ガイ班ピュアすぎ!
虎になってる大蛇丸様めっちゃ楽しそうだな、ジェスチャー何故か通じてるし。
鬼のパンツじかに履いてんの???
お尻丸出しハズカシイ///
ちゃんと目を逸らすテンテンはリーを一応男として扱ってるけど、リーはテンテンに異性への気遣いとかないのか。
だがそれもいい。
トムとジェリー好きだったなv
ラムちゃんビキニ着て欲しかったけど、事務所の契約的な意味ではテンテンの鬼っ子コスはあれが限界かな?
なんせ主人公(男)がおいろけ担当だからね(;´∀`)
忍者漫画と言えばくノ一がおいろけ要員なのにね!
「狙われた雷影さまです!」
忍伝仕様だとマントも可愛いなv
ビーも可愛いv違和感ない!
BGMはアニナルの方の演歌ラップの方が好きだけど。
ガイ先生とリーって順応性異常に高いし、確かにビーとウマが合うと思うv
雷影のパジャマ可愛いなw
ネジそうだよね・・・
日向と雲の確執って一族の外には漏れないようにされてたのか。
オモカルも可愛いv
雷影がチャラくなったw
サムアツーーーーー!!! 可愛い!!
雲メンバー総出演ですね、暁回並に豪華な顔ぶれv
黒パンティは好きだけど、サムイ隊長に履いてほしかったな・・・
ガイ先生サムイ隊長は呼ばなかったな・・・
ヒザシさんも可愛いのにかっこいい!
まさか忍伝でヒザシさんを見られるとは・・・
信念を貫いたことによって仇も恩で返すことになった、ってのがなんかネジらしい気がする・・・
ネジが強いからできることだけどね。心技体ともに。
かっこいいと思ってたらラリ八卦掌回天・・・だと・・・?
やっぱり好きだわ、ネジv
ガイ先生の師弟愛も熱すぎる(つДT)
ヤマト隊長なに混ざってんだよ!
ガイ:GUY
リー:ROCK
ビー:B
は分かるとして、
テンテン:1010
ネジ:64showって・・・YAMATOって!!
まいっか、ヤマト隊長めっちゃ楽しそうだったしv
ガイサムなかったけど、ネジの話うまく膨らませてあっておもしろかった!
次はマブイさんも出てね!
ED雲勢に差し替えられてた部分って通常Ver.は誰だったっけ・・・
今日の犠牲者=カブえもんとスタッフか! うわあ・・・・・・・
頑張れー(T∀T)
オッ来週4人娘回?
とか言いつつヒナタンだけ孤立してたらやだけど。
以上です!
去年の8月にUPしたサムイ義兄弟なんですけど・・・
アツイの顔の形とかいろいろ違った(;´∀`)
ミニキャラはむずい。
そして勉強になる。
昨日拍手してくれた方ありがとうございますv
『お前の兄、うちはイタチの生き様を・・・!』のとこですねv
どんな小さなコマでも分かるぜ!
ではv
「撒いた豆は後でスタッフが美味しく頂いたのです!」
提供のオロカブチコンビの直後にストーム3のCM持ってこられてもw
ガイ班ってやっぱり3班なのか。
火の意志でシカマルが間違えて1班って言ったのをネジは優しさでスルーしてあげたんだな。
大蛇丸様どんだけリーに粘着してんだよ!
鬼っ子なネジテン可愛ぃぃぃぃいいいいい(〃´∀`)
このアニメドリフネタとくさやネタ大好きだなw
ナル君と木ノ葉丸レイーポ目だなと思ったら幻術(?)にかかってたのか。
カブえもんの変装やる気ねーな、なのに子供って信じるのか。
ハナクソきったねー!(;´Д`)
ズコーw古典的リアクションw
虎も信じるのか、ガイ班ピュアすぎ!
虎になってる大蛇丸様めっちゃ楽しそうだな、ジェスチャー何故か通じてるし。
鬼のパンツじかに履いてんの???
お尻丸出しハズカシイ///
ちゃんと目を逸らすテンテンはリーを一応男として扱ってるけど、リーはテンテンに異性への気遣いとかないのか。
だがそれもいい。
トムとジェリー好きだったなv
ラムちゃんビキニ着て欲しかったけど、事務所の契約的な意味ではテンテンの鬼っ子コスはあれが限界かな?
なんせ主人公(男)がおいろけ担当だからね(;´∀`)
忍者漫画と言えばくノ一がおいろけ要員なのにね!
「狙われた雷影さまです!」
忍伝仕様だとマントも可愛いなv
ビーも可愛いv違和感ない!
BGMはアニナルの方の演歌ラップの方が好きだけど。
ガイ先生とリーって順応性異常に高いし、確かにビーとウマが合うと思うv
雷影のパジャマ可愛いなw
ネジそうだよね・・・
日向と雲の確執って一族の外には漏れないようにされてたのか。
オモカルも可愛いv
雷影がチャラくなったw
サムアツーーーーー!!! 可愛い!!
雲メンバー総出演ですね、暁回並に豪華な顔ぶれv
黒パンティは好きだけど、サムイ隊長に履いてほしかったな・・・
ガイ先生サムイ隊長は呼ばなかったな・・・
ヒザシさんも可愛いのにかっこいい!
まさか忍伝でヒザシさんを見られるとは・・・
信念を貫いたことによって仇も恩で返すことになった、ってのがなんかネジらしい気がする・・・
ネジが強いからできることだけどね。心技体ともに。
かっこいいと思ってたらラリ八卦掌回天・・・だと・・・?
やっぱり好きだわ、ネジv
ガイ先生の師弟愛も熱すぎる(つДT)
ヤマト隊長なに混ざってんだよ!
ガイ:GUY
リー:ROCK
ビー:B
は分かるとして、
テンテン:1010
ネジ:64showって・・・YAMATOって!!
まいっか、ヤマト隊長めっちゃ楽しそうだったしv
ガイサムなかったけど、ネジの話うまく膨らませてあっておもしろかった!
次はマブイさんも出てね!
ED雲勢に差し替えられてた部分って通常Ver.は誰だったっけ・・・
今日の犠牲者=カブえもんとスタッフか! うわあ・・・・・・・
頑張れー(T∀T)
オッ来週4人娘回?
とか言いつつヒナタンだけ孤立してたらやだけど。
以上です!
去年の8月にUPしたサムイ義兄弟なんですけど・・・
アツイの顔の形とかいろいろ違った(;´∀`)
ミニキャラはむずい。
そして勉強になる。
昨日拍手してくれた方ありがとうございますv
今日立春ですねー!
冬至もそうだけど、暦だけでも春に近づいてると思うとホッとします。
ではv
巻頭カラーとその流れで顔見せ感覚でサスケ出てきただけかと思いきや、まさかここでサスケのターンになるなんて・・・
「・・・ここも・・・ずいぶん変わったな」は28巻P12の「なっつかしー!」との長い年月を経た対比でしょうか。
変わったってどういう意味か、里の壊滅をサスケは見てない訳だけど、どんな思いで里を見渡してたのかと思うと切ない。
やっぱり大蛇丸様は人心掌握の技術に長けてると思う・・・
人を丸めこむテクニック云々言ってたオビトよりも。
南賀ノ神社じゃなかったか。
うずまきの能面堂ってのはうちはエリアよりさらに里の外れにあったってことか。
それって、うちはってうずまきより大事にされてたんじゃ・・・?
時は三代目政権下でうちはと里(特に猿飛とか)の関係も円滑にいってたのに、全く何故あんなことを!
千手の残滓なんかスルーしとけばいいじゃん。
どうしても、イタチ兄は何のために・・・ってところに行きついてしまうわけです。私のような奴は。
ところで能面がめっちゃかっこいい、かっこよすぎる。
般若は忍者っぽい。
めっちゃツボでした。
怖がってたくせにもうオロチンと仲良くなってる水月可愛いv
水月って新しいクラスでもすぐ友達できるタイプだよね。
そして誰とも一定以上親密な仲にはならないという・・・
えっ水月たちって大蛇丸様の部下だったの?
部下ってカブえもんや香燐のことでしょ?
水月や重吾なんかは捕虜に近かったんじゃないの?
右奥から七番目の畳ってあんな風にどけてたっけ?
ついに石碑の内容の全貌が明らかになる?
その前に巻物の内容が来ちゃったね!
あんな計画が書かれてたのか・・・大蛇丸様マジですげーな・・・
「アンタなんかよりもっといいのがいるのよ」になんかマドンナ性とエロスを感じた。
ドラマ「魔女の条件」の松嶋菜々子の「あんたみたいなガキにヤらせないわよ」を思い出した。
やっぱこの人バリネコや・・・
大蛇丸様とカブえもんがチャクラを通じて分かり合い過ぎてて泣ける・・・
マッドサイエンティスト気質同士、趣味友達だよもはや。
そしてお揃いのコートとか仕入れる余裕あるなら水月と重吾に靴買って・・・
6体もくっつけられてたのか・・・肩凝りそう(;´Д`)体重くなかったのかな。
大蛇丸様って前「サスケ君」って呼んでたのにいつの間にか呼び捨てになってるな、いつの間に新密度UPしたの?
全てを知る者って歴代火影たちだったのか。
なんか二度もオロチンに穢土転されて、千手兄弟がマヌケみたいで気の毒なんですが・・・
特に扉間さんなんか自分が開発した術なのに。
絵がかっこいいから持ち堪えてるけど、下手したら爆笑するところだったよ・・・
命と引き換えに弟子の両腕封印したヒルゼン先生の苦労も無になっちゃったし・・・
でも死神の腹から解放されてほしいと思ってたからイーブンてとこかな。
ゼツってオリジナルはサスケが須佐能乎しちゃったよね? 全滅した?
だったら早くヤマト隊長返して(TДT)
あとミナト先生は穢土転でもかっこよかったv
最後に。
これ多分、次戦場にカメラ戻ったら普通にサクラちゃん大好きなナル君に戻ってる流れだと思う。
いやいいんですよ、妄想でもね。
以上です。
アンケ〆切りましたが、投票してくれた方ありがとうございましたv
票の多かったサスサク・イタサク・ナルサクで何か書かせてイタ抱きます。
せっかくアンケートとったのにいつもとあまり変わらないような・・・でも楽しみ♪
漫画にも少し票を入れてもらえてたので、漫画も描くかも。
いつものクォリティですが・・・
シカいのに4票入ってたのも嬉しかった・・・
全然シカいの更新ないサイトなのに、ありがとう(つДT)
しかしナルサクと競ってたのがサスサクじゃなくてイタサクってところが弊サイトですね。
拍手してくれた方ありがとうございますv
冬至もそうだけど、暦だけでも春に近づいてると思うとホッとします。
ではv
巻頭カラーとその流れで顔見せ感覚でサスケ出てきただけかと思いきや、まさかここでサスケのターンになるなんて・・・
「・・・ここも・・・ずいぶん変わったな」は28巻P12の「なっつかしー!」との長い年月を経た対比でしょうか。
変わったってどういう意味か、里の壊滅をサスケは見てない訳だけど、どんな思いで里を見渡してたのかと思うと切ない。
やっぱり大蛇丸様は人心掌握の技術に長けてると思う・・・
人を丸めこむテクニック云々言ってたオビトよりも。
南賀ノ神社じゃなかったか。
うずまきの能面堂ってのはうちはエリアよりさらに里の外れにあったってことか。
それって、うちはってうずまきより大事にされてたんじゃ・・・?
時は三代目政権下でうちはと里(特に猿飛とか)の関係も円滑にいってたのに、全く何故あんなことを!
千手の残滓なんかスルーしとけばいいじゃん。
どうしても、イタチ兄は何のために・・・ってところに行きついてしまうわけです。私のような奴は。
ところで能面がめっちゃかっこいい、かっこよすぎる。
般若は忍者っぽい。
めっちゃツボでした。
怖がってたくせにもうオロチンと仲良くなってる水月可愛いv
水月って新しいクラスでもすぐ友達できるタイプだよね。
そして誰とも一定以上親密な仲にはならないという・・・
えっ水月たちって大蛇丸様の部下だったの?
部下ってカブえもんや香燐のことでしょ?
水月や重吾なんかは捕虜に近かったんじゃないの?
右奥から七番目の畳ってあんな風にどけてたっけ?
ついに石碑の内容の全貌が明らかになる?
その前に巻物の内容が来ちゃったね!
あんな計画が書かれてたのか・・・大蛇丸様マジですげーな・・・
「アンタなんかよりもっといいのがいるのよ」になんかマドンナ性とエロスを感じた。
ドラマ「魔女の条件」の松嶋菜々子の「あんたみたいなガキにヤらせないわよ」を思い出した。
やっぱこの人バリネコや・・・
大蛇丸様とカブえもんがチャクラを通じて分かり合い過ぎてて泣ける・・・
マッドサイエンティスト気質同士、趣味友達だよもはや。
そしてお揃いのコートとか仕入れる余裕あるなら水月と重吾に靴買って・・・
6体もくっつけられてたのか・・・肩凝りそう(;´Д`)体重くなかったのかな。
大蛇丸様って前「サスケ君」って呼んでたのにいつの間にか呼び捨てになってるな、いつの間に新密度UPしたの?
全てを知る者って歴代火影たちだったのか。
なんか二度もオロチンに穢土転されて、千手兄弟がマヌケみたいで気の毒なんですが・・・
特に扉間さんなんか自分が開発した術なのに。
絵がかっこいいから持ち堪えてるけど、下手したら爆笑するところだったよ・・・
命と引き換えに弟子の両腕封印したヒルゼン先生の苦労も無になっちゃったし・・・
でも死神の腹から解放されてほしいと思ってたからイーブンてとこかな。
ゼツってオリジナルはサスケが須佐能乎しちゃったよね? 全滅した?
だったら早くヤマト隊長返して(TДT)
あとミナト先生は穢土転でもかっこよかったv
最後に。
これ多分、次戦場にカメラ戻ったら普通にサクラちゃん大好きなナル君に戻ってる流れだと思う。
いやいいんですよ、妄想でもね。
以上です。
アンケ〆切りましたが、投票してくれた方ありがとうございましたv
票の多かったサスサク・イタサク・ナルサクで何か書かせてイタ抱きます。
せっかくアンケートとったのにいつもとあまり変わらないような・・・でも楽しみ♪
漫画にも少し票を入れてもらえてたので、漫画も描くかも。
いつものクォリティですが・・・
シカいのに4票入ってたのも嬉しかった・・・
全然シカいの更新ないサイトなのに、ありがとう(つДT)
しかしナルサクと競ってたのがサスサクじゃなくてイタサクってところが弊サイトですね。
拍手してくれた方ありがとうございますv
あまりの興奮に、兄ナル鑑賞後数時間気を失ってました///
ではv
ストーリーに関しては本誌感想の時点で語ったので割愛しますが。
白い・・・! 兄も兄弟子も(;´∀`)
この2人こうして肩組んで出てきた時百合CPって言われたのは懐かしい想い出・・・
兄長門コンビとナル君ビーコンビのテンション全然違うのに不思議と会話のテンポが合ってる。
強い者は強い者同士ですね(何が?)
イタチ兄の「ここまで成長するとはな」のびっくり顔可愛いv
出た豪火球!
聞きたいことがあるって自分から話振っといて強制中断するイタチ兄///可愛い///
身軽なイタチ兄がかっこよすぎてもう・・・
生前はあんな感じだったのよね、話し方も何故か生前より生き生きしてるしね。
意外な一面を見せる長門も可愛いv
オレの目を直接見るなと言いながら目を合わせに来るイタチ兄可愛いv
無駄な動きがないというか美しすぎる身のこなしのむせび泣いた(つДT)ズイキの涙
えらいタイミングでCM挟んだもんですね・・・
すっごく時間かけて苦しんだように見えてナル君かわいそう・・・
生前兄ーーーーーー!!!
素敵過ぎ好き過ぎ!!/////やっぱり暁コートたまらんわ(;´Д`)
そしてやっぱり生前の方が淡々としてる。
天照ウィンク可愛い///
でも頭から落下する長門かわいそうだよ(TДT)
「神羅天征!」は弥彦の声で聞き慣れてたから新鮮だったv
別天神かっこいい、シスイカラスの写輪眼かっこいい、兄の眼がノーマル写輪眼に戻るシャリーンもかっこいいv
出た! 大事なところカラスが隠してくれるサスケ!
お前のような友を持てて幸せ者だの後のカブえもんのククク笑いは何度見ても邪魔くさい(;´∀`)
ここ感動シーンだから悪いけど外野はちょっと黙ってて(;´∀`)
予告は何故あのシーンを採用したのかね(〃´∀`)
ちょっと、ストーム3のCM・・・九喇嘛って言っちゃってるじゃん(;´∀`)
以上ですv
はー、眼福でしたv
某所で知ったけど、長門の声ってグリグリ警部と同じ人なのか!
アンコさんとの共演がないのが悔やまれる・・・
NARUTOキャラソート早速やってきましたv
結果はつづきに収納イタチます。
拍手してくれた方ありがとうございます!
イタチ兄最高ーーーー!!!
ではv
ストーリーに関しては本誌感想の時点で語ったので割愛しますが。
白い・・・! 兄も兄弟子も(;´∀`)
この2人こうして肩組んで出てきた時百合CPって言われたのは懐かしい想い出・・・
兄長門コンビとナル君ビーコンビのテンション全然違うのに不思議と会話のテンポが合ってる。
強い者は強い者同士ですね(何が?)
イタチ兄の「ここまで成長するとはな」のびっくり顔可愛いv
出た豪火球!
聞きたいことがあるって自分から話振っといて強制中断するイタチ兄///可愛い///
身軽なイタチ兄がかっこよすぎてもう・・・
生前はあんな感じだったのよね、話し方も何故か生前より生き生きしてるしね。
意外な一面を見せる長門も可愛いv
オレの目を直接見るなと言いながら目を合わせに来るイタチ兄可愛いv
無駄な動きがないというか美しすぎる身のこなしのむせび泣いた(つДT)ズイキの涙
えらいタイミングでCM挟んだもんですね・・・
すっごく時間かけて苦しんだように見えてナル君かわいそう・・・
生前兄ーーーーーー!!!
素敵過ぎ好き過ぎ!!/////やっぱり暁コートたまらんわ(;´Д`)
そしてやっぱり生前の方が淡々としてる。
天照ウィンク可愛い///
でも頭から落下する長門かわいそうだよ(TДT)
「神羅天征!」は弥彦の声で聞き慣れてたから新鮮だったv
別天神かっこいい、シスイカラスの写輪眼かっこいい、兄の眼がノーマル写輪眼に戻るシャリーンもかっこいいv
出た! 大事なところカラスが隠してくれるサスケ!
お前のような友を持てて幸せ者だの後のカブえもんのククク笑いは何度見ても邪魔くさい(;´∀`)
ここ感動シーンだから悪いけど外野はちょっと黙ってて(;´∀`)
予告は何故あのシーンを採用したのかね(〃´∀`)
ちょっと、ストーム3のCM・・・九喇嘛って言っちゃってるじゃん(;´∀`)
以上ですv
はー、眼福でしたv
某所で知ったけど、長門の声ってグリグリ警部と同じ人なのか!
アンコさんとの共演がないのが悔やまれる・・・
NARUTOキャラソート早速やってきましたv
結果はつづきに収納イタチます。
拍手してくれた方ありがとうございます!
イタチ兄最高ーーーー!!!
拍手ありがとうございますv
お返事はひとつ前の記事にさせてイタ抱きましたv
では!
「存在感を消したい17の夜です」
テンテンのフードちゃんとおだんご耳ついてて可愛いv
17の夜ってのはOZAKIの15の夜とは無関係?
吉田拓郎は19の春だしなー。
ガトーの手下また御用になってるし。
今週のヤマト隊長1:TVザッピングしたりなんらかのオタクイベントで紅白ボーダーセーター着てヤマトを探せになってたv
忍んでないとか今更・・・
大蛇丸様今見ると可笑しくてならんw
確かに暗部なサイはかっこいいけども、存在感消すならサイよりシノ・・・なんでもないです。
サイの上着丈短すぎん?(;´Д`)
確かに天津麺頼んだことないなー。
サラリーマン風のリー時々出てくるけど好きですv
その後のタカラヅカ風も恐ろしいほど似合ってたv(ネジもv)
策士策に溺れる、人生の荒波に溺れまくってる、いつもながら楽しそうだなこの2人。
七味ww
隠しきれない存在感と個性・・・
ネジとカブトは飽くまでも女装させられるんだな・・・
ネジのは何のコスだったの?
ちらっとしか見えなかったけど、リオのカーニバル?
股間部分どうなってんの?(;´Д`)
ナル君も天そばとか食べるのか。
「トイレ掃除は心も綺麗にするのです!」
今週のヤマト隊長トイレに駆け込んではスッキリした顔で出てくるw
隊長道着似合うな・・・ガイ先生も。
夜露死苦w
股間押さえてモジモジする我愛羅とカカシ先生可愛かったな・・・
トイレ間に合ったの?
サクラちゃんとヒナタンはトイレ汚したりせんわーーー!!!(T∀T)
しかもトイレットペーパー引っ張り出しとか猫じゃないんだから。
現実をつきつけるってか現実じゃないでしょ、新術なんでしょ(;´∀`)
言ってる内容はアレだがw
バレたwピンポイントでバレたww
丸子wちょっと可愛いww
なにその法則・・・
トイレ子さんとか、なにこの寸劇、リー子ちょっと可愛いし。
高級ホテルって、何故いきなりそうなる。
トイレの神様やめw
パンツ脱ぐなアヘ顔やめww
もうやだこのアニメ(;´Д`)
カカシ先生の水遁シャワートイレにされちゃってるじゃん。
後半酷かったなw
ナル君の3本ヒゲなくなってたのがレアだった(?)
オッ来週節分ネタか、テンテン一瞬でもラムちゃんコスしてくれないかな///
雲の人たち出てくるんだ!
サムアツ姉弟ーーー!!
疾風伝の方も兄///
ビーは両方出ずっぱりで大忙しですね。
そういやツイッターの忍伝垢でナカノさんが「今週もビーちらっと出てきたけど気付いたかな?」と言ってましたが分かるに決まってるじゃないですか///
だてにヤマト隊長探しで鍛えられてない、ボクサー並の動体視力v
以上です。
今日は一気に用事を済ませてちょっとすっきりしました。
その代わり眠い・・・もう風呂って寝る!
拍手してくれた方ありがとうございましたv
お返事はひとつ前の記事にさせてイタ抱きましたv
では!
「存在感を消したい17の夜です」
テンテンのフードちゃんとおだんご耳ついてて可愛いv
17の夜ってのはOZAKIの15の夜とは無関係?
吉田拓郎は19の春だしなー。
ガトーの手下また御用になってるし。
今週のヤマト隊長1:TVザッピングしたりなんらかのオタクイベントで紅白ボーダーセーター着てヤマトを探せになってたv
忍んでないとか今更・・・
大蛇丸様今見ると可笑しくてならんw
確かに暗部なサイはかっこいいけども、存在感消すならサイよりシノ・・・なんでもないです。
サイの上着丈短すぎん?(;´Д`)
確かに天津麺頼んだことないなー。
サラリーマン風のリー時々出てくるけど好きですv
その後のタカラヅカ風も恐ろしいほど似合ってたv(ネジもv)
策士策に溺れる、人生の荒波に溺れまくってる、いつもながら楽しそうだなこの2人。
七味ww
隠しきれない存在感と個性・・・
ネジとカブトは飽くまでも女装させられるんだな・・・
ネジのは何のコスだったの?
ちらっとしか見えなかったけど、リオのカーニバル?
股間部分どうなってんの?(;´Д`)
ナル君も天そばとか食べるのか。
「トイレ掃除は心も綺麗にするのです!」
今週のヤマト隊長トイレに駆け込んではスッキリした顔で出てくるw
隊長道着似合うな・・・ガイ先生も。
夜露死苦w
股間押さえてモジモジする我愛羅とカカシ先生可愛かったな・・・
トイレ間に合ったの?
サクラちゃんとヒナタンはトイレ汚したりせんわーーー!!!(T∀T)
しかもトイレットペーパー引っ張り出しとか猫じゃないんだから。
現実をつきつけるってか現実じゃないでしょ、新術なんでしょ(;´∀`)
言ってる内容はアレだがw
バレたwピンポイントでバレたww
丸子wちょっと可愛いww
なにその法則・・・
トイレ子さんとか、なにこの寸劇、リー子ちょっと可愛いし。
高級ホテルって、何故いきなりそうなる。
トイレの神様やめw
パンツ脱ぐなアヘ顔やめww
もうやだこのアニメ(;´Д`)
カカシ先生の水遁シャワートイレにされちゃってるじゃん。
後半酷かったなw
ナル君の3本ヒゲなくなってたのがレアだった(?)
オッ来週節分ネタか、テンテン一瞬でもラムちゃんコスしてくれないかな///
雲の人たち出てくるんだ!
サムアツ姉弟ーーー!!
疾風伝の方も兄///
ビーは両方出ずっぱりで大忙しですね。
そういやツイッターの忍伝垢でナカノさんが「今週もビーちらっと出てきたけど気付いたかな?」と言ってましたが分かるに決まってるじゃないですか///
だてにヤマト隊長探しで鍛えられてない、ボクサー並の動体視力v
以上です。
今日は一気に用事を済ませてちょっとすっきりしました。
その代わり眠い・・・もう風呂って寝る!
拍手してくれた方ありがとうございましたv