忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手のお返事はひとつ前の記事に収納イタチましたv
♪あなたは素ー敵なDownTown Boy~ 不良のふりしてーいるー
気まずいことが起こってもー 私をあきらめないーでねー♪
ではv

意見が割れた時は多数決、理想的な民主主義ですね。木ノ葉はこうありたい。
めっちゃ意見対立してますね。
いのいちさん髪型変わっちゃって、眉毛隠れてたらいのいちさんと分からないよ・・・
雷遁・雷光柱ってピカチューフラッシュみたいですね。
レイザーサーカスってダルイだけの術ではなかったのか。
せっかくのシカクさんの戦術と連合のチームワークなのに言葉で分かりやすく説明されちゃってるから・・・
猿飛一族のみんなって初登場?
三代目とサスケの名前の由来になったヒルゼン父を輩出した一族なのにやっと出てきたよ!
マダラ「あの五里の忍共がここまでの連携をやってみせるとはな・・・」
少なくとも木ノ葉と岩の仲を引き裂いたのは君だけどね!
「哀れだな・・・」
「ああ・・・」
いやどう見ても君らの方が・・・友達作りなよ(´;ω;`)
「奴らのすがっている希望など存在しない」ってなんか変じゃない?
マダラとオビトいなくても一応表面上は平和に世界成り立ってたのに、余計なお世話っていうか・・・
いろんな人たちの犠牲の上に成り立ってる平和かもしれないけども。
痛みを知らしめることで平和を保つという長門の意見も、最初はなんて危険思想の過激派テロリストだと思ったけど、今ではマダラとオビトが病的すぎて長門の方がよほど健全に見えるよ。
無限月読とかそれに準ずる幻術、ちょっと楽しみになって来た・・・
その際には五影とヤマト隊長も是非・・・
以上です。





一昨日ちょっとした小説とラクガキUPしました。
引かせちゃったかも、裏に引っ込めるかもしれないです。
(ラクガキは今回は携帯版は割愛しました・・・ごめんなさい)
あのアニナル綱手雷影の出会い1hSP、また「NARUTO疾風伝#506 C197 本撮」ってのがパッて出るんだよ。
ボールドミスというやつらしいですね。

ジャンBANGのパワフル疾風伝特集見ました。
ゲームやらないけどほしくなる、本っ当動きが全部めっちゃ可愛くて・・・///
デイダラ先輩がかわいそうなことになってたな、あの人はガチ遠距離タイプの人なんだから・・・
体術が弱点って分かってただろうし写輪眼対策に目鍛えたり、いい忍だったな本当。
SD仕様の着ぐるみナル君は頭でかすぎて可愛いというより怖い・・・(;´∀`)

今日は積雪に悩まされる日でした。
雪国に比べたら降った内に入らないレベルですが・・・
タイヤノーマルだし怖かった(TvT)

拍手してくれた方、暗部イタチ隊長連載読んでくれた方、アンケートに投票してくれた方ありがとうございますv
PR
拍手ありがとうございますv
つぢきにお返事です。
12/8 9:21にコメント下さった方、氷月さまへv
♪ブリザード×2~包めー世界を~、尾根もー谷間もー白くーけむらせ~♪
この時期に聴きたくなる永遠の名曲。今でも大好きです。
ではv

九喇嘛///怖い(;´∀`)
ミナちゃん驚かせちゃった? 怖い思いさせてごめんね!
ポヤーンとなるナル君可愛い色っぽい///
ミラクル・・・なに? 木ノ葉丸に螺旋丸教える時もあんなテンションだったのだろうか。
飛段「違うわ!!」
飛段なんか話し方変わったな。
この時期全裸だとさすがに風邪ひくから服着せてあげたんだな、カブトの優しさv
なんか楽しそうだな、仲良かったのかなこの2人。
今日は体調が・・・って頬を赤らめて息を荒げるナル君がエロ過ぎてつらい、なんでみんな平気なの!?!?(;´Д`)
ヤマト隊長たちが暁見つけたというのに乳首辺りにホタテ貝置かれてる場合か(;´Д`)
ナル君におっぱい盛ったのは、ママに会いたいという子供たちの気持ちの表れだよ・・・
ソラちゃん可愛いですね、るろ剣で言ったら燕ちゃんタイプですねこの子v
九喇嘛は何を奪えって? ミナは感知タイプか。
一人っ子は小さい子がわんわん泣き出すと戸惑ったりすることがある。
親に殴られた経験を持たぬナル君も例外ではなかったかもしれん。
ひー・・・なんじゃあのサクナル風味・・・(;´Д`)
ナル君お腹めくられて悶えたんかな、ピンコ勃ち?(;´Д`)
飛段以外の忍勢と町長さんが穢土転てこと?
思いっ切りハイキックくらわせてすみませんって謝るサクラちゃんは律儀可愛いv
またあんまりストーリー進んでないけど・・・来週に期待します。
来週木ノ葉組合流するのは楽しみだけど、戦闘不能になったサクラちゃんの見せ場がごっそりなくなったらやだな(;´∀`)
戦闘面でナル君をサポートとかもうアニメでしか見られない訳ですから・・・
いのいのとの絡みは楽しみですがv
あと来週はヤマト隊長とサイ喋ってね!
以上です。




先週の録画したのを見返して気付いたんですが。
みんなで手を合わせて頂きまーすって時に、サクラちゃんとナル君見つめ合っとらん?(〃´Д`)
え、違う? 失礼しました。
何年かぶりにアンケート設置しました。
アンケートやりたいやりたいとは思ってたんですけど、取り扱いCPがこうも多いと・・・と二の足を踏んでました。
投票して下さった方ありがとうございますv
そういえば書いたことなかったけど、ナルサクやサスサクのバレンタインってどんな感じなんだろ///
別にバレンタインと限定しなくても節分でもホワイトデーでもいいんですが、どのCPの人気が高いのかすごく興味があるので。
NARU二次界での人気CPとサイト内での人気CPはもちろん違うとは思いますが。
前回のアンケートにはあったCPがなくなってたり、逆に増えてたりしますが、数年間で微妙に変わったということで・・・
サクラちゃん以外でも遠慮なくDOZO!

拍手してくれた方、ナルサク読んでくれた方、アンケートに投票してくれた方ありがとうございますv
先にアニメ、一応色替えて3巻ですv(たいしたこと書いてないけど)
ではv

「テンテンVSテマリです!」
テンテンの「休んでいかない?」が発動して嬉しい!
リーやっぱり我愛羅に表蓮華で勝てなかったの心残りなんだな(TДT)
これ原作ではバキ先生も出てるんじゃん、すっかり忘れてるガイ先生見たかったー・・・
女の闘いktkr♪
「テンテンが努力してきたことはボクが一番知ってます」ーーー!!
リーテンイタ抱きました///
テンテンメインの回はリーテン要素が濃くなるのがイイv
リーはしょっ中テンπを誰かと比べとるな。
ガイ先生の洗ってないタイツ・・・洗わなくてもあんなにストックあるんだ(;´∀`)
カンクロウ姉萌えか、実姉にハァハァすんな///
シカテマイタ抱きました///
どういう関係なんだろうね本当(〃´Д`)

(※注)原作の方でも、テマリンからは何のレスポンスも無し。
NARUTO原作でどうともなってないので勝手な設定づけはできないけど、元アシの平先生の目から見ても2ショット多いなってことでしょうな。
まあ忍伝もアニナルと同じ、「スタッフによるNARUTO」だからね。

本当なにこの写真対決、カンクロウの隈取りメイクってあんなに種類あったっけ?
カマタリ可愛い///斬る!
男連中おっぱいハンマーに反応しすぎ連呼しすぎーーー!!
ネジ白眼発動してたけど、なに見てたんだよ(;´Д`)
原作の覚醒シーンのテンテンもかっこよかった!
ミニキャラなのにヘソチラエロいし///
シカマルもいいけどテンテンとテマリんの関係も気になる。
のでこのラストよかったです。さすが原作回!

「大蛇丸の婚活です!」
なんだこのタイトルwこの時点ですでに反則ww
オロチン様待ってました///
三忍ともあろう者が一人ぼっちを寂しがるな(;´∀`)カブチ君がいるじゃん・・・
里抜けしてんだから普通の忍者には戻れないって!
オロチン様の寸劇っていつもキレてるよね。シュールだし。
カブ男w
オロチちゃんって呼ばれてがってるのにオロチマちゃんって、なら聞くなよw
オロチマちゃんの婚活対象って女子なの?
マンダ様オロチマちゃんが育てたのかよ、なんかされるがままで可愛いv
シズネさんとスズメ先生はともかくアヤメさんはまだ焦るようなトシじゃねいよ!
組織のトップに食いつきすぎじゃろ。
ウェイターウェイトレスなガイ班かわいいv
ネジは安定の女装っぷりだったけど。
めっちゃやさぐれとる・・・なんだこの切ない〆は。
「あらふぉ~」って?? オロチン様は50代ですが。
カブチがいてくれてよかったね(TvT)
以上です。




ここからは3巻の感想もどきです。
感想書いたことある回は割愛します。
ヤマト隊長ーーー! 喋ってる!
この回アニメで早く見たい!!
サイ「チンポついてるんですか?」今更聞くなよ、初対面で聞け(;´∀`)
リーの「ついてます!!」も鬼気迫りすぎてておかしいw
サイによると美チンらしいですね(なんだ美チンって、美品みたい)
あ、すみません引っ張って、このテのネタにはガンガン食いつきます///
ヤマト隊長の恐怖支配顔も瞳孔開き過ぎてるしヨダレ出てるし、一歩間違えたら飛段と同じくらいのアヘ顔・・・
NARUTO原作の方のリーだったらヤマト隊長のあの顔見てどんな反応すんだろ。
「おだんごブス」と「フラれまくりの変態クソマユゲ」て・・・有吉より口悪いよ(;´Д`)
忍伝の方のリーは確かに変態だからな・・・
しつこいですが、NARUTO原作の方のリーだったらどんなあだ名つけられてたかな。
サクラちゃん・いのいの・テンテンをブス呼ばわりした辺り、サイの美的感覚って人と違うというかB専・・・?
芸術家(愛好家含む)ってそんな奇抜な人ばっかじゃないだろうに(;´∀`)
サイ嫌がりすぎ、ヤマト隊長さらっと「アニメで探してみてね」発言しすぎ。
初代様忍伝デビューおめでとう、かわいいv
ガイチュー超獣戯画可愛いー!!(害虫に非ず)
しかもくっついてくるのかよ!
サイの鳥獣戯画はデフォで可愛い術だけど、独特なテンテンテイストも可愛いv
実はやってみたかったテンテンはもっと可愛い!
木遁合体ロボ・テンゾーン作ってるヤマト隊長がおでん屋のオヤッさんのまんまなのがw
いいシーンだけど超獣毛画wwゴリラとかいるしw
そんな術までかっこよく決めなくていいんだよサイ君w
「かっこう良すぎて他国にマネされたらかなわん」ってw
いや、あれは柱間細胞をよそに漏らすなという暗喩だったってことにしとこ・・・
定員オーバーだから仕方ないけど、ネジもいてほしかったな。
ガイ班とサイの絡みおもしろいもんw

いきものがかりは、カカシ8忍犬みんな可愛かったけどパックンだけは岸本パックンの方が可愛かったな。
昔はガマ兄弟とトントンて同じくらいのサイズだったんだよね・・・
「そういえば昔から動物には優しい奴だった」、死の森でのリスのことですね///

ガイ影様一楽や焼肉Qのメニューまで操作すんなよ職権乱用ーー!
おっ激辛カレー王子だな!
青春タイツナル君だけはちょっと嬉しそうだな、憧れてたもんねv
暗部の面のガイ影仕様、リー面もだったけど特徴とらえすぎw
カレー王子まだいたのかよ、ヤマト隊長の青春タイツはめっちゃ可愛いけどシノ!!
もう全身タイツじゃん!
こんなこと言っていいのか怪しいけど、「あのハグでナルトくんに少し慣れて」のヒナタンは可愛かった///
群生するガイ影岩はマジでトリ肌立った((((;´Д`))))
みんな感化され過ぎwってかなんか分かる気がする、ガイ先生ってついていきたくなる不思議なカリスマ性があるよな。
ミナト先生忍伝デビューきゃわーーーーー!!!//////
御存命でないのが悔やまれる、忍伝アニメでミナトさん見たかったな・・・
ミラ木ノありがとう、まさかうちは兄弟と我愛羅が並んでる姿を見られようとは///
イタチ兄が写輪眼だったら完璧だった///
火影様よりヒナタ様!ww
ネジLv:1wwwものすごい勢いでネジ坊がいじり倒されてる・・・
おまけ忍伝可愛い、旦那が可愛い!///
人形と入浴する35歳wwデイダラは旦那を何だと思ってんのか、絶対年齢をネタにしてるだろw
ソォラァとかもう、サスケェと同じくネットスラングみたいなもんだったのが公用ネタになっちゃってんじゃん。
忍伝アニメではデイダラ先輩の方が日の目を見てるけど、旦那も出てきてほしいな。
ちまいサクラちゃん見たら旦那何て言うんかな///
最後にちらっと出てきたイタチ兄も可愛いv
仲良し芸コンなんだけど、サソデイ仲いいモエに変換させて頂きます。
1巻が嘘のようにサクラちゃん出てこなかったけど(TvT)暗部リーとか暁リーとか、ちまいミナト先生とか、忍伝ならではのモエポインツ豊富でしたv
以上です。







忍伝アニメ放送延長決まったんですね、おめでとー!!
こらDVD買わな。
「恋する凡人」が好き過ぎる、「とげまる」の中で一番好きです。
好き過ぎて歌詞がリーテン(もしくはリー→サクでも可)に見えてくる。

拍手してくれた方、ナルサク読んでくれた方ありがとうございますv
皆さまお疲れ様です。
私も久々に疲れました・・・頭使うの久々だからね(;´∀`)
やること+決めることの多さに・・・
これをこなしてきた先人たちをマジで尊敬します。
白菜の漬物には癒されるなあ・・・
ではv

マダラ「上にもハエが2匹」語彙がしょぼい悪役のそれ・・・
オビトも「お前はオレとよく似ている」って、今までそんなこと言ってなかったのに面外したとたんいきなりなに?
カカシ先生がナルトに重ね合わせてたのは健全だった頃のオビトですが。
九喇嘛のうしろ頭可愛い、チャクラ練ってる時姿勢いいの可愛い、目閉じてるの可愛い、全部可愛いv
尾獣ってチャクラの塊だからデフォで備わってるもんだと思ってたけど、人間と同じように練って溜めるのね。
やっぱり大量に消費したら補充しなきゃいけないのか、無尽蔵に湧いて出てくるわけでなく。
体型は極めて人間に近いのにモフモフ感がある奇跡の尾獣九喇嘛v
毎週出てこいよぉぉおお!!(〃´∀`)
16歳にもなって烏合の衆分からんナル君も可愛すぎるv
だから本当に小説家の弟子か君は!
月読世界で火影にしてやると言われて一瞬ひるむナル君もかわ・・・
いや可愛いとか言ってる場合じゃないけど。
そりゃそうだよね、それが人の情ってもんだよね・・・
みんなktkr♪
白眼のサポートで心転身を狙い澄ましたりできるのか、その連携かっこいいな。
「ヒナタの前だからって強がんなくていい」って?
戦争中なのにそんなこと言ってる余裕あるの?(;´∀`)
ネジがフラフラになった辺りの8班はかっこよかったのに、アニナル白ゼツの罠回はなんかギャグ回みたいになってたし、緊張感のない班みたいになったらやだな。
(あ、シノはそんなことないけど!)
大きいリーを見ると、なんかニヤけが止まらない・・・
どうしたの、なに真面目な顔してんの??
んでんで、サクラちゃーーーーーーー!!!
きゃわいいv可愛いv
真っ先にカカシ先生を治療しにいく辺り、医療忍者の目から見てもカカシ先生相当ヤバかったんだろうか・・・(TvT)
フー、あっぶねー・・・(TvT)
1コマだけだったけど治療シーンに癒されたv
見るだけで効果あるんだよサクラちゃんの治療はv
しかし冗談抜きで、本誌にサクラちゃん出てきたのって夏の特別読み切り以来?
よく頑張ったね・・・
いやあっという間だったけどさ。
サクラちゃん完全に医療部隊扱いになってた。
ここで言う「烏合の衆」ってのは、役に立たない無能の集まりというより、十尾とかマダラオビトみたいなのと対等に闘えない普通の忍って意味なんでは・・・
でもオビトにはちょっと勝機が見えたんじゃないかな、カカシ先生の神威頼みだけど。
これ無限月読発動くるで。
あの、ところで五影とヤマト隊長は・・・
ナル君はなんであんなに揺るぎないのか。
サスケも素で「なんでオレのためにそこまで」って言ってたし。
両親と師匠と兄弟子に託されたから簡単にへこたれる訳にはいかんのだけど、託されたものが重すぎて心折れそうになったりしないんだろうか。
いや、なってたけど。
そしてもう精神内にミナトさんもクシナさんもいないけど。
いつか崩れそうで怖いわ・・・
以上です。





最近うちは兄弟戦(師の予言と復讐の章6・7)見返してたんですが、マダラ(を名乗るオビト)の水影時代って描かれるのかな。
もう鬼鮫いないから描かれないかな。

拍手してくれた方ありがとうございますv
じゃがりこクラムチャウダーうましv
ではv

水面からブハーーーッて出てくるナル君動きが必死すぎて可愛いv
君ィ! 金的攻撃はよしたまえ!(;´Д`)
使い物にならなくなったらどうしてくれるのかね君ィ!
小さい子の蹴りをよけきれないなんて忍として・・・一般人だからって油断すんなよ(;´Д`)
先生お兄ちゃんかよ!
2部ナルサクって小さい子好きそうだし面倒見よさそうな印象がある。
家屋がかなり現代的ですね。木ノ葉もだけど。
掛け軸に「家内安全」って・・・
うわご飯めっちゃ美味しそう(〃´∀`)
九喇嘛出てくるかと一瞬ぬか喜びしまくってしまった・・・この絵で九喇嘛見たい///
サクラちゃんと混浴///まあ普通そう思うよね。
露天風呂じゃないじゃん!
全裸で仁王立ちすなよ、「うわー、すげー」ってなんか別のイミで称賛されてるみたいに見えるから(;´Д`)
でっへへへへへサクラちゃんの入浴シーンありがとう(〃´∀`)
乳脂肪分増量されてるように見えるかもしれませんが、横アングルから見たらさすがに谷間線はできる。
サクラちゃんは無乳ではないですからね。
でもアニメだと着衣時は本当ペッタンになってることあるよね・・・
原作では一定のふくらみがあるというのに。
マジでかわいい、信者でよかった///
シセルさんはもっと硬派な人かと思いきや意外と女の子らしい感じですね。
角度によっては紅先生に似てる。
先生斬りつけたのハヤテさんだったか。
サクラちゃんたちはお茶っぽいの飲んでたけどヤマト隊長や先生たちはビール飲んでたのが何か可愛い。
護衛と親睦深めるために晩酌もアリですね。
先生とシセルさんてどういう関係なの、ただの幼馴染なら手つなぐにしても指は絡めない・・・
サクラちゃんも同じ部屋で雑魚寝するんか。
せっかく屋内で眠れるんだから布団しいて横になって寝ればいいのに。
布団一組しかないからサクラちゃんに譲ったとか?
三尾篇のヤマトハウスでも一斉に雑魚寝してたもんね。
プロの忍はなんてことないのかな、野営するくらいだし。
千年殺しされたりケツにバトンブチ込まれたり股間蹴りあげられたりナル君やられまくりやな・・・
悶絶する顔が可愛すぎてね・・・ごめんね(;´Д`)
ナル君がイ○ポになってもサクラちゃん結婚してくれるかな。
下品でごめんなさい。
サクラちゃんやナル君の髪にグラデ使ってたりしてすごく手が込んでますね。
ミナちゃん(だったっけ)の髪のツヤはエアブラシで入れたような天使の輪まであったし。
よく分からんけど1枚絵でなくアニメでこういうのすごく手間がかかるんじゃなかろうか。
しかし話があまり進んでないというか、原作キャラの活躍がないからちょっと退屈ですね。
以上です。





野原家の掛け軸は「色即是空」でした。
すごく・・・野原家らしいです・・・
拍手してくれた方ありがとうございます!v
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]