忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり火曜日に書くのがクセになってしまった。
そういえば先週のWJ17号だったのに間違えて18号って書いちゃいました。
平丸先生の漫画のタイトルみたいですね。
それでは少しだけ下げまーす。










今週も10班かっこいい!
そうそう、トンガラシ丸でした、すみません・・・
「秋道16代目として相応しい男」
なんていい響きなんだ・・・(TAT)
いのいの、ゼツ2体に心転身しましたね。
対象が1体の時より集中力もチャクラも要するであろう。
1部の頃から知ってる術だと、相当修業したんだろうな・・・と思えてなんか目頭が熱くなる(TAT)
アスマ先生は最後の修業をつけてあげた感じなんだろうな。
自分の形見で仕留められるなんて師匠としてこれ以上嬉しいことはない。
かわいそうだけど(TAT)
でもアスマ先生と猪鹿蝶の別れは悲しい別れ方だったけど悪い別れ方ではなかったので、「二回も言われっと興醒めだぜ」は確かに・・・でした。
あの時はまだまだ師匠離れしきれてない教え子たちだったけど今度こそ安心して、って感じだったし。
いや多分師匠離れしてもちゃんとやっていけたんだけど、師匠から見ると弟子っていつまでも5歳児みたいなものなんじゃないでしょうか。
そして忘れた頃に出てくる主人公。
マブイさんスカート短くなってない?
前は膝下丈+スリットだった気がすんスけど、ミニになってない・・・?
ありがとう!!(TmT*)(違)
またシノパパ名前変わってるしー、もう本当どっちなんですか;
お父さんがシビ、叔父さんがゲンてことでいいですか?
キャーイルカ先生!!
確かに自来也先生もミナトさんも亡き今ナルトを説得できそうなのはイルカ先生なんだろうな・・・
カカシ先生の立場は・・・
あとナル君はやっぱり可愛いv
大の字になって寝転がるナル君襲いてぇ(ry
以上です。
スケ団と銀魂のコラボも少し。
「劣化銀魂」なんて言われてるの?(´Д`;)
銀魂が始まった時「現代ジャンプ版うる星やつら」って言う人はいたけど。
実物の万屋より少しきれいでしたね。
ちょ、最後w
銀さんとボッスンカワイソス・・・ボスン釘・・・(-人-)チーン!
以上です。






4.11.jpg牛乳プリンにサクラもち味なんてあるの知ってました?
「グッドモーニングコール読者が選んだ味」だそうな。
読んでたなー、好きだったな、上原君かっこよかったなあ。
続編からはあんまり読んでないけどどうなったのだろう。
確かに読んでるとよく牛乳プリン食べたくなって買いに行ってたもんです。
本当に桜もち牛乳プリンの味がした!!(TmT*)ヒデキ感激!
お花見の朝から調子悪かったんだけど、どうも本格的に風邪にやられて寝込んでますorz
春風に吹かれたというと爽やかだけど。
でもお茶は欠かさない。
今日は長崎カステライタ抱きました♪
カステラと緑茶の組み合わせはノーベル賞クラス。

ずっと寝てると眠れなくなるし腰痛いしで、今日は少しラクガキしました。
完成したらUPします。
昨日も風邪薬とかうがい薬とかのどぬ~るスプレーとか買いに行ったついでに本屋さん行ったし、なんかあんまり安静にしてないな・・・
薬類とか日用品とか化粧品とかってなくなる時は一気になくならないですか?
全部まとめて買ったら出費がエライコトになったよ・・・
普通に働いてる時はあまり気にならなかったけど今は痛い。

何のCMか忘れたけどイノタケ先生が絵描いてますね!
しばらく見ない内にまたおぐしが薄くなられた・・・?
小畑先生といい、絵が巧すぎると髪に縁がなくなるの?
岸本先生も若干変わられたように見えるし・・・
絵はうまくなりたいけど髪は困るなあ、もう本当すみません黙ります。

拍手下さった方ありがとうございます!
つづきにお返事しますv

PR
少しだけ下げますねー









今週のアニナルって「サクラの想い」でいいんですよね?
新聞の番組欄は「サクラ想い」ってなっててちょっともえたけど誤植?
WJのアニナル情報も先週のだし。
ヤマト隊長は確かにサクラ想いですよね。
それはいいとして、番組冒頭のアイキャッチがPray for Japan仕様になってた(ノω`。)ホロリ
鬼鮫久しぶりー!!
ガイ先生と闘ってる時より2割増で落ち着いた感じでかっこよかったv
新OPは1部の頃っぽいですね。
最後の対峙するナルトとサスケにクナイかざす手ってサクラちゃんの手?
2部っぽいと思うOPはHero's come backとかブルーバードとかDiverとか。
しっとりした感じが。
サクラちゃんのモジモジ顔キタア!!ヽ( ´∀`)ノ
ちきしょーほんっと可愛いなぁちきしょー・・・
かえすがえすも、その顔はナルトのために取っておいてほしかった・・・(つ∀T)
でもこれって全部が嘘ではないんですよね。
ていうかほとんど本心、「あんな人」「乗り換えた」発言以外。
可愛いサクラちゃんは楽しみだったけど、嘘とはいえナルサクに溝ができるのは見てて辛かったから今日の放送は複雑でした。
でもナルトはこのことで怒ることもサクラちゃんに愛想尽かすこともなかった訳ですが。
まだまだ度量と愛情の深さは
ナルト→→→→→←←サクラ
って感じだと思う。
そもそも1部ラストの時点でサスケとサクラちゃんに比べてナルトだけ精神習熟度が抜きん出てたんですから。
移動する五影たちかっこよかった!
サブちゃん先生の「ポン太はあらいぐまだよっ」が威勢よすぎてうけた。
ビー、ポン太うまw描画速度サイ並。
遺骸って字で見ないと分かりにくいのでは・・・
最後の鬼鮫もかっこよかったv
3DSのゲームのCMの綱手師匠の「歯食いしばりな!!」最高だね!!
新EDは目が疲れるけどバッチコイ風にクネクネ踊るサクラちゃんと女の子たちとナルトの割れた腹筋美味しいですv
シホちゃんみたいな女の子出てきた気がするんだけど、誰?
今日に限って録画し忘れたヽ( ´∀`)ノ
ブラッド・プリズン?
血の刑務所?
プリズンブレイクを想像した人は多いであろう。
ナルト確かに劇場版で何度か牢に捕らえられてるものなー´`;
以上です。







今日はずーっと次の試験の勉強してました。
目と頭いてーーーー・・・
頂き物の2点UPさせて頂きました(*^人^*)
で、恥ずかしいので更新履歴には書きませんがPCの整理ついでにImgのotherに昔描いたラクガキたちをUPしておきました。
NARUTOとは何の関係もないのばっかりです。
PC版のみです、すみませんorz

今日の絵日記はネタバレってほどでもないけどまだ単行本未収録の内容に触れるのでつづきに入れておきます。
私にとっては大問題な自案です。

スケ団アニメ始まりましたねー!
スイッチの声の印象は
真山>>>>>>>>銀さん
でした。
眼鏡成分?
おもしろかった、来週も楽しみです♪

拍手下さった方ありがとうございました!(T人T)
頭痛が癒されましたv

1日遅れちゃったけど少しだけ下げまーす










先週読めなかった内にテンテン芭蕉扇入手してたのかー。
どんな風にゲットしたのか、買えばよかった・・・
テンテンにそんな武器持たせて大丈夫?
うちわの類の武器は火を操れる奴が使うんじゃなかったの?(違)
心なしかイキイキして見えるテンテンから目が離せない・・・鬼に金棒的な意味で!
10班たくましい!
やっぱり連携がいいですねこの班はv
アスマ先生があそこまで言ったのにチョウジキレないのね・・・
アスマ先生敢えて何も言わない方がいいかもね。
ただの人形と思った方が割り切れるかも・・・(つ∀T)
そういう残酷な術なんだよアレは!
心転身危険危険!!!
本当、常に仲間が近くにいる状態で基本遠くから離れて使う術なんですね。
あんな戦地のど真ん中で無防備に使っちゃあだめだよ・・・
でも心転身の構えはいつ見てもかっこいいv
あとシカマルの影真似+影真似されるいのいのかっこよかったv
あのピアスそんな意味があったのか。
家紋は蝶・豚鼻(猪鼻か)と、奈良家は鹿の角かな?
紅先生と赤ちゃんと仔チョウジかわいかったv
しんどい忍術修業に耐えてるのにピアス開けるのが怖いなんてかわいいなv
「結婚できるかな」「父さんの時みたいにはいかないかも・・・時代が違うし」って;;;
生々しいこと言うなよorz
あの蝶の羽の術はアニメですごくきれいに再現されそうですね。
でもなんかサスケ奪還任務の時の三色丸服用後みたいなリスクがありそうで怖い・・・
本来は薬を用いて使う術みたいだし。
久々に紅先生目の保養になりましたv
チョウジをかばういのいのは火の意志でサクラちゃんをかばうシーン(コマ送りじゃないと確認できない短さ)を思い出して癒されたv
以上です。









今日は朝からめまいひどいわ気持ち悪いわだったけどどうしても仕事の関係の試験を受けに行かねばならず(
´v`;)
何も食べたくないしどの薬飲めばいいか分からないし、なんとかヨーグルトだけ食べていつもの鎮痛剤飲んで老体にムチ打って行ってきました。
ヨーグルト様様鎮痛剤様様です
(*´з`)
さっぱり受かる自信のない試験受けに行くほど体重いものはないですねorz
試験の緊張による腹痛で鬼のカクランは引っ込んでよかったー。
終わってから自分へのご褒美として兄目糸行ってきました。
NARUTOグッズ本当何もなかったorz
いつも行くアクセ屋さんと高島屋のロクシタンで買うつもりだったものは欠品中だったし、結局いつも通りデパ地下でおいしいもの買って帰った・・・
本当、今日はなんだかねー、おもしろいこともないし♪
愚痴ってごめんなさい(T人T)
柿安のマリネは美味しかったv

しかし大人になると試験の類とも縁がなくなるので、たまには受けてみるのもいいかもと思いました。
今までは資格って取ったら取りっぱなしでスキルアップしていくものでもなかったので。
しかしめっちゃ人多かった、今まであんな環境で働いてたなんて・・・忘れそうだぜ・・・

726dd372.jpg日曜日に海辺に行ってきました。
大あさりおいしかった!
比較のために100円玉を置いてみましたが、相当でかいですv
貝大好き!
おみやげにハマグリも買ったけど、これも相当大サイズv
酒蒸しにしてみたところ、貝殻の割に中身は痩せてましたが・・・
でも味は美味かった!
海鮮丼も頂いたけど、半分オープンテラス状態になってる席しか空いてなくて、すぐ冷たくなっちゃったんだぜ・・・

帰りにセントレアも寄った♪
空港大好きなので癒されたー。
さすがにサングラス置いてるお店いっぱいあったし。
海外行く前に空港でサングラス買う人が多いのか、旅行の時こそいつも使ってるお気に入りのサングラスで行きたいもんですがねェ(鬼鮫風に)
運転中はサングラス必携ですが、最近バキッと割っちゃって新しいサングラス探し中です。
関係ないけどアビステと濱文様のお店があってかわいすぎて滾った。
今サクラ柄豊富にあって、しかも干支であるうさぎも多くて目移りまくりでしたv
濱紋様は分かる気がする、日本のお土産として買いやすいですもんね。
そういえばエアポートの紀伊国屋書店にも濱文様とくろちくとかまわぬ置いてあって、なぜ本屋さんで??
と思ったけど、エアポートもまだ一応空港だからかな。
西のくろちく、東の濱文様・かまわぬってか。

拍手ありがとうございました(*^人^*)
つづきにお返事します♪

またしょうもないことしか言ってませんが少し下げまーす










・カンクロウのキレ具合最高でしたね! いるよねああいう若者。
・今回マダラ眼見え過ぎ。
・ユギトさんの二尾に「炎の怪猫」なんて二つ名があったのか、かっこいいな。
・ちょいちょい寝袋で寝とる奴がいるけど誰だよ暢気だなと思ってたらゼツだった。
・鬼鮫サービスありがとぉぉぉおお(*´Д`*)
・思い出してくれて長十郎君ありがとぉぉおお
・なぜ君が水影様の護衛についたか分かったよ!
・水月&重吾もゼツをキモがる黒ツチたんもかわいかったv
・極めつけは最後のサクラちゃんの
(萌´Д`)
・覚悟決めた顔と声だったわv
・あの告白自体は「???」だったけどナルサクはめちゃ可愛かったし来週絵もきれいそうだし期待だ!
・ロストタワーのCMやってた!
・3枚組? 特典CDの他に何が付くの? はよ4/27ならんかなー♪
・最後の絵なにあれ初めて見たやべー
(萌´Д`)=3
以上です。






黄色い閃光×赤い血潮のハバネロ=オレンジ火影、
オレンジ火影×ピンク医療忍者=サーモンピンクでしょ?
黄色の要素なくなってきてるよ。
私の知る限りでは結婚して子を設けたWJ主人公は悟空と剣心くらいだけど、3人目になってくれたらそれでいいんだよ・・・
他にもいますって突っ込みは御無用(^::^)

ナルト編集部ログで見たけどキッシーの被災地応援イラストかわいかったv
コメントが素直すぎてなんか泣けた(つ
ДT)
WJサイトで正式にUPされるの楽しみ♪

関係ないけど、昨日前の職場から退職金が振り込まれてきた。
辞めると戻りたくなる不思議・・・
切ない(つAT)

拍手下さった方ありがとうございます(T人T)
つづきにお返事します♪(妙子さま、アキさまへ)

まず先にアニナル感想(今更すぎてごめんなさい)
少しだけ下げます。









ビーは普通に喋ってるとかっこいいですね。
サスケ本格的に可笑しくなり出し期スタート。
香燐引いてるじゃん(´::`;)
でも香燐のM開エロかったから許す!
ゼツを見てヒッてなる香燐もかわいかったv
水影様溶遁かっこいい!
熱いなんてもんじゃないんだろうなー、老紫の術もあんな感じだったし。
「このままいい男が解けて崩れて行くのはいつ見ても心が痛むけど」に、水影様のこれまでの霧のくノ一としての苛烈な半生と悲哀を思った・・・
長十郎の空回りっぷりは笑えた。
何でこの子が水影様の護衛についたの?
今のところまだちょっと、ってだけで今後立派に水影様を護ってくれるであろう。
今週ついにサクラちゃん出ますね!wktk!!
以上です。





今日のアニナル再放送見てて思ったけど、色的にガマケンさんとこうすけの弟は血縁関係かもしれないと思ったけどこうすけが赤かったものなー。

今年のサク誕はサク誕らしい小説は書けませんでした・・・
毎年木ノ葉学園ではやってきてたのに。
今日は休日だったので書こうかな、と思ったけど1日でぱぱっと書くってことが本当できない奴でして・・・
転職しただけでまさかここまで自分の時間を作るのが難しくなるとは思ってなかった。
前みたいに仕事中に妄想とかできなくなったし・・・
慣れって偉大だったんだなー。
イタチ隊長連載しか更新してなくてごめんなさい。
イラストのサク誕お題はまだしばらく続けます。
サク誕ぽくないのばっかりだけど・・・
木ノ葉学園ではせめてイタ誕はやりたいなー。
それまでちゃんと書くネタがあるんだろうか、2008年の11月からやってるのでそろそろもうネタ切れに等しいけどすごく愛着があるので、しつこく書き続けたいという・・・

関係ないけど昨日ナルニア観に行ってきました。
GWとお正月並に映画館混んでたけど、ファミリー客は多分春休みアニメ映画観に来てるんだろう、
ナルニアは封切ってずいぶん経つからそんな混んでないだろうと思ってたら甘かった。
ほぼ満席でした。
お昼食べる時間なかったからたこ焼き食べながら観た・・・
隣の人超ごめん;
関係ないけどナルニアとアニナルって似てますよね。

木ノ葉学園更新できなかったので、少しばかり小ネタをつづきに収納します。
サク誕イヴ3/27のお話だと思います。
3/27はハナビ様誕なのに・・・ごめんね・・・
ハナビ様もおめでとう!

拍手して下さった方ありがとうございます(*^人^*)


実はまだWJ読んでません;
明日手に入るんだろうか・・・

昨日3/20、春コミに行く予定だったのですが、中止になったので東京でなく静岡に飛びました。
いつもお世話になってるE2さんと妙子さんにお会いしてきましたv
イベント自体もだけど、お2人に会うことがすごく楽しみだったのでこれだけでも実行できてすごく嬉しかったです。
元気も出たし。
同世代スリーマンセルで色々オタクトークを楽しんできました♪
WJ本誌でどの作品が終わるかとか普段話すことないもんね;
あとファンモンの真ん中の人は人を幸せにするパワーがあるしね!
お二人とも細身で背の高いモデル体型だったので、ずんぐりした私は捕獲された宇宙人のようでした。
初めて目にするドリンクも注文した。
シャーリーテンプル(E2さん)、フロリダシトラスティー(妙子さん/マイアミだっけ?)、アイランドサンセット(私)でした、確か。
なんだよシャーリーテンプルって・・・
E2さんに本も頂いたし(感想言いにお邪魔します♪)、各々が持ち寄ったおみやげが全員桜モノだったのが運命☆
ランチしたお店の名前も「さくらカフェ」、注文したメヌーも「さくらハンバーグ」で運命☆
E2さんに激萌なヤマト隊長を描いてもらったので近日UPしますv
(今禁術って打ったよ素で)
隊長の噂しまくったと思う、「隊長は優しい」とか「子どもの頃の隊長はかわいかった」とか・・・
久保先生はヒルズ族とかナミとロビンちゃんは前の方が可愛かったとか。
帰りの新幹線に乗る前に本屋さんに立ち寄って、アンソロコーナーで「NARUTOの本ないじゃん」とか言うのも楽しかったです♪
絵チャでおしゃべりするのも楽しいし、実際会って語り合えたのがマジで感動でした。
エロい野菜の話を隣の人に聞かれるのも一興。
楽しかった、本当にありがとうございましたv

イタチ隊長連載も更新しました。
サク誕も進めていきたいです♪
イタサクLOVE!!
拍手下さった方もありがとうございましたvつづきにお返事します。
明日からまた頑張ります。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]