忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

被災した方々に心よりお見舞い申し上げます。
私の地域は一度ドコモから緊急メールが来たのみで無事です。
不安と慣れない仕事で毎日バテてましたが、久々にWJカラーでサクラちゃんを見てやっぱり嬉しかったのでやっとサク誕更新できました。
いろいろと焦る数日間でしたが、個人レベルではまだ何もできないと分かったので、募金して防災バッグを再確認して後は平常運転に努めるのが良しと思いまして。

まず今日のアニナル感想とWJ少しです。
少しだけですが。









「サスケの忍道」
そういえば千手一族って今綱手師匠だけなんでしたっけ?
うずまきが千手の遠い親戚っていうだけでナルトになにもかも押し付けられてるみたいで・・・
雷遁と雷遁のぶつかり合いはさすがにアニメで見ると迫力があった。
あとダルイと水月よかった。
ダルイって「小公女セーラ」の白い小猿に似てないですか? 色合いとか。
あとフランにも似てる。
マダラにあの子って言われる長門かわいかった。
自来也先生にもあの子って言われてたしね。
今日サスケかっこよかったですね。
「須佐能乎だ!」のとこが特に。
ナルトはサスケと戦う時は早いうちに天照と須佐能乎を引き出した方がよいことがよく分かる。
あとは概ね原作通り・・・
なんか色々思ったけど忘れたorz
下忍時代の我愛羅めっちゃかわいかったv
あんまり変わってないように見えるけど、やっぱり今の方がかっこいいですねv
あとは香燐とテマリンと黒ツチたんに持って行かれた。
以上です、久々の感想なのにしょうもなくてすみません。

続いてWJ。
サクラちゃん&サイ12位おめでとう!!
いやーよかった、今だから言うけどカラー圏外かもしれんと覚悟してた感があったから(つvT)
我愛羅の半分も票入ってるんだよ、サイと仲良く同率で!
とにかく気になったのはカカシ先生の本。なにあれ^^;
自来也先生の遺作って「イチャイチャタクティクス」だよね?^^;
あんなタイトルさすがにカバーなしで十代の部下の前で読むのはちょっと・・・
あと兄5位おめでとう!!(つvT)
カカシ先生・我愛羅に次いで5位ってすごくないですか?
実質3位くらいだよ(どんな計算だ)
欲を言えばデイダラさんでなくサスケの隣にいさせてあげたかったけどね。
だってデイダラさん今にも兄を抱き締めそうじゃないですか、あんなに嫌ってたのに。
いやー久々にいい写輪眼見たね!
目の保養眼の保養!!
サクラちゃん・サイ・ヒナタンのこの忍服姿はこれで見納めかもしれませんね。
彼らの成長は喜ばしいけど、なんか淋しい・・・
1部から2部への衣装チェンジでは淋しいとは思わなかったのに・・・

本編は、10班以外は珍しくあまり興味を惹かれない内容でした・・・
暁(というか弥彦ペイン)が表れて半蔵がいい塩梅に負け犬になってるのはちょっとよかった。
波の国編でもちらっと思ったけど、NARUTO界では忍>侍ですよね。
あとは・・・以上です。









拍手下さった方ありがとうございます!
「無事? 元気?」と気にかけてもらえたと勝手に解釈しました。
拍手サーバーが(
計画停電で第4ブロックの地域らしく)繋がりにくい時間帯があるようです。
今も断続的に繋がらなくなっています。
頂いたコメントのログを今読み返すことができない状況なので、後日改めてお返事させて頂きます。
ご迷惑をおかけします。
明日からまた頑張ります。

PR
あまり書けないので今週は改行なしです、ごめんなさい(;´人`)
さらっと読み流してたけどナルトって本当一瞬で螺旋丸できちゃうんですね。
ヤマト隊長とカカシ先生の連携も一瞬で鮮やかだしさすがだなあ、かっこよかった。
てかヤマト隊長本当どうなってんの…
そろそろ会いたいんですけど。
水影さまの「純粋な子」ってあんなエロかったのか(;´Д`)
今日もかわいかった。
テマリンと黒ツチたんも。
我愛羅はこのあたりから働き詰めですね。
関係ないけどカンクロウ背高くて我愛羅・テマリンとの身長差にもえた〓
あとは概ね原作と同じ…

元々時間を作るのが上手ではないけど、寝る時間が極端に早まったってだけでさらに輪をかけてオタク事に割く余裕がなくなってきてる。
早くもチャクラ切れ起こしかけてます。
でもサク誕は亀より遅いペースで少しずつしてます。
1日5行とか1日5色とか…
時間取るの下手でもサク誕は絶対祝う!

拍手下さった方ありがとうございます(T人T)
明日も頑張ります!
歯磨きして寝ます(*´∀`)ノシ
と言いつつ何もできなかったーorz
昨日エビス先生お誕だったんですね。2人ともおめでとうv
WJ感想も今週まだか書けてませんが・・・明日辺りか来週まとめて書きます。

実は最近転職したばかりで朝めちゃ早いので夜超早く寝なきゃいけなくて、時間つくれない上にあんまり眠れないしで効率悪ワルです(つДT)
前の職場に未練残しまくりです。
色々耐えられなくなって辞めたのに。
今の職場の人たちもみんないい人だし仕事の忙しさ的には比較にならない程前職の方がバタバタしてたけど、一部が耐え難かっただけで人間関係は良かったし仕事そのものも嫌いになった訳じゃなかったし。
毎日家にいた時もそうだったけど毎日虚しいしつまらないし大体淋しいです(TAT)
バイトから入って約10年続けた仕事だったので。
さすがにそんだけ長いこと務めた職場辞めるのは何年もつき合った人と別れる並に喪失感でかいです。

愚痴ってすみませんorz
今日の少年篇はしっかり見ました。
カブ→オロ加減半端なかったですね。
幻幽丸、久々に見るとそんなに銀さんに似てなかった。
君麻呂かわいすぎるv
声セクシー過ぎるv
カブトの回想の中のサスケも無駄にエロいw
「(蒲の穂を)さわってごらん」といい、カブトってそっちのケがあるんじゃ・・・
でもオロチン一筋、変態の極みですね。
すみません;

拍手下さった方ありがとうございます(T人T)
癒されました
つづきにお返事します♪

今週も少しだけ改行しまーす














乱暴に包帯とアル綿取っちゃうナルトもえす。
傷もすっかりよくなっちゃってるのももえす。
ナルトの話聞いて変わっていくサクラちゃんの表情もすごくよかった!
先週のかわいくてたまらんサクラちゃんの背中を見守るナルトの表情もよかった
サクラちゃん泣かないで~(つДT)
ナルトもサスケもシカマルも男泣きが運動部の子っぽくてリアルだったけど、サクラちゃんは本当相変わらず涙もろいんだな・・・
サクラちゃんには悲しい思いして欲しくないけどサクラちゃんの泣き顔は好きだったりする・・・
涙の跡と赤くなった目はNARUTO界の宝。
サイとシカマルの思い詰めた表情もかっこよかった。
シズネさんやテンテンが「サスケ君」って言ったのは違和感だったけど。
シズネさんがサクラちゃんに甘そうだったのもえたv
青の回想のシスイさん、カラーで見るの楽しみだったけど、あの演出では肌の色は分かりませんでしたね。
うちははみんな色白だからインドの留学生風ではないと思うわー。
ゼツふざくんなw
みんな引いてるじゃないか、未だかつてここまで弾けたゼツは見たことない。
ルーキーズも一言ずつしか話してないけどかわいかった。
関係ないけど癖でついルーキーと言ってしまうけどデビューして3、4年も経ってるんだからもうルーキーではないですね。
ルーキー改め中忍世代、むしろルーキーズは木ノ葉丸世代。
予告のサスケの「オレは今苛立っている」にプッてなったのは私だけでしょうか。
あれはさすがに鷹も「知らんわ」って言っていい。
ムシャクシャしたからって友達に八つ当たりすんなよ。

昨日の少年篇に挟まれた五影編の予告映像みたいの何?
気合入ってたっぽかったかっこよかったv
3DSの新しいゲームは暁も出るのかなー、出るとしてもCM見る限りでは影薄そう・・・
今週もしょうもないことしか言ってませんが以上です。










80d57126.jpg今日、そういえば雛祭ですね。
雛祭らしい更新もしてないのでせめて。
去年もできなかったんだー・・・orz
一昨年の雛祭SS2本で書きたいこと書きつくした気がするので・・・読み返して頂けたら嬉しさもひとしおです。
(図々しいな)
クリスマスやバレンタインよりお正月や雛祭ならNARUTOの世界(主に木ノ葉)にも似合うし。
アニナルのおまけではバレンタインやったけど。

来年はイタサク33SS書きたいなー。
甘味処デートとか合いそう。
雛菓子ってピンクなのが多くて可愛いし。
2人で貝あわせとか食べたらいいじゃん。
はまぐりはその組み合わせ以外合う貝がないことから夫婦の深い絆の象徴とされる、と言うけどいかんせん「貝合わせ」って響きがAVぽい。

今日のケンミンショー激甘党にはたまらんなー。
砂糖どんどん入れる様子見てなんで嫌そうな顔するのか分からない。
嫌そうな顔した奴は一生甘いお菓子食べるな。

拍手下さった方、レス不要のお気遣いありがとうございます(T人T)
頑張ります。


少しだけ改行しまーす













久々に主人公登場♪4コマだけだけど。
ナルトには分かるんだなー。
九尾を腹に入れるのだって一苦労なのに、逆に九尾の肉を食すなんて(((´Д`;)))
胃液とかで消化されなかったんだね、てか九尾にも胃液とかあるの?
三尾はなかったみたいだけど。
確かに食べて尾獣パワーを得られるならやったことある人いてもおかしくない、狐と違ってタコはお刺身でも粉モノに入れても食べやすいんだし。
人魚の肉みたいにほとんどの人には適合しないんでしょう。
今週もダルイかっこいいな!
琥珀の浄瓶の2コマほどネーム段階だったけど、下書きの状態ですでにきれい・・・
上手い人って下描きからきれいって聞いたことあるもんなー、雑誌に載せるからそれなりに繕ったのかもしれないけど。
秘書のお姉さん!!
マブイさんていうのか!
確かにマブいもんねあの人(つд∩)
今の10代の子たちに「マブい」って通じるの?
と思ったけど「顔はマブいけど言う事はシャベえ」が通じるならいいか。
沖縄の方の言葉で魂のことマブイって言うらしいし、あのお姉さんに合う名前だ,、ァ(*´Д`*)'`ァ
「整いました」って! Wコロンの力ってねづっちの力ですよね。
天送の術かっこいいじゃん、それで大名たちを移動させたらいいじゃん。
カカシ先生の神威よりエコだし。
と思ったけど雷を帯びてるみたいだから人には使えないのかな。
雷影「だからこそワシの秘書になった」
いいえ違う・・・それだけじゃないわ!
と思ったけど、雷影って部下を大事にしてますね。
「お互い優秀な部下を持っているな」
間に合わない部下はあの場に連れていく訳ないんですよ。
猪蝶鹿トリオ!!
「伝説を越えるから新しい伝説が生まれる」
いい言葉だ・・・(TAT)
ベタでもいいんだよ、最近こういう名言が減ってた気がするから嬉しい。
これこれ、こういうの待ってた!d(TvT)
もう分身とか変化の術とか使うような忍者っぽいの見られないんだろうなと思ってたよ(TvT)
ナルト対サスケはドラゴンボール的なバトルになるだろうから(それが嫌だという訳でなく)その前にまた木ノ葉の秘伝忍術披露してくれた岸本神は神(TvT)
10班て仲いいし結びつきも強いしうらやましい。7班がああだから尚更。
「三下銅ヤロー」って・・・
金>銀>銅ってことでしょ?
内心弟のこと「銀とかwwww負け組wwwwww」って思ってたらなんかやだな。
猪鹿蝶は息ぴったりだったし、修業に励んできたが報われたんだよ。
中忍3人でもチームワークがあれば六道仙人の血にも勝てるんだよ!
悪いとは言わないけど穢土転組ってみんな成仏して負けて行くの? と思ってたから読みごたえがあった。
あとはいのいのがパンツスタイルでなくサクラちゃんみたいなミニだったら完璧だった。
でもかっこよかったからいい!
以上ですv









今日の絵日記は書いてから気付いたけどオリキャラっぽいのでつづきに隠します。
やっと暗部イタチ隊長連載の続き更新しました。
実に半年以上ぶり・・・
頑張りますp(TvT)q

拍手下さった方、萌え語りに注入して下さった方ありがとうございます(´з`)
少しだけ改行しまーす













・国際指名手配犯だけど許してくれって本当の友達だからこそ言うべきじゃないんだよ・・・
・だからナルトがどうサスケを救うか楽しみだし興味深いんだよ・・・
・でもお母さんがさらわれたのは別問題だよ、キレてもいいんだよ・・・
・まだ知らねーよ
・だから雷影様の言うこと終始一貫してなくてね^^;会議中にプチギレて机壊すし^^;
・あとカルイさんの「へっw」ムカつくわー!^^;
・でもサムイたいちょとテマリンと黒ツチたんは可愛かった(人´∀`)
・土影「しかも安い金で戦争を請け負う」
・もっと技術料ふんだくれよ、だから貧乏なんだよw
・サクラちゃんの背中かわいかったvvvvv
・ナルトを諌めにくる我愛羅も楽しみ♪
・来週の木ノ葉のドラム缶空き地も楽しみ♪ルーキーズ楽しみ♪
以上です。








続きどうしようとずっとどん詰まってる連載があるのですが、ゆうべ寝る前に、こうしたらいいんじゃないか!
と思った展開があったのに忘れてしまった・・・
寝入りばなに突然やってくるアレ、本当勘弁して(-公-;)
メモのしようがない。
原作準拠で長期連載とかできる人尊敬する。

今日TVで見たんだけど、
釣具店で女性向きのウェア増加中だそうですね。
レポーターのお姉さんが可愛いのでつい見てしまった。
山ガールの次は海ガールか。
マリンスポーツ好きな女性は多いですけどね。
アウトドア用品店に連れて行かれた時は(趣味のものが全くないので)退屈だったけど、普通の服屋さんには置いてないようなかわいい厚手のタイツとかレッグウォーマーとかあって、確実に女性客を想定されてることがうかがえた。
海でも山でも日焼け止め塗りたくる美白命の私には美しい自然の写真見て満足するだけが関の山・・・
海は好きだけど冷え性ゆえに全くゲレンデとか行かないし。
もっと体動かさななー。
てことは夜釣りに行けばいいんだな!
しかしあのお姉さん可愛かったなー。

拍手下さった方ありがとうございます(*^人^*)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]