ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先にWJ、つづいてフルパワー忍伝です♪
体の感覚のよってハメる・・・?(;´Д`)
なんかよく分らんけどエロすぎるやろ、薬師君が羨ましいわ(;´Д`)
何の含みもなくこういうことさらっと言う辺り天然なんだよイタチ兄は(〃´∀`)
そして「仮にそれをAとする」はマジでビビった。
スリーマンセルとかアカデミーとか外来語はNARUTO世界にはよく出てくるし雲にもエービーシーエフジェイって人たちいるし、そう気にすることでもないかもしれないけどなんか違和感がある。
この説明アカデミーの授業みたいなんですが・・・こういう授業ナルトは絶対居眠りしてただろうな(;´∀`)
イタチ兄やっぱりこういう資質あるんだよ、イタチ先生妄想もあながち間違いじゃないんだよ、嘘ですごめんなさい。
今でこそ禁術中の禁術扱いみたくなってるけど(そもそも術者=うちはがいない)その昔はけっこう頻繁に使われてたんですね、イザナギ。
しかも一族内でも。
万華鏡開眼・永万獲得の件といい、うちはってどんだけ内紛してきたんだ・・・
まったく「地塗られた一族」ですわ。
ややこしいけど、とにかく自分の運命を受け入れるまで延々ループさせられるということね。
失明してまで使う必要に駆られるほど内紛ひどかったのか(;´Д`)
イタチ兄薬師氏に同情共感してたのか。
他人の力を信用しなくなったってのはうちは事件のことか。
うちは一族滅ぼして、暁入りしても鬼鮫さんに出会っても信用とかはしてなさそうだったしね。
でも薬師氏が死ぬ前に気づいてもロクなことにはならないと思うけど・・・(つAT)
サスケ興奮のあまり無意識に兄さん呼び連発(〃´Д`)
しかし「兄さんは完璧だった」で、やっぱりサスケの中のイタチ兄は理想でこり固められた姿だったんだろうな・・・
イタチ兄本人も暗にサスケの前では完璧な兄として振る舞ってたかもしれないけど。
別天神のことはイタチ兄も反省してるし、そろそろ解放してあげる頃合いですね(TvT)
「傍で対を成して初めて少しでも良い方向へ近づける」っていうのは、サスケとナルト(と木ノ葉)という意味だよね多分・・・
「オレを見てオレになかったものをお前には探してほしい」
サスケよく聞いときな、遺言だよ(TДT)
イタチ兄の水遁って珍しいですね、写輪眼で先読みも久々に見た気がする。
ウルシ忍になってたんですね。
額当てが「忍」じゃなくて木ノ葉マークなのはただの作画ミスでしょうか。
薬師氏って木ノ葉にいたのにすれ違ったり一緒に任務に就いたりしたことなかったのかな?
それにしてもこれは薬師氏かわいそうだわ、オロチン様がいかんわこれは。
もっと可愛がってあげればよかったのに。
部下として、優秀な医療忍者としての能力しか可愛がってあげてなかったみたいじゃん。
養子縁組すればよかったのに。
オロチン様だって両親を戦で亡くして独りになった辛さとかよく分かってるんですから。
血液型の話とかしてる時楽しそうだったし、けっこう仲良かったように見えるけど。
で、本格的に兄とお別れの時刻が近づいてきました・・
去年もそうだったけど、誕生日間近に出てきてファンサービスしてくれる兄が好きです(つvT)
以上です。
つづいて昨日のフルパワー忍伝です。
「ヒナタはネジのいとこなのです」
「ヒナタの弱点はナルトです」
修行の妨げになるからってのもあるけど、ネジはヒナタンがナルトにポーッとなるのが好ましくないようにも見える。
変な虫がつくのは許せんって感じに。
リーの足を踏みつける思い切り感にそれが表れてた・・・(;´∀`)
ハナビちゃんかわいいいいv
11歳くらいになってるよね、もう中忍、ヘタしたら上忍になっててもおかしくないと思うんだけど・・・再登場求む!
確かに前髪ぱっつんスリーマンセルではある。
ガイ先生まで殴るし、ネジ兄さんヒナタン溺愛しすぎ。
あと「ヒナタ様」読み好きだから嬉しい。
今週のヤマト隊長①:日向行家の門の外から見てた。
もう顔出しさえすれば何でもいいのか隊長ェ・・・
ガイ先生ヒナタンにまでガイスーツ勧めんなよ!
まさかのBukkake・・・(というのかあれは)
偽ナルが直撃した時の声とタンコブ払い落して走り去る時とトボトボ歩くヒナタンかわいかった///
ナルト君のかっこう流行ってるの!? ってw
語尾違うし・・・「だってばさ」?
「ほほほ・・・本物のナルト君?」とバウンドしながら壁にぶつかるヒナタンも可愛かったv
ネジじゃなくてリーとテンテンに相談しに行くというのがなんか妙にリアルなような。
テンテン先輩地雷踏み抜いた(;´Д`)
ナルトの好みのタイプがサクラちゃんという訳じゃないだろうと思ったけど、知らず知らずのうちにクシナさんに近い属性の女の子=サクラちゃんに惹かれたとしたらサクラちゃんがタイプってことになるよなー。
しかしこの辺は同期たちの間でどう思われてるのか・・・
泣いてるいのいのにキバが泣くなと諭した時テンテンは「そんな言い方! いのはねー!」と言い返してたのを見るに、サクラちゃんといのいのがサスケを好きってのはみんなも知ってるんだよね。
ヒナタンがナルトを好きってのもほとんど見抜かれてるような状態なんだろうか。
ナルトがサクラちゃんを好きなのは周知のことだろうし、それだとなんかヒナタンがかわいそうなような・・・
話が逸れたけど、突っ込みに突っ込めるくらいの力量w
今週のヤマト隊長②:ネジの妄想の中のネコミミディズニーみたいなとこでアイス食べてた(デート中?)
プライベートは楽しんでおられるようでなにより・・・見なかったことにしときます・・・
ネジとヒナタンバカ兄妹(じゃないけど)すぎるw
かにみそとこのわた、ナルト意外とグルメやな、珍味か!
顔岩にも嗅覚あるのか・・・表情変わる顔岩演出好きですv
ギャグがテンポよくて楽しかったし、動きがことごとくかわいかったですv
やっぱりヒナタンはSD似合う。
来週は10班ですね!
サクラちゃん出てこないのは淋しいけど、普段スポット当たらないキャラも見たいですしね。
その理屈だとシカマルは当てはまらないけど・・・
以上です。
最近フとうずまき大巻を手に取ってみたら、つい読みふけってしまいました・・・
だってNARUTOおもしろいから・・・(TvT)
綱手探索篇好きなんですが、ナルトが自来也先生の螺旋丸修行を受ける辺り。
宿の猫シュウをナルトが抱っこするシーンがもう・・・
ナル君(可愛い)+シュウ(可愛い)=かわいさ∞って感じで///
ウサ公~!! の時もそうだったけどv
シュウって岸本先生の愛猫シュウさん?
「ねえねえトイレどこ~?」とかこんなかわいい子がそんな無防備になっちゃダメだよ(;´Д`)'`ァ,、ァ
失礼しました。
綱手探索編って、殺伐とした中忍試験・木ノ葉崩しとサスケ奪還終末の谷の間の、ちょっとしたほっこりエピソードになってますよね。
綱手師匠とシズネさんと㌧㌧というのがよかったかもしれない。
三すくみの戦いもあんだけスケールでかいのにどこかちょっと間抜けな部分あったし(ごめんなさい)
イタチ兄も初登場だし!(ここ重要)
イタ誕がなかなか進まない!
難しい! こんなに原作に登場してきてるのに!
だから難しいのか・・・
ネタは上がってんだよ!
いや、ネタはあるんですが・・・
拍手してくれた方、ありがとうございます!(〃^人^)
体の感覚のよってハメる・・・?(;´Д`)
なんかよく分らんけどエロすぎるやろ、薬師君が羨ましいわ(;´Д`)
何の含みもなくこういうことさらっと言う辺り天然なんだよイタチ兄は(〃´∀`)
そして「仮にそれをAとする」はマジでビビった。
スリーマンセルとかアカデミーとか外来語はNARUTO世界にはよく出てくるし雲にもエービーシーエフジェイって人たちいるし、そう気にすることでもないかもしれないけどなんか違和感がある。
この説明アカデミーの授業みたいなんですが・・・こういう授業ナルトは絶対居眠りしてただろうな(;´∀`)
イタチ兄やっぱりこういう資質あるんだよ、イタチ先生妄想もあながち間違いじゃないんだよ、嘘ですごめんなさい。
今でこそ禁術中の禁術扱いみたくなってるけど(そもそも術者=うちはがいない)その昔はけっこう頻繁に使われてたんですね、イザナギ。
しかも一族内でも。
万華鏡開眼・永万獲得の件といい、うちはってどんだけ内紛してきたんだ・・・
まったく「地塗られた一族」ですわ。
ややこしいけど、とにかく自分の運命を受け入れるまで延々ループさせられるということね。
失明してまで使う必要に駆られるほど内紛ひどかったのか(;´Д`)
イタチ兄薬師氏に同情共感してたのか。
他人の力を信用しなくなったってのはうちは事件のことか。
うちは一族滅ぼして、暁入りしても鬼鮫さんに出会っても信用とかはしてなさそうだったしね。
でも薬師氏が死ぬ前に気づいてもロクなことにはならないと思うけど・・・(つAT)
サスケ興奮のあまり無意識に兄さん呼び連発(〃´Д`)
しかし「兄さんは完璧だった」で、やっぱりサスケの中のイタチ兄は理想でこり固められた姿だったんだろうな・・・
イタチ兄本人も暗にサスケの前では完璧な兄として振る舞ってたかもしれないけど。
別天神のことはイタチ兄も反省してるし、そろそろ解放してあげる頃合いですね(TvT)
「傍で対を成して初めて少しでも良い方向へ近づける」っていうのは、サスケとナルト(と木ノ葉)という意味だよね多分・・・
「オレを見てオレになかったものをお前には探してほしい」
サスケよく聞いときな、遺言だよ(TДT)
イタチ兄の水遁って珍しいですね、写輪眼で先読みも久々に見た気がする。
ウルシ忍になってたんですね。
額当てが「忍」じゃなくて木ノ葉マークなのはただの作画ミスでしょうか。
薬師氏って木ノ葉にいたのにすれ違ったり一緒に任務に就いたりしたことなかったのかな?
それにしてもこれは薬師氏かわいそうだわ、オロチン様がいかんわこれは。
もっと可愛がってあげればよかったのに。
部下として、優秀な医療忍者としての能力しか可愛がってあげてなかったみたいじゃん。
養子縁組すればよかったのに。
オロチン様だって両親を戦で亡くして独りになった辛さとかよく分かってるんですから。
血液型の話とかしてる時楽しそうだったし、けっこう仲良かったように見えるけど。
で、本格的に兄とお別れの時刻が近づいてきました・・
去年もそうだったけど、誕生日間近に出てきてファンサービスしてくれる兄が好きです(つvT)
以上です。
つづいて昨日のフルパワー忍伝です。
「ヒナタはネジのいとこなのです」
「ヒナタの弱点はナルトです」
修行の妨げになるからってのもあるけど、ネジはヒナタンがナルトにポーッとなるのが好ましくないようにも見える。
変な虫がつくのは許せんって感じに。
リーの足を踏みつける思い切り感にそれが表れてた・・・(;´∀`)
ハナビちゃんかわいいいいv
11歳くらいになってるよね、もう中忍、ヘタしたら上忍になっててもおかしくないと思うんだけど・・・再登場求む!
確かに前髪ぱっつんスリーマンセルではある。
ガイ先生まで殴るし、ネジ兄さんヒナタン溺愛しすぎ。
あと「ヒナタ様」読み好きだから嬉しい。
今週のヤマト隊長①:日向行家の門の外から見てた。
もう顔出しさえすれば何でもいいのか隊長ェ・・・
ガイ先生ヒナタンにまでガイスーツ勧めんなよ!
まさかのBukkake・・・(というのかあれは)
偽ナルが直撃した時の声とタンコブ払い落して走り去る時とトボトボ歩くヒナタンかわいかった///
ナルト君のかっこう流行ってるの!? ってw
語尾違うし・・・「だってばさ」?
「ほほほ・・・本物のナルト君?」とバウンドしながら壁にぶつかるヒナタンも可愛かったv
ネジじゃなくてリーとテンテンに相談しに行くというのがなんか妙にリアルなような。
テンテン先輩地雷踏み抜いた(;´Д`)
ナルトの好みのタイプがサクラちゃんという訳じゃないだろうと思ったけど、知らず知らずのうちにクシナさんに近い属性の女の子=サクラちゃんに惹かれたとしたらサクラちゃんがタイプってことになるよなー。
しかしこの辺は同期たちの間でどう思われてるのか・・・
泣いてるいのいのにキバが泣くなと諭した時テンテンは「そんな言い方! いのはねー!」と言い返してたのを見るに、サクラちゃんといのいのがサスケを好きってのはみんなも知ってるんだよね。
ヒナタンがナルトを好きってのもほとんど見抜かれてるような状態なんだろうか。
ナルトがサクラちゃんを好きなのは周知のことだろうし、それだとなんかヒナタンがかわいそうなような・・・
話が逸れたけど、突っ込みに突っ込めるくらいの力量w
今週のヤマト隊長②:ネジの妄想の中のネコミミディズニーみたいなとこでアイス食べてた(デート中?)
プライベートは楽しんでおられるようでなにより・・・見なかったことにしときます・・・
ネジとヒナタンバカ兄妹(じゃないけど)すぎるw
かにみそとこのわた、ナルト意外とグルメやな、珍味か!
顔岩にも嗅覚あるのか・・・表情変わる顔岩演出好きですv
ギャグがテンポよくて楽しかったし、動きがことごとくかわいかったですv
やっぱりヒナタンはSD似合う。
来週は10班ですね!
サクラちゃん出てこないのは淋しいけど、普段スポット当たらないキャラも見たいですしね。
その理屈だとシカマルは当てはまらないけど・・・
以上です。
最近フとうずまき大巻を手に取ってみたら、つい読みふけってしまいました・・・
だってNARUTOおもしろいから・・・(TvT)
綱手探索篇好きなんですが、ナルトが自来也先生の螺旋丸修行を受ける辺り。
宿の猫シュウをナルトが抱っこするシーンがもう・・・
ナル君(可愛い)+シュウ(可愛い)=かわいさ∞って感じで///
ウサ公~!! の時もそうだったけどv
シュウって岸本先生の愛猫シュウさん?
「ねえねえトイレどこ~?」とかこんなかわいい子がそんな無防備になっちゃダメだよ(;´Д`)'`ァ,、ァ
失礼しました。
綱手探索編って、殺伐とした中忍試験・木ノ葉崩しとサスケ奪還終末の谷の間の、ちょっとしたほっこりエピソードになってますよね。
綱手師匠とシズネさんと㌧㌧というのがよかったかもしれない。
三すくみの戦いもあんだけスケールでかいのにどこかちょっと間抜けな部分あったし(ごめんなさい)
イタチ兄も初登場だし!(ここ重要)
イタ誕がなかなか進まない!
難しい! こんなに原作に登場してきてるのに!
だから難しいのか・・・
ネタは上がってんだよ!
いや、ネタはあるんですが・・・
拍手してくれた方、ありがとうございます!(〃^人^)
PR
拍手のお返事はひとつ前の記事にイタチましたv
感想書くのが多くて嬉しい、ついに3種類たまってしまいましたw
ややこしいですが、一番先に今日のアニナル、次いでWJ、最後にフルパワー忍伝です。
「穢土転生の秘密」
「コンコン」って言ってる! カワイイ!!/////
「きっつ・・・」は全然余裕な感じでしたね、もっとバテバテな感じだったのに。
ココココンナル君の白目見えた!
70年代懐かし名作アニメのかほりがした・・・
ニャンコ先生(いなかっぺ大将の方のね)とか。
牛鬼(八尾)の説明の中のナルトの顔おもしろすぎるw
蔵入りの時といい、説明の補足イラスト地味に好きです。
九喇嘛尾獣玉かっこいい!
時々素になるビーも好きです。声かっこいいし・・・
ナルト何回M開してんだよ、サスケ以外の人の前で簡単にしちゃダメだって。
「カラダで覚えるタイプ」って自分でも分かってるんだからさ・・・失礼しました。
原作では白黒チャクラって言ってたのに、赤青チャクラになってなかった?
まあその方が分かりやすい・・・のかな?
2週連続フルパワー忍伝で見た後だと薬師氏の豹変ぶりが泣ける(TДT)
「この女は大蛇丸様の呪印に適合」云々のとこで、アンコさんがオロチン様のチャクラを体内に持ってるのが羨ましいように聞こえた。
薬師氏は自分で大蛇丸様チャクラを移植してたけど、アンコさんやサスケは大蛇丸様直々に植え付けてもらってたわけだからねー。
トルネさんきれいな体でしたね・・・
ゴールデンタイムの子供向けアニメでも容赦なくやりよった・・・面マダラさん鬼畜やで(つДT)
放送ギリギリ度的にはうちは兄弟の眼球くり抜き幻術とかサスケの香燐突き刺しもそうだったけどさ・・・
サスケに関しては「もしかして人目を忍んで別の部位を別のもので突き刺してたかも・・・!」と妄想する奴がいないとも限らないからね。
薬師氏の説明の中のイタチ兄とシスイさんかっこいい!!
シスイさんカラーで出てきたのってもしかして初めてじゃないですか?
インテリ・・・声が入るとより可笑しいよ・・・
ネジの今週のセリフ「早かったな、キバ!」だけ。あっちとえらい違いです。
8班とか犬塚姉弟とか可愛すぎるです。
予告の白君も可愛すぎるv
再不斬さんと白君はもう本当いい加減そっとしといてやれと思うけど、
再不斬さん「大きくなったな」
サクラちゃん「うん」
は楽しみにせざるを得ない・・・
ヒルゼン先生のセリフも「ぐおお!」の一言だけだったし・・・
以上です。
つづいてWJ
永万持ってて麒麟どころか須佐能乎とかカグツチとか使えるようになっちゃったのにサスケがまだ豪火球の術するのがなんか嬉しい。
いやそれはいいとしてイザナミってこういうことだったのか。
うちは兄弟戦序盤で「幻術だ」「幻術だ」「幻術だ」「ギャグかよ!」と言われたけど、また仕掛けられた気がする。
やだーこの術、72時間で戻ってこられる分月読の方がまだマシだよ。
あと、絵的に華やかさが足りない・・・
個人的にはイタチ兄の美しいお姿や「サスケオレから離れるな」は何度見ても見飽きませんが。
喋りすぎるとイタチ兄のかっこよさが半減する(;´∀`)
あと穢土とはいえ何回もグサグサ刺されるのかわいそう(つ∀T)
最後のコマは、いのいちさんたちが脳内の情報を収集するのにも似てるしナデコナデコしてるようにも見える。
最後に。イタチ兄かわいすぎる好きすぎる(〃´∀`)
短いですが以上です。
あと、今週の銀魂、「局部がゴム人間になったゴムいらずの火影の息子」ww
つづいてフルパワー忍伝です。
「火影だってハゲる時はハゲるのです」
ハゲにされて顔岩怒ってるし(;´∀`)
ナスネジかわいい!
綱手師匠に褒められてポッてなるテンテンはもっとかわいい!
サクラちゃんと㌧㌧もかわいい!
ババ抜きとか人生ゲームとか短冊街えらい健全やな。
今週のヤマト隊長①:ババ抜きに興じる賭博客に混じってた。
ヤマト隊長ギャンブルとかしなさそう、そしてああいうゲームの類弱そう・・・そこが愛しい///
日向の人たちとトランプ超つまんなそー(;´∀`)
アニナルでもあったね確か、トクマさんだっけ、コウだったっけ。
そのババではな~い!!
ガイ班天然すぎる、力技で抜け忍から綱手師匠を守ってやがる・・・
珍しく原作に概ね忠実な脚本でしたね。
「大蛇丸はとってもしつこい男なのです」
オロチンツイスターエロスww
アフロ好きやなこのアニメ。
オロチン様の口寄せ動物なのに自在にマンダ召喚できないのか。
カツユたんは無事救出されたようで何より。
先週が嘘のようにって・・・自覚あったのか。
なにあの「気合い気合いき合いだー!!」
からくりおいろけの術ガイ班かわいすぎるv
まさかテンテンとネジまでやってくれるとはv
動きが超息ぴったりで愛を感じた・・・v
今週のヤマト隊長②:満田の腹の中でピノキオ?になってた。
変わり身木遁人形であんなようなの作ってたよね、あれ可愛かったしあれにヤマト隊長の性格が出てた気がする・・・
顔岩全員ハゲた!
来週8班なのか、ヒナタンだけなのか。
ヒナタンかわいいな、確かにヒナタンはSDと好相性ですねv
以上ですv
ついついミラバトカードダスやっちゃったよ3回も・・・カードゲームやらないのに(;´∀`)
カッコイイナルトとカッコイイサスケは出てきたけど、サクラちゃんもイタチ兄も出てきてくれなかった・・・
ミナトさんやサイや香燐やヒナタンや五影かっこよかったからいいけどさ・・・
オロチン様は2枚も出たwどんなけ好きなんだよww
うち1枚はイタチ兄の写輪眼だけ出てきたから良しとするか。
♪ねえどうしてー、夢で逢いたいと願う夜に限って一度も~ルルルルルー出てきてはくれないねー♪
7月楽しみにしてるから!
ナルサクとかっこいい暁待ってますから!
イタ誕までかなり迫ってるのになにも用意してないやばい!
イタ誕イタサクは数行で止まってるけど絶対間に合わせたいし。書くの遅いからさ・・・
拍手してくれた方ありがとうございますv
木ノ葉学園に送ってくれた拍手だと勝手に解釈させてイタ抱きます(*^人^*)
感想書くのが多くて嬉しい、ついに3種類たまってしまいましたw
ややこしいですが、一番先に今日のアニナル、次いでWJ、最後にフルパワー忍伝です。
「穢土転生の秘密」
「コンコン」って言ってる! カワイイ!!/////
「きっつ・・・」は全然余裕な感じでしたね、もっとバテバテな感じだったのに。
ココココンナル君の白目見えた!
70年代懐かし名作アニメのかほりがした・・・
ニャンコ先生(いなかっぺ大将の方のね)とか。
牛鬼(八尾)の説明の中のナルトの顔おもしろすぎるw
蔵入りの時といい、説明の補足イラスト地味に好きです。
九喇嘛尾獣玉かっこいい!
時々素になるビーも好きです。声かっこいいし・・・
ナルト何回M開してんだよ、サスケ以外の人の前で簡単にしちゃダメだって。
「カラダで覚えるタイプ」って自分でも分かってるんだからさ・・・失礼しました。
原作では白黒チャクラって言ってたのに、赤青チャクラになってなかった?
まあその方が分かりやすい・・・のかな?
2週連続フルパワー忍伝で見た後だと薬師氏の豹変ぶりが泣ける(TДT)
「この女は大蛇丸様の呪印に適合」云々のとこで、アンコさんがオロチン様のチャクラを体内に持ってるのが羨ましいように聞こえた。
薬師氏は自分で大蛇丸様チャクラを移植してたけど、アンコさんやサスケは大蛇丸様直々に植え付けてもらってたわけだからねー。
トルネさんきれいな体でしたね・・・
ゴールデンタイムの子供向けアニメでも容赦なくやりよった・・・面マダラさん鬼畜やで(つДT)
放送ギリギリ度的にはうちは兄弟の眼球くり抜き幻術とかサスケの香燐突き刺しもそうだったけどさ・・・
サスケに関しては「もしかして人目を忍んで別の部位を別のもので突き刺してたかも・・・!」と妄想する奴がいないとも限らないからね。
薬師氏の説明の中のイタチ兄とシスイさんかっこいい!!
シスイさんカラーで出てきたのってもしかして初めてじゃないですか?
インテリ・・・声が入るとより可笑しいよ・・・
ネジの今週のセリフ「早かったな、キバ!」だけ。あっちとえらい違いです。
8班とか犬塚姉弟とか可愛すぎるです。
予告の白君も可愛すぎるv
再不斬さんと白君はもう本当いい加減そっとしといてやれと思うけど、
再不斬さん「大きくなったな」
サクラちゃん「うん」
は楽しみにせざるを得ない・・・
ヒルゼン先生のセリフも「ぐおお!」の一言だけだったし・・・
以上です。
つづいてWJ
永万持ってて麒麟どころか須佐能乎とかカグツチとか使えるようになっちゃったのにサスケがまだ豪火球の術するのがなんか嬉しい。
いやそれはいいとしてイザナミってこういうことだったのか。
うちは兄弟戦序盤で「幻術だ」「幻術だ」「幻術だ」「ギャグかよ!」と言われたけど、また仕掛けられた気がする。
やだーこの術、72時間で戻ってこられる分月読の方がまだマシだよ。
あと、絵的に華やかさが足りない・・・
個人的にはイタチ兄の美しいお姿や「サスケオレから離れるな」は何度見ても見飽きませんが。
喋りすぎるとイタチ兄のかっこよさが半減する(;´∀`)
あと穢土とはいえ何回もグサグサ刺されるのかわいそう(つ∀T)
最後のコマは、いのいちさんたちが脳内の情報を収集するのにも似てるしナデコナデコしてるようにも見える。
最後に。イタチ兄かわいすぎる好きすぎる(〃´∀`)
短いですが以上です。
あと、今週の銀魂、「局部がゴム人間になったゴムいらずの火影の息子」ww
つづいてフルパワー忍伝です。
「火影だってハゲる時はハゲるのです」
ハゲにされて顔岩怒ってるし(;´∀`)
ナスネジかわいい!
綱手師匠に褒められてポッてなるテンテンはもっとかわいい!
サクラちゃんと㌧㌧もかわいい!
ババ抜きとか人生ゲームとか短冊街えらい健全やな。
今週のヤマト隊長①:ババ抜きに興じる賭博客に混じってた。
ヤマト隊長ギャンブルとかしなさそう、そしてああいうゲームの類弱そう・・・そこが愛しい///
日向の人たちとトランプ超つまんなそー(;´∀`)
アニナルでもあったね確か、トクマさんだっけ、コウだったっけ。
そのババではな~い!!
ガイ班天然すぎる、力技で抜け忍から綱手師匠を守ってやがる・・・
珍しく原作に概ね忠実な脚本でしたね。
「大蛇丸はとってもしつこい男なのです」
オロチンツイスターエロスww
アフロ好きやなこのアニメ。
オロチン様の口寄せ動物なのに自在にマンダ召喚できないのか。
カツユたんは無事救出されたようで何より。
先週が嘘のようにって・・・自覚あったのか。
なにあの「気合い気合いき合いだー!!」
からくりおいろけの術ガイ班かわいすぎるv
まさかテンテンとネジまでやってくれるとはv
動きが超息ぴったりで愛を感じた・・・v
今週のヤマト隊長②:満田の腹の中でピノキオ?になってた。
変わり身木遁人形であんなようなの作ってたよね、あれ可愛かったしあれにヤマト隊長の性格が出てた気がする・・・
顔岩全員ハゲた!
来週8班なのか、ヒナタンだけなのか。
ヒナタンかわいいな、確かにヒナタンはSDと好相性ですねv
以上ですv
ついついミラバトカードダスやっちゃったよ3回も・・・カードゲームやらないのに(;´∀`)
カッコイイナルトとカッコイイサスケは出てきたけど、サクラちゃんもイタチ兄も出てきてくれなかった・・・
ミナトさんやサイや香燐やヒナタンや五影かっこよかったからいいけどさ・・・
オロチン様は2枚も出たwどんなけ好きなんだよww
うち1枚はイタチ兄の写輪眼だけ出てきたから良しとするか。
♪ねえどうしてー、夢で逢いたいと願う夜に限って一度も~ルルルルルー出てきてはくれないねー♪
7月楽しみにしてるから!
ナルサクとかっこいい暁待ってますから!
イタ誕までかなり迫ってるのになにも用意してないやばい!
イタ誕イタサクは数行で止まってるけど絶対間に合わせたいし。書くの遅いからさ・・・
拍手してくれた方ありがとうございますv
木ノ葉学園に送ってくれた拍手だと勝手に解釈させてイタ抱きます(*^人^*)
先にアニナル、つづいてフルパワー忍伝ですーv
しろくまカフェの後にサソリの旦那見るとおもしろすぎるw
なにスカしてんだよ!
駒にされるシン兄さんを見るサイの表情に複雑さが表れててすごくよかった。
なんかデイダラさんが虎(旦那)の威を借りてキャンキャン吠える狐に見えてくる・・・
このあたりはひたすら根兄弟に目を奪われてたけど、カンクロウとオモイの活躍も目覚ましいですね。かっこいい!
根兄弟回想もすごくよかった。
メシは当番制だったのか・・・
手裏剣術修行とか兄に勝ちたい弟とか、病身の兄とか・・・
いつまでも一緒に暮らしたいってサイに言われてシン兄さん切なかっただろうな。
病気のこととか血霧システムのこととか。
病気のことはサイに隠してたんだし。
感情を摘み取られる前のサイはあんなに表情豊かでよく笑う子だったんですね。
スケッチブックもらって頬赤らめて喜ぶサイかわいすぎる(TAT)
サイはもともとあんなに優しい子だったってシン兄さんは分かってたんですね。
最期はうちは兄弟より幸せな別れ方だったかもしれない。
完成した絵本を見てシン兄さん嬉しそうだったし。
原作では今のサイの名前知らないままだったから、最後に弟の名前呼んでくれてよかった。
このオリジナル脚色は近年のアニナル屈指の完成度だったと思います・・・
特にシン兄さんに名前呼ばせてくれてありがとうアニナルスタッフさん(つAT)
そしてそして、サクラちゃんとチヨバア様ktkr/////////
旦那も「チヨバアといた女か」じゃねーよ/////////
解毒剤の話題出た時に思い出してたくせに///////
しばらく会わなかった(死んでた)間にサクラちゃんは旦那の中で小娘から女になってたらしい・・・ギャー!!(o_ _)ノ彡バンバン!
なにがあったんだ/////
フルパワー忍伝に比べて残念な子って言ってごめん、ありがとうアニナルスタフさん!!(つ∀T)
薬師氏のことまで言うか、カンクロウスパルタやな。
そういえばデイダラ先輩の魂まだ昇華してないんだよね。
うるさいのがまだいるって言われたっきりだし・・・
うは来週いよいよココココンナル君ですね!!
楽しみすぎてやばいww
全体的にアニナルさんGJ! でした!
以上です。
つづいてフルパワー忍伝です。
「大蛇丸はさそり座B型なのです!」
オロチン様はミニになっても魅力的ですねv
この人はギャグ化するのは危険なのでは・・・危ない果実的な意味で(;´Д`)
こんな喋り方だけど男の人だよって言われてムッとしてたな///
今週もヤマト隊長早かった、入里検査ゲートの受付(?)みたいなことやってたv
入里検査っていうか、隠れ里に観光客入れちゃダメでしょ(;´∀`)
波和異への旅って。
薬師君の低温な突っ込みが余計笑える。
口から草薙の剣出した!! SDになってまでやるか!!
まあまあまあってするオロチン様が愛しすぎる・・・
無修正の巻物ってそんなのあんのか、R18?
イチャパラシリーズはちゃんと製本されてるのに。そのネタもらうわ。
火遁近藤真彦とか水遁人工水脈とかアホすぎるww
かけようとするなww
なんだあのオチwやっつけww
「ラブレターは最大の罠なのです」
郵便配達夫に扮するオロチン様も愛しすぎるv
入里検査任務シフト制なんだ、7班もうまくやってんだな。
出た志村けん奥義。
今週の寸劇は70年代不良学パロ風か。
隅にお拳・・・
ラブレターって言うからサクラちゃん絡みかと思ったらただ送り主がサクラちゃんだと誤解するだけか!
「ズコ!」ってまた古典的やな、しかも二度も。
大蛇丸よって名乗っちゃってるし。
今週のヤマト隊長②:バスの運転手でしたv
1パートにつき1回カメオ出演するみたいですね。
公式アフロ(パンチ?)ktkr!!
バーの大蛇丸マダム似合いすぎて怖い(;´∀`)
お登勢さんとかぶるが。
甘い話に乗ったらき拳w
かわいいなあ本当、オロチン様は可愛すぎるv
来週も出てくるみたいなんで楽しみです♪
以上です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c62232087ee698059e6b5689df17b960/1337255204)
壁紙かアイコンにしようと思って描いてみたパックン・・・
かわいくないから断念orz
あっれぇ~おかしいな、パックンはもっと可愛いはずなんだ・・・!
ちょっと今週のWJで思ったことがあるんですが、ネタばれなのでつづきに収納しますね。
拍手してくれた方ありがとうございますv
しろくまカフェの後にサソリの旦那見るとおもしろすぎるw
なにスカしてんだよ!
駒にされるシン兄さんを見るサイの表情に複雑さが表れててすごくよかった。
なんかデイダラさんが虎(旦那)の威を借りてキャンキャン吠える狐に見えてくる・・・
このあたりはひたすら根兄弟に目を奪われてたけど、カンクロウとオモイの活躍も目覚ましいですね。かっこいい!
根兄弟回想もすごくよかった。
メシは当番制だったのか・・・
手裏剣術修行とか兄に勝ちたい弟とか、病身の兄とか・・・
いつまでも一緒に暮らしたいってサイに言われてシン兄さん切なかっただろうな。
病気のこととか血霧システムのこととか。
病気のことはサイに隠してたんだし。
感情を摘み取られる前のサイはあんなに表情豊かでよく笑う子だったんですね。
スケッチブックもらって頬赤らめて喜ぶサイかわいすぎる(TAT)
サイはもともとあんなに優しい子だったってシン兄さんは分かってたんですね。
最期はうちは兄弟より幸せな別れ方だったかもしれない。
完成した絵本を見てシン兄さん嬉しそうだったし。
原作では今のサイの名前知らないままだったから、最後に弟の名前呼んでくれてよかった。
このオリジナル脚色は近年のアニナル屈指の完成度だったと思います・・・
特にシン兄さんに名前呼ばせてくれてありがとうアニナルスタッフさん(つAT)
そしてそして、サクラちゃんとチヨバア様ktkr/////////
旦那も「チヨバアといた女か」じゃねーよ/////////
解毒剤の話題出た時に思い出してたくせに///////
しばらく会わなかった(死んでた)間にサクラちゃんは旦那の中で小娘から女になってたらしい・・・ギャー!!(o_ _)ノ彡バンバン!
なにがあったんだ/////
フルパワー忍伝に比べて残念な子って言ってごめん、ありがとうアニナルスタフさん!!(つ∀T)
薬師氏のことまで言うか、カンクロウスパルタやな。
そういえばデイダラ先輩の魂まだ昇華してないんだよね。
うるさいのがまだいるって言われたっきりだし・・・
うは来週いよいよココココンナル君ですね!!
楽しみすぎてやばいww
全体的にアニナルさんGJ! でした!
以上です。
つづいてフルパワー忍伝です。
「大蛇丸はさそり座B型なのです!」
オロチン様はミニになっても魅力的ですねv
この人はギャグ化するのは危険なのでは・・・危ない果実的な意味で(;´Д`)
こんな喋り方だけど男の人だよって言われてムッとしてたな///
今週もヤマト隊長早かった、入里検査ゲートの受付(?)みたいなことやってたv
入里検査っていうか、隠れ里に観光客入れちゃダメでしょ(;´∀`)
波和異への旅って。
薬師君の低温な突っ込みが余計笑える。
口から草薙の剣出した!! SDになってまでやるか!!
まあまあまあってするオロチン様が愛しすぎる・・・
無修正の巻物ってそんなのあんのか、R18?
イチャパラシリーズはちゃんと製本されてるのに。そのネタもらうわ。
火遁近藤真彦とか水遁人工水脈とかアホすぎるww
かけようとするなww
なんだあのオチwやっつけww
「ラブレターは最大の罠なのです」
郵便配達夫に扮するオロチン様も愛しすぎるv
入里検査任務シフト制なんだ、7班もうまくやってんだな。
出た志村けん奥義。
今週の寸劇は70年代不良学パロ風か。
隅にお拳・・・
ラブレターって言うからサクラちゃん絡みかと思ったらただ送り主がサクラちゃんだと誤解するだけか!
「ズコ!」ってまた古典的やな、しかも二度も。
大蛇丸よって名乗っちゃってるし。
今週のヤマト隊長②:バスの運転手でしたv
1パートにつき1回カメオ出演するみたいですね。
公式アフロ(パンチ?)ktkr!!
バーの大蛇丸マダム似合いすぎて怖い(;´∀`)
お登勢さんとかぶるが。
甘い話に乗ったらき拳w
かわいいなあ本当、オロチン様は可愛すぎるv
来週も出てくるみたいなんで楽しみです♪
以上です。
壁紙かアイコンにしようと思って描いてみたパックン・・・
かわいくないから断念orz
あっれぇ~おかしいな、パックンはもっと可愛いはずなんだ・・・!
ちょっと今週のWJで思ったことがあるんですが、ネタばれなのでつづきに収納しますね。
拍手してくれた方ありがとうございますv
お返事はひとつ前の記事に収納しましたv
先にWJ、つづいてアニナルです。
「戦争を止め」?
戦争ってイタチボーヤがめっちゃ小さい頃だよね?
うちはクーデターのこと?
うちはという名はあくまでルーツや所属を示す、とてもニュートラルな意見。
サスケは「うちはの名の前ではお前は凡人」とオロチン様に言い放つほど誇りまくってたけど。
あと暗部時代にフガク氏や警務部隊の人たちにはこの一族下らん、自分に合わんと言ってたけどあれは多少演出でもあったのかしらね。
まさかここで音の五人衆の術使ってくるとは。
ナルトたちでなくうちは兄弟にぶつけてくるとは。
W天照かっこよかった、共闘って感じでイイv
サスケナチュラルに「兄さん」と呼びかけたね・・・(;´Д`)
無意識にだったのだろうけど、兄弟の関係修復度を表してるとしたら切ない・・・そしてもえる///
彼らがお互い以外の幻術にかかるって珍しい気がする。
ビクン! ピクピクって・・・(やめろ)
可愛すぎるんですが・・・
薬師氏は本当もう気の毒になるほどいかれてる。
イタチ兄の言ってることがすごく正論すぎる、すごく説いてる。
本当、生前より生き生きと話すようになったよね。
月読中で背中合わせになる兄弟かっこよすぎる。好きすぎる。
と思ったら真っ二つにされた・・・
だから穢土でできてる体とはいえショッキングなんだって、やめてくれ(TvT)
イザナミは? 発動してる? これから?
まさか不発? ってことはないよね?
天才で何でも持ってるってだけで羨ましがらないでやってくれ。
木ノ葉にいた頃もそんなようなこと日常的に言われてたっぽいけど、それだけじゃなかったんだよ兄も・・・
突然ぷっつり消滅、なんてのはやめてほしいな(もう死んでるけど)、最後にサスケと少しでいいから話して成仏して欲しい(もうしてるけど)。
最後に。
兄貴の美しい後頭部と後ろ首を何度か拝めて眼福v
以上です。
劇場版の最新ビジュアルも出てきましたねー、ナルトとサクラちゃんが思いっきりイタチ兄に殴り(?)かかってる・・・
ナルトとサクラちゃんにとってイタチ兄はサスケを苦しめ九尾を狙う、暁の中でも特に許せない敵だからね。
ちょっとそれ兄がかわいそうすぎるんですけど。
ナルトがミナトさんとクシナさんの子であることと同じくらい、イタチ兄の真実はちゃんと木ノ葉に伝わって欲しい。
兄本人は知られたくないだろうけど。
前者は大人たちは知ってるかもしれないけど。
今更木ノ葉対暁かー、とは思うけど面マダラとマダラのあれこれとかは原作でまだ決着ついてない以上あまり深く踏み込めないし仕方ないかもしれん。
あと実は岸本先生が意外と暁を気に入ってたとか、バトルを作りやすいとか?
かっこいい暁待ってます!
で、QPかわいい!
サクラちゃんたちは下忍verなのか・・・中忍仕様が欲しいよおおーーォ(TvT)
面マダラはもうQPじゃなくてもいいじゃんw
フカサク様も人面蝦蟇みたいなことになってるし。
あと九喇嘛くれよ九喇嘛!!
きゃわいいだろうなー、九喇嘛QP(*´∀`)
ラグナシアで自来也先生とミナト先生の着ぐるみショーか・・・見たい鴨///
あとアニナルDVD「船上のパラダイスライフ4」のシノはおかしいでしょw
短パン? 水着?
シノ肌露出するのあんなに拒んでるのに?
パーカーちゃんと着てるけど、UVケアもしなよ!
シノなんとなく敏感肌っぽいから///
つづいて先週のアニナル「開戦!」
原作でも思ったけど、オモイがカンクロウを「年あんまり変わらないのに」って言うからにはオモカルってナルトたちと同じ年かヘタしたら年下?
むしろいくつか年上かと思ってたから意外だわ、だってすごく強そうだから。
そんだけ雲はレベル高いんだろうね。
ライドウさん湯隠れの偉い人(大名?)と話してたねv
飛段とカザンさんの出身地ですねv
デイダラ髪伸びたな、遅れたけど誕生日おめでとう!
芸術コンビって自称してるし。
サイの顔色の悪さが愛しすぎるけど、奇襲部隊はどちらかというと向こうに先に奇襲かけられちゃったね。
大蛇に吊し上げられるアンコさん、不謹慎なのは分かってるが言わせてくれ。
エロかったな・・・おっぱい・・・いやなんでもないです。
芸術コンビの後ろにちらっと見えたシン兄さんもかわいすぎる。
アニメで見た方が分かりやすいですね、動きが。(ごめんなさい)
シン兄さんのバック取ったサイも動きが入るとよりかっこよかった!
デイダラ先輩のゲスい笑いが、ム、ムカつくんですが・・・
解毒!!
あれ内心確実にサクラちゃんを思い出してたねサソリの旦那!
絡まなかったなー、旦那とサクラちゃん・・・
チヨバア様とは接触するかな?
最後の蠍傀儡feat.カンクロウかっこよかった。
来週の根兄弟可愛すぎる、やめて泣くから(つvT)
以上です。
地元のまっちゃか屋にH&Mができて行きてーですが仕事終わってから地下鉄乗るのが億劫でならんです。
高島屋にできてくれたらよかったのによお。
ZARAより好みなんだよねH&M・・・
そうだー、ナルサク更新しました、一昨日くらいに。
仕出しのお弁当屋さんって?
って感じですが、一楽や回転寿司屋さんがいち早く改装された辺り、木ノ葉は「食は命の源」に重きを置いてるんです多分。
忍の基本は心体技、心体技とチャクラの基本も食です。
しかしナルサクが続いたはいいけどそろそろネタ切れになるかもです・・・
ナルサクを読みに来たのに、という方がいらしたらごめんなさい・・・
拍手してくれた方ありがとうございますv
先にWJ、つづいてアニナルです。
「戦争を止め」?
戦争ってイタチボーヤがめっちゃ小さい頃だよね?
うちはクーデターのこと?
うちはという名はあくまでルーツや所属を示す、とてもニュートラルな意見。
サスケは「うちはの名の前ではお前は凡人」とオロチン様に言い放つほど誇りまくってたけど。
あと暗部時代にフガク氏や警務部隊の人たちにはこの一族下らん、自分に合わんと言ってたけどあれは多少演出でもあったのかしらね。
まさかここで音の五人衆の術使ってくるとは。
ナルトたちでなくうちは兄弟にぶつけてくるとは。
W天照かっこよかった、共闘って感じでイイv
サスケナチュラルに「兄さん」と呼びかけたね・・・(;´Д`)
無意識にだったのだろうけど、兄弟の関係修復度を表してるとしたら切ない・・・そしてもえる///
彼らがお互い以外の幻術にかかるって珍しい気がする。
ビクン! ピクピクって・・・(やめろ)
可愛すぎるんですが・・・
薬師氏は本当もう気の毒になるほどいかれてる。
イタチ兄の言ってることがすごく正論すぎる、すごく説いてる。
本当、生前より生き生きと話すようになったよね。
月読中で背中合わせになる兄弟かっこよすぎる。好きすぎる。
と思ったら真っ二つにされた・・・
だから穢土でできてる体とはいえショッキングなんだって、やめてくれ(TvT)
イザナミは? 発動してる? これから?
まさか不発? ってことはないよね?
天才で何でも持ってるってだけで羨ましがらないでやってくれ。
木ノ葉にいた頃もそんなようなこと日常的に言われてたっぽいけど、それだけじゃなかったんだよ兄も・・・
突然ぷっつり消滅、なんてのはやめてほしいな(もう死んでるけど)、最後にサスケと少しでいいから話して成仏して欲しい(もうしてるけど)。
最後に。
兄貴の美しい後頭部と後ろ首を何度か拝めて眼福v
以上です。
劇場版の最新ビジュアルも出てきましたねー、ナルトとサクラちゃんが思いっきりイタチ兄に殴り(?)かかってる・・・
ナルトとサクラちゃんにとってイタチ兄はサスケを苦しめ九尾を狙う、暁の中でも特に許せない敵だからね。
ちょっとそれ兄がかわいそうすぎるんですけど。
ナルトがミナトさんとクシナさんの子であることと同じくらい、イタチ兄の真実はちゃんと木ノ葉に伝わって欲しい。
兄本人は知られたくないだろうけど。
前者は大人たちは知ってるかもしれないけど。
今更木ノ葉対暁かー、とは思うけど面マダラとマダラのあれこれとかは原作でまだ決着ついてない以上あまり深く踏み込めないし仕方ないかもしれん。
あと実は岸本先生が意外と暁を気に入ってたとか、バトルを作りやすいとか?
かっこいい暁待ってます!
で、QPかわいい!
サクラちゃんたちは下忍verなのか・・・中忍仕様が欲しいよおおーーォ(TvT)
面マダラはもうQPじゃなくてもいいじゃんw
フカサク様も人面蝦蟇みたいなことになってるし。
あと九喇嘛くれよ九喇嘛!!
きゃわいいだろうなー、九喇嘛QP(*´∀`)
ラグナシアで自来也先生とミナト先生の着ぐるみショーか・・・見たい鴨///
あとアニナルDVD「船上のパラダイスライフ4」のシノはおかしいでしょw
短パン? 水着?
シノ肌露出するのあんなに拒んでるのに?
パーカーちゃんと着てるけど、UVケアもしなよ!
シノなんとなく敏感肌っぽいから///
つづいて先週のアニナル「開戦!」
原作でも思ったけど、オモイがカンクロウを「年あんまり変わらないのに」って言うからにはオモカルってナルトたちと同じ年かヘタしたら年下?
むしろいくつか年上かと思ってたから意外だわ、だってすごく強そうだから。
そんだけ雲はレベル高いんだろうね。
ライドウさん湯隠れの偉い人(大名?)と話してたねv
飛段とカザンさんの出身地ですねv
デイダラ髪伸びたな、遅れたけど誕生日おめでとう!
芸術コンビって自称してるし。
サイの顔色の悪さが愛しすぎるけど、奇襲部隊はどちらかというと向こうに先に奇襲かけられちゃったね。
大蛇に吊し上げられるアンコさん、不謹慎なのは分かってるが言わせてくれ。
エロかったな・・・おっぱい・・・いやなんでもないです。
芸術コンビの後ろにちらっと見えたシン兄さんもかわいすぎる。
アニメで見た方が分かりやすいですね、動きが。(ごめんなさい)
シン兄さんのバック取ったサイも動きが入るとよりかっこよかった!
デイダラ先輩のゲスい笑いが、ム、ムカつくんですが・・・
解毒!!
あれ内心確実にサクラちゃんを思い出してたねサソリの旦那!
絡まなかったなー、旦那とサクラちゃん・・・
チヨバア様とは接触するかな?
最後の蠍傀儡feat.カンクロウかっこよかった。
来週の根兄弟可愛すぎる、やめて泣くから(つvT)
以上です。
地元のまっちゃか屋にH&Mができて行きてーですが仕事終わってから地下鉄乗るのが億劫でならんです。
高島屋にできてくれたらよかったのによお。
ZARAより好みなんだよねH&M・・・
そうだー、ナルサク更新しました、一昨日くらいに。
仕出しのお弁当屋さんって?
って感じですが、一楽や回転寿司屋さんがいち早く改装された辺り、木ノ葉は「食は命の源」に重きを置いてるんです多分。
忍の基本は心体技、心体技とチャクラの基本も食です。
しかしナルサクが続いたはいいけどそろそろネタ切れになるかもです・・・
ナルサクを読みに来たのに、という方がいらしたらごめんなさい・・・
拍手してくれた方ありがとうございますv