ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日仕事初めでした!
感想元旦に書くって言っておきながら書けませんでした、もし待ってたのにという方がいらしたらすみませんでした(´人`;)
胃痛でダウンしてました。
特に改行色替えなど儲けませんがご容赦を。
画像クリックで原寸出ます。
でかいかも、すみません。
兄Tはゲスト出演です。
まず内容は壮絶にサスナルサクでした。
あ、これは本当に、妄想フィルターなしで見ても冗談抜きで誰が見ても分かるほどガチでサスナルでした。
ナルサク部分は冒頭とラストだけでしたがこれも壮絶なナルサク。
7班ていうかサスナルとナルサクで構成されてると思う。
なんだよどうなってんだよ、この世は天国か(;´Д`)
だってサスケの奴ナルトの上に乗って勝ち誇ったように笑ってんだよ!
木陰でお昼寝とか、あんたたちいつそんなことしてたのよ!
ちゃんとナル君が右側で寝てる辺り解ってらっしゃる(^m^*)
イタチ兄もチラチラッと出てきたけど、少ししか出なくても抑えきれないエロっぷり。
暁は兄とリーダー以外ほんの一瞬しか出なかったと思うけど、小南ちゃん美人だった!
一番の見せ場と思しき最後のナルトvsサスケは、ナルトは仙人モード+サスケは万華鏡発動中で本気で闘ってると思うけど殺し合ってる感じではない。
超真剣に修業に打ち込んでると思った方がいい・・・
サスナルサスナル言ってますが私はこの2人の友情が大好きです(TvT)
ただ残念なことにセリフがない・・・
カカシ先生「っ!」
ナルト「へへっ・・・」
サクラちゃん「うわあああん!」
くらいだった。サスケとマダラとカブトはそれも無し。
最後のサスケの暗黒微笑なにアレ?
あと赤ちゃんの泣き声(?)も何あれ・・・?
ああ、サスケ、一族復興への第一歩≠子作りに成功したんだなって思えってこと・・・?
いやいやいや^^;
第二弾も作って欲しいなー、うちは兄弟で曲は「夜の果て」なんてどうですか?
別にアクアタイムズに限らなくてもソニーアーティストでいいならいきゃものさんで火の意志っぽいの(木ノ葉の若手がいっぱい出てくる)とか「花は桜」でサクラちゃん中心なのとかどうですか?
しかしこれ選んでる時店員さんが真横で大声で「ナルトTシャツ少なくなってきましたーどうぞー!」って言ってるのは恥ずかしかった///;
otkに優しくして・・・!
昨日初詣で成田山行ってきました。
おみくじは吉だった。わーいY!
お寺が大好きなのですが、中でも地元の成田山は本堂が実に素晴らしいです。
去年友達とお祓いで本堂に立ち入ってからというもの虜です。
今年も3月頃行く! 楽しみ!
階段上るのめっちゃしんどいけどあの本堂のためなら頑張れる。
昨日は遅かったから本堂での参拝はもう終わってたけど・・・
めっちゃ渋滞してて辿りつくまでに時間を取られ過ぎた;
でもきれいな夕焼け見られた♪
ここは夜景スポットでもあるのですが、擬宝珠越しに見る夕焼けが一番好き。
いつかお護摩も体験してみたい。
1人でもフラリと訪れたくなる素晴らしいお寺です。
ちょっと遠いし道混んでるし電車で行くにはかなり遠回りしなきゃいけないから1人でフラリと行ったことはないけど;
まあそんなこと言ったらどこ行くにも道なんて混んでるしなあ・・・orz
この写真は、人混みが瞬間的に途切れた「神が見落とした奇跡の一瞬」です。
NARUTO界では神社だと思うけど・・・
木ノ葉学園でも初詣に夏祭りに神社の方を舞台にさせてもらってるし。
他に好きなお寺は、有名な所だと善光寺とか。
11月にアキさんと行った修善寺も。
あと、地元にある祖父母の菩提寺も。
すごく新しくて歴史はないけど、広くてきれいですごくいいのです。
本堂広すぎて冬は寒いけど。
そういえば高3の頃、祖母がお守りを買ってきてくれて、当然合格守りだと思って大喜びしたら「良縁祈願守」だったことがあった。
おばあちゃん・・・何故に今あえてこれを・・・?
「女の子はいい大学なんて行かなくていいの、素敵な人見つけて幸せになりなさい」的なことを言われてしまった・・・
心配かけてごめんねおばあちゃん・・・(つ∀T)
ところで今年の大河ドラマはお江与様なんですね。
フジ木10ドラマの「大奥」で高島礼子さんが演じてた時がすごく印象的で未だにお江は私の中では「お江与様」です。
本当大好きだったなあ、よく真似したもんです、「わらわのややはどこじゃ!」とかさー・・・
「大奥」もあのセカンドシーズンが一番おもしろかったし(カンちゃん大好きなのに1よりも)映画も観に行ったけど史実上どうしてもドラマの大奥とは全く違った方向性だったし。
(でも衣装見るのが本当めっちゃ楽しかった!)
ドラマでは秀忠はお江与様にベタ惚れだったから側室はおかなかったという描かれ方だったけど、実際はどうもお江与様が嫉妬深かったからだそうで・・・
嫉妬深そうだもんな確かにあの人^^;
携帯からはコチラを。
弊サイトで大奥といったらうちは家です。
ていうか前回の日記の続きです。
映画男女逆転大奥でサダヲさんが「健康な男は貴重だから14の頃から毎晩(子作り的な意味で)違う女性の相手させられてた」と言ってたけど、貴重な血継限界といういいタネ持った息子が2人もいたのに悪用しなかっただけで十分言い親じゃないかと思う・・・
サスケは幼すぎたってのは言いっこなしですぜ。
下世話な目(万華鏡妄想眼)で見ると美女ばかりの一夫多妻は羨ましく見えるもんなんスよ・・・(デイダラ風に)
年明けにこういうしょうもないことやってると「ウチのサイトだなー」という気がする。
去年のお正月は木ノ葉学園で不憫なキバとかナルトとか書いて、一昨年のお正月は暁サクを連続で更新してたので。
でもどれも楽しかったです。
今年もいっぱい更新して行けたらと思ってますので、どうぞよしなにv
明日明後日とお休みを頂いたのでまたテンション高く語ってしまってすみません。
拍手押して下さった方ありがとうございます!(*^人^*)
返信不要のお気遣いもありがとうございます!
こちらこそよろしくお願い致します(T人T)![](/emoji/D/165.gif)
感想元旦に書くって言っておきながら書けませんでした、もし待ってたのにという方がいらしたらすみませんでした(´人`;)
胃痛でダウンしてました。
特に改行色替えなど儲けませんがご容赦を。
でかいかも、すみません。
兄Tはゲスト出演です。
まず内容は壮絶にサスナルサクでした。
あ、これは本当に、妄想フィルターなしで見ても冗談抜きで誰が見ても分かるほどガチでサスナルでした。
ナルサク部分は冒頭とラストだけでしたがこれも壮絶なナルサク。
7班ていうかサスナルとナルサクで構成されてると思う。
なんだよどうなってんだよ、この世は天国か(;´Д`)
だってサスケの奴ナルトの上に乗って勝ち誇ったように笑ってんだよ!
木陰でお昼寝とか、あんたたちいつそんなことしてたのよ!
ちゃんとナル君が右側で寝てる辺り解ってらっしゃる(^m^*)
イタチ兄もチラチラッと出てきたけど、少ししか出なくても抑えきれないエロっぷり。
暁は兄とリーダー以外ほんの一瞬しか出なかったと思うけど、小南ちゃん美人だった!
一番の見せ場と思しき最後のナルトvsサスケは、ナルトは仙人モード+サスケは万華鏡発動中で本気で闘ってると思うけど殺し合ってる感じではない。
超真剣に修業に打ち込んでると思った方がいい・・・
サスナルサスナル言ってますが私はこの2人の友情が大好きです(TvT)
ただ残念なことにセリフがない・・・
カカシ先生「っ!」
ナルト「へへっ・・・」
サクラちゃん「うわあああん!」
くらいだった。サスケとマダラとカブトはそれも無し。
最後のサスケの暗黒微笑なにアレ?
あと赤ちゃんの泣き声(?)も何あれ・・・?
ああ、サスケ、一族復興への第一歩≠子作りに成功したんだなって思えってこと・・・?
いやいやいや^^;
第二弾も作って欲しいなー、うちは兄弟で曲は「夜の果て」なんてどうですか?
別にアクアタイムズに限らなくてもソニーアーティストでいいならいきゃものさんで火の意志っぽいの(木ノ葉の若手がいっぱい出てくる)とか「花は桜」でサクラちゃん中心なのとかどうですか?
しかしこれ選んでる時店員さんが真横で大声で「ナルトTシャツ少なくなってきましたーどうぞー!」って言ってるのは恥ずかしかった///;
otkに優しくして・・・!
おみくじは吉だった。わーいY!
お寺が大好きなのですが、中でも地元の成田山は本堂が実に素晴らしいです。
去年友達とお祓いで本堂に立ち入ってからというもの虜です。
今年も3月頃行く! 楽しみ!
階段上るのめっちゃしんどいけどあの本堂のためなら頑張れる。
昨日は遅かったから本堂での参拝はもう終わってたけど・・・
めっちゃ渋滞してて辿りつくまでに時間を取られ過ぎた;
でもきれいな夕焼け見られた♪
ここは夜景スポットでもあるのですが、擬宝珠越しに見る夕焼けが一番好き。
いつかお護摩も体験してみたい。
1人でもフラリと訪れたくなる素晴らしいお寺です。
ちょっと遠いし道混んでるし電車で行くにはかなり遠回りしなきゃいけないから1人でフラリと行ったことはないけど;
まあそんなこと言ったらどこ行くにも道なんて混んでるしなあ・・・orz
この写真は、人混みが瞬間的に途切れた「神が見落とした奇跡の一瞬」です。
NARUTO界では神社だと思うけど・・・
木ノ葉学園でも初詣に夏祭りに神社の方を舞台にさせてもらってるし。
他に好きなお寺は、有名な所だと善光寺とか。
11月にアキさんと行った修善寺も。
あと、地元にある祖父母の菩提寺も。
すごく新しくて歴史はないけど、広くてきれいですごくいいのです。
本堂広すぎて冬は寒いけど。
そういえば高3の頃、祖母がお守りを買ってきてくれて、当然合格守りだと思って大喜びしたら「良縁祈願守」だったことがあった。
おばあちゃん・・・何故に今あえてこれを・・・?
「女の子はいい大学なんて行かなくていいの、素敵な人見つけて幸せになりなさい」的なことを言われてしまった・・・
心配かけてごめんねおばあちゃん・・・(つ∀T)
ところで今年の大河ドラマはお江与様なんですね。
フジ木10ドラマの「大奥」で高島礼子さんが演じてた時がすごく印象的で未だにお江は私の中では「お江与様」です。
本当大好きだったなあ、よく真似したもんです、「わらわのややはどこじゃ!」とかさー・・・
「大奥」もあのセカンドシーズンが一番おもしろかったし(カンちゃん大好きなのに1よりも)映画も観に行ったけど史実上どうしてもドラマの大奥とは全く違った方向性だったし。
(でも衣装見るのが本当めっちゃ楽しかった!)
ドラマでは秀忠はお江与様にベタ惚れだったから側室はおかなかったという描かれ方だったけど、実際はどうもお江与様が嫉妬深かったからだそうで・・・
嫉妬深そうだもんな確かにあの人^^;
弊サイトで大奥といったらうちは家です。
ていうか前回の日記の続きです。
映画男女逆転大奥でサダヲさんが「健康な男は貴重だから14の頃から毎晩(子作り的な意味で)違う女性の相手させられてた」と言ってたけど、貴重な血継限界といういいタネ持った息子が2人もいたのに悪用しなかっただけで十分言い親じゃないかと思う・・・
サスケは幼すぎたってのは言いっこなしですぜ。
下世話な目(万華鏡妄想眼)で見ると美女ばかりの一夫多妻は羨ましく見えるもんなんスよ・・・(デイダラ風に)
年明けにこういうしょうもないことやってると「ウチのサイトだなー」という気がする。
去年のお正月は木ノ葉学園で不憫なキバとかナルトとか書いて、一昨年のお正月は暁サクを連続で更新してたので。
でもどれも楽しかったです。
今年もいっぱい更新して行けたらと思ってますので、どうぞよしなにv
明日明後日とお休みを頂いたのでまたテンション高く語ってしまってすみません。
拍手押して下さった方ありがとうございます!(*^人^*)
返信不要のお気遣いもありがとうございます!
こちらこそよろしくお願い致します(T人T)
![](/emoji/D/165.gif)
PR
今日仕事納めでしたー♪
もう永遠に納めたいくらいの勢いですがw
外仕事してる時にどんどん雪降ってきたりして寒すぎて体中がつりそうになったけど(こんなことあるんだね;)バイト君が手伝ってくれなかったらもっと悲惨だった。
イケメン大学生のバイトが2人いるんだけど、実はデキてるんじゃないのこの2人と思うほど仲がいいんだけど、こっちが攻でこっちが受だな、と密かに仮定する自分が悲しい・・・
最近受の方の子(違)が腰痛いと言ってたので、あー激しかったんだろうな朝まで放してもらえなかったんだろうな、若いっていいねとか妄想する自分が悲s(ry
さらに最近攻の方の子(だから違)に彼女いることが発覚、ちょ、バミュトラ・・・!!
なんというotk泣かせ・・・!
とむせび泣く自分が悲s(ry
2010年最後の日記がこんなんでごめんなさい、身も心も凍てつく激務だったの・・・
妄想のせいで(?)居場所がなくなって、社員食堂で集計とかしてたんですが、自販機にあたたかい飲み物を買いに来る人の集計もついでに取った。
女子社員やパートさん等、6人中6人がココアを購入。(私も買った! 野郎は知らん)
女性はココア好きなんだなやっぱり・・・
こんなしょうもないことしてたとバレたら減給されるに違いない;
勉強もしました。
先輩から「キッチンに花を飾ると良い、家事しながらすごく心が安らぐ」と教わり、おぉー、大人の女は違うな! と。
イヤ私も花好きだけど。
私の場合心の癒しタイムは萌えタイムですが、体の癒しタイムはフロとフロ後のスキンケア中です。
フロでは石鹸と入浴剤、フロ後は蛍光灯をつけず間接照明+アロマキャンドル+いい香りのボディクリームでマッサージ。
これ効くんだよ結構。嘘みたいな話だけど。
入浴剤とかアロマオイルはローズ、サンダルウッド、ベルガモット辺りがすごい好きです。
石鹸類やキャンドルやお香はフルーツ系(ピーチとか柑橘系)
行書体で「桃」って書いた和風なやつとかも好きv
ボディクリームは暑い季節はボディショップ、それ以外はロクシタンを愛用してます。
ボディショップもフルーツ系が好き、ストロベリーとかピングレとか、最近までチェリー使ってた。
あとハンドクリームもコレクションでもしてるのかってくらい持ってる。
前述のロクシタンはシアとチェリーブロッサムを、あとBENEのハンドクリームも好きv
BENEは本当バラの香りがいいしパケもかわいいv
CMがあまりにも気持ち良さそうだったんでセグレタのシャンプー・トリートメント・頭皮トリートメント・頭皮ブラシ買っちゃったし。
4点セットで買うとちょっといいお値段だったけど、あのブラシいい!
香りはBENEのシャンプーのほうが好みだったけど。
総じてローズ系とチェリー系が好きです。
まったくバラ科サクラ属に弱いなー・・・
あ、あとお茶タイムも外せません。
お茶は日本茶が好きです。
中でも桜緑茶が好き、新茶が出る前の売りつくしだろうとなんだろうと。
最近出たネスカフェのラテ類とショコラッテ類(オレンジとかフランボワーズも確かあった)4コパックのはマジで嬉しい、家でちょっとしたカフェ再現ができる。
木イチゴラテとかも確か売ってたはず。
コーヒーは他にもアイリッシュとかヘーゼルナッツとか甘め香り強めなのも好きです。
カレルチャペックの紅茶も可愛くて飲みやすいのばっかで好き、チェリーとかアップル率高め。
なんかエライ語ってしまった。
冷え症に堪える年末は癒されて乗り切った、というあらわれです。
年明けも辛いけど、年明けは春物の服とか着ちゃったりできるし懐中しるこや和風カフェという楽しみもあるので・・・
毎年新年~春先までは閑散期だったけどここ2、3年はそうでもないので、まだ気を抜けません。
お正月休みは真っ昼間から文字通り熱い湯を浴びて、暖房ガンガンに効いた部屋でハーゲンダッツのクリスピーキャラメルイタ抱くんだ!(T∀T)
欲を言えばメイプルとカプチーノカムバック!
携帯からはコチラを。
兄に毎晩枕元に立たれ足が痺れるまでお説教されるサスケ氏。
でもこの兄弟っていうかあの家族滅多なことじゃ足痺れなさそう。
躾が行き届いてて正座に慣れてそう。
サスケのパジャマ詳細不明なのでテケトーですんません。
つづきに「Behind the Scenes of UCHIHA」の感想もどき収納します。
アニナルDVDの6(7だっけ?)特典DVDです。
何で今さらって感じですが、ミナクシ祭に浮かれ過ぎた年だったので、機を逸してしまいまして・・・
うちは家イロイロを更新した今がその機だ、ということで。
拍手下さった方、絵に注入して下さった方、ナルサクに注入して下さった方ありがとうございます!
もう永遠に納めたいくらいの勢いですがw
外仕事してる時にどんどん雪降ってきたりして寒すぎて体中がつりそうになったけど(こんなことあるんだね;)バイト君が手伝ってくれなかったらもっと悲惨だった。
イケメン大学生のバイトが2人いるんだけど、実はデキてるんじゃないのこの2人と思うほど仲がいいんだけど、こっちが攻でこっちが受だな、と密かに仮定する自分が悲しい・・・
最近受の方の子(違)が腰痛いと言ってたので、あー激しかったんだろうな朝まで放してもらえなかったんだろうな、若いっていいねとか妄想する自分が悲s(ry
さらに最近攻の方の子(だから違)に彼女いることが発覚、ちょ、バミュトラ・・・!!
なんというotk泣かせ・・・!
とむせび泣く自分が悲s(ry
2010年最後の日記がこんなんでごめんなさい、身も心も凍てつく激務だったの・・・
妄想のせいで(?)居場所がなくなって、社員食堂で集計とかしてたんですが、自販機にあたたかい飲み物を買いに来る人の集計もついでに取った。
女子社員やパートさん等、6人中6人がココアを購入。(私も買った! 野郎は知らん)
女性はココア好きなんだなやっぱり・・・
こんなしょうもないことしてたとバレたら減給されるに違いない;
勉強もしました。
先輩から「キッチンに花を飾ると良い、家事しながらすごく心が安らぐ」と教わり、おぉー、大人の女は違うな! と。
イヤ私も花好きだけど。
私の場合心の癒しタイムは萌えタイムですが、体の癒しタイムはフロとフロ後のスキンケア中です。
フロでは石鹸と入浴剤、フロ後は蛍光灯をつけず間接照明+アロマキャンドル+いい香りのボディクリームでマッサージ。
これ効くんだよ結構。嘘みたいな話だけど。
入浴剤とかアロマオイルはローズ、サンダルウッド、ベルガモット辺りがすごい好きです。
石鹸類やキャンドルやお香はフルーツ系(ピーチとか柑橘系)
行書体で「桃」って書いた和風なやつとかも好きv
ボディクリームは暑い季節はボディショップ、それ以外はロクシタンを愛用してます。
ボディショップもフルーツ系が好き、ストロベリーとかピングレとか、最近までチェリー使ってた。
あとハンドクリームもコレクションでもしてるのかってくらい持ってる。
前述のロクシタンはシアとチェリーブロッサムを、あとBENEのハンドクリームも好きv
BENEは本当バラの香りがいいしパケもかわいいv
CMがあまりにも気持ち良さそうだったんでセグレタのシャンプー・トリートメント・頭皮トリートメント・頭皮ブラシ買っちゃったし。
4点セットで買うとちょっといいお値段だったけど、あのブラシいい!
香りはBENEのシャンプーのほうが好みだったけど。
総じてローズ系とチェリー系が好きです。
まったくバラ科サクラ属に弱いなー・・・
あ、あとお茶タイムも外せません。
お茶は日本茶が好きです。
中でも桜緑茶が好き、新茶が出る前の売りつくしだろうとなんだろうと。
最近出たネスカフェのラテ類とショコラッテ類(オレンジとかフランボワーズも確かあった)4コパックのはマジで嬉しい、家でちょっとしたカフェ再現ができる。
木イチゴラテとかも確か売ってたはず。
コーヒーは他にもアイリッシュとかヘーゼルナッツとか甘め香り強めなのも好きです。
カレルチャペックの紅茶も可愛くて飲みやすいのばっかで好き、チェリーとかアップル率高め。
なんかエライ語ってしまった。
冷え症に堪える年末は癒されて乗り切った、というあらわれです。
年明けも辛いけど、年明けは春物の服とか着ちゃったりできるし懐中しるこや和風カフェという楽しみもあるので・・・
毎年新年~春先までは閑散期だったけどここ2、3年はそうでもないので、まだ気を抜けません。
お正月休みは真っ昼間から文字通り熱い湯を浴びて、暖房ガンガンに効いた部屋でハーゲンダッツのクリスピーキャラメルイタ抱くんだ!(T∀T)
欲を言えばメイプルとカプチーノカムバック!
兄に毎晩枕元に立たれ足が痺れるまでお説教されるサスケ氏。
でもこの兄弟っていうかあの家族滅多なことじゃ足痺れなさそう。
躾が行き届いてて正座に慣れてそう。
サスケのパジャマ詳細不明なのでテケトーですんません。
つづきに「Behind the Scenes of UCHIHA」の感想もどき収納します。
アニナルDVDの6(7だっけ?)特典DVDです。
何で今さらって感じですが、ミナクシ祭に浮かれ過ぎた年だったので、機を逸してしまいまして・・・
うちは家イロイロを更新した今がその機だ、ということで。
拍手下さった方、絵に注入して下さった方、ナルサクに注入して下さった方ありがとうございます!
色っぽい表情でヒカリゴケ片山のロックリー体操の2・2・3・4・5・酔拳!するヒナタン。
なぜ酔拳かというと今日はリーの増川さんの誕生日でもあるので・・・♪
リー誕は僻地でしかできなかったので一緒にお祝いしてしまった次第です。
色っぽい表情(でもないけど)というかほろ酔い風なかんじです。
ハナビちゃん、君んとこのお姉ちゃんをこんな事にしちゃってごめんね・・・
ヒナタンあんまり描けないけど、2011年こそは原作でもう少しでもいいからサクラちゃんといのいのとテンテンとイチャイチャしてねv
ロックリー体操って見るといつも思うんだけど、カメラ回ってる割にみなさん真顔ですよね。
何回も練習されられてるのかもしれない。
でもあれ大好きv
ロストタワー公開前の「内臓をえぐり出される」とかでチビッコのパパママたちに苦笑いされてたver.も大好き♪
我愛羅はそこまでしてねえよ!
ところで話変わるけど、ミナクシってミコトさんと同じ年だとすると享年27ってことになるけどいいですか?
ミコトさんと同期だけど年は一つ下って説もあるから、26~7ということになる。
どの道早過ぎる死だった・・・
しかし26~7に見えないのも驚き。
ジャンフェスレポ読みたくて、このヒナタンを描きながら久々にナルト編集部ログを覗いてみたら、ミナトパネルktkr・・・
行ってたら絶対写真撮ってもらってるね、ある意味行かなくてよかったかも試練。
ナカノ氏によると「2010年はミナトの年」だったそうで。
いやいやミナクシの年でしょう。
ていうか岸本先生によるとカカシ年なんじゃなかったっけ?
それは2009年だっけ?
しかもミナトパネルの隣にアニナルDVDジャケット集合パネル・・・
いいないいなあーーーーー(つvT)
2006年のが特に好きだった、サクラちゃんも兄もテマリンもミナトさんもかっこよくて(つд∩)きゃー
ついでにTOPの激忍動画も見てきました。(もっとでかい画面で見たかったけど)
「これでも四代目だからね」とか「宜しくお願いします、自来也先生」とか言いながら現れるミナトさんと、
兄「天照!」
サスケ「○○○!」(なんて言ったか聞き取れなかった。っていうかサスケ悪いけど兄が声出してる間は黙っててww)
のあたりがかっこよすぎた(つд∩)
ツーマンセルタッグバトルとかの例でよくリーと我愛羅が組んでるのもかっこいいv
内蔵なんかえぐってねえよ!
失礼イタチました。
でも激忍SPかなんか?のパッケージはかっこいいけどサクラちゃんがいないのだけが不満。
ちょwおまwwふざくんなww
あと一人入るスペースくらいあるだろww
失礼イタチました。
拍手下さった方ありがとうございます!(T人T)
凍てついた体に染みましたv
つづきにお返事します♪
クリスマスも年末も終わってと願うばかりなんだぜ。
支えはイタサクだけなんだぜ。
ジャンフェス行かれた方のレポで知ったんですが、岸影様の意外な一面っていう質問(?)でスイーツが好きって答えられたそうですね。
意外ではない・・・!
かわいい小動物を描く=かわいいものが好き(読者のオリキャラ投稿でカワイイ口寄せ動物キャラとかに食い付きがいいようなので)な人はスイーツが好きという持論があるので意外でも何でもないです。
いいなー順子たんのトークとかめっちゃ楽しそうだったー!
携帯からはコチラを。
こういうのにすっかり甘え癖がついた・・・
背景がないといかにしょぼいかが分かりますね^^;
♪ねえ、ねえ♪
そうそう、元旦発売のナルUTのDVD、内容は壮絶に○○○○らしいです・・・ゴクッ
○に当てはまる語句は書けません、ネタバレすぎて・・・
元旦の日記で書きます。
木ノ葉学園も久々に書けて満足♪
本当イブに間に合わんかも、って感じだったけどギリで間に合いました。
イタチ先生とカカシ先生の会話を書きたかったんですが・・・
拍手下さった方ありがとうございます!
つづきにお返事収納します♪
支えはイタサクだけなんだぜ。
ジャンフェス行かれた方のレポで知ったんですが、岸影様の意外な一面っていう質問(?)でスイーツが好きって答えられたそうですね。
意外ではない・・・!
かわいい小動物を描く=かわいいものが好き(読者のオリキャラ投稿でカワイイ口寄せ動物キャラとかに食い付きがいいようなので)な人はスイーツが好きという持論があるので意外でも何でもないです。
いいなー順子たんのトークとかめっちゃ楽しそうだったー!
こういうのにすっかり甘え癖がついた・・・
背景がないといかにしょぼいかが分かりますね^^;
♪ねえ、ねえ♪
そうそう、元旦発売のナルUTのDVD、内容は壮絶に○○○○らしいです・・・ゴクッ
○に当てはまる語句は書けません、ネタバレすぎて・・・
元旦の日記で書きます。
木ノ葉学園も久々に書けて満足♪
本当イブに間に合わんかも、って感じだったけどギリで間に合いました。
イタチ先生とカカシ先生の会話を書きたかったんですが・・・
拍手下さった方ありがとうございます!
つづきにお返事収納します♪
改行しまーす
・ちょ、何故隙間から覗き見るww
・堂々と近くまで行って「ヒナタ様お疲れ様です」って言えばいいじゃん、なんかやましいことでもあるの?(;´Д`)
・ベッドから床に足付いてないネジ少年かわゆいv
・あの時ネジとテンテン一緒にいたんだね。
・キバと日向の長老様何やってんだよヒナタン守れよ、つか雲まだヒナタン狙ってんのかよ(;´Д`)
・「お前には酷だ」って言うからにはキバは日向宗家と分家の確執を分かってるようだったので、サスケ奪還任務に就くまでのあの時点でのネジとキバの関係は気になってたから少しスッキリしました。
・ネジがヒナタンをよく思ってないことをキバはよく思ってなかっただろうし。
・それは木ノ葉の名門日向の重みを背負うヒナタンと組むキバの優しさであり気遣いだっただろうと思ってます。
・ヒナタンを介抱してる時、暗部の人が手伝ってくれたと思ったキバ嬉しそうだったし。
・テンテンの「あの子を連れ戻すんでしょ」のウィンクはどっちに向けたものなのか気になる・・・
・あのウィンク自体可愛すぎたのはもっと気になる・・・
・ヒナタンカコイイ!!
・下忍だからって日向なめんなや!
・まさかキバの八卦64掌を拝めるとは思いませんでした。
・こういう忍らしいバトル原作でも見たいんです安西先生・・・
・かっこよくヒナタンを守ったはずなのにキバはちょっと悔しかったかもしれないけど。
・それにあの守り方!(萌´Д`)
・失礼ですが相手がテンテンやサクラちゃんやいのいのだったらあそこまでしないよね絶対(;´Д`)
・アニメスタッフさん(の誰か?)絶対キバヒナ贔屓だよね。
・ヒアシ様の言葉にマジで目頭が熱くなった・・・よかったねネジ(つДT)
・アキ隊長の言ったとおりネジがナルトのこと話す気ないのに笑いが止まらん・・・
・そしてやっぱりキバヒナが好きなんだなあと再確認しました。キバヒナ萌ゆる!
・なんだよなんだよ来週もまたキャワイイな、ナル君のおねむ帽子(つд∩)
・サクラちゃんもいっぱい出て欲しいな(つд∩)
・ナルトって怖い話苦手っていう割に幽霊(?)に縁がありますよね。ハヤテさんとかヒルゼン先生とか。
・ていうかナルサクデートで行った夏祭りは幽霊率高杉・・・
・幽霊でいいからミナクシ出てきて欲しい、ナルトにメリクリハグして欲しい(つvT)
・話がずれましたが以上です。
小耳に挟んだ話ですが、ストーム2に「ひみつのサクラ」(サクラちゃん+ヒナタン)「乙女たちの愚痴大会」(サクラちゃん+いのいの+テンテン)なんていうイベントがあるらしいじゃないですか。
なにその可愛いイベント。
最初は入れないお店とかあって、イベントとかクリアしていって入れるお店とか増えるんでしょ?
ナムコさんのPVで見た感じではナルトがひたすら「里懐かしーっ!!」って走り回ってサクラちゃんがついて回ってた。
経験値上げてアゲて、最終的にナルサクは連れ込み宿に足を踏み入れるんだろうね・・・(´m`;)<ゴクリ
失礼しました。
またしょうもない更新しました。
しょうもないけど描いててかなり癒されました。
しかし今日23日なのに全部22日って書いちゃった・・・バカーン(^::^)
拍手下さった方ありがとうございます!(T人T)
めっちゃめちゃ嬉しいですv
・ちょ、何故隙間から覗き見るww
・堂々と近くまで行って「ヒナタ様お疲れ様です」って言えばいいじゃん、なんかやましいことでもあるの?(;´Д`)
・ベッドから床に足付いてないネジ少年かわゆいv
・あの時ネジとテンテン一緒にいたんだね。
・キバと日向の長老様何やってんだよヒナタン守れよ、つか雲まだヒナタン狙ってんのかよ(;´Д`)
・「お前には酷だ」って言うからにはキバは日向宗家と分家の確執を分かってるようだったので、サスケ奪還任務に就くまでのあの時点でのネジとキバの関係は気になってたから少しスッキリしました。
・ネジがヒナタンをよく思ってないことをキバはよく思ってなかっただろうし。
・それは木ノ葉の名門日向の重みを背負うヒナタンと組むキバの優しさであり気遣いだっただろうと思ってます。
・ヒナタンを介抱してる時、暗部の人が手伝ってくれたと思ったキバ嬉しそうだったし。
・テンテンの「あの子を連れ戻すんでしょ」のウィンクはどっちに向けたものなのか気になる・・・
・あのウィンク自体可愛すぎたのはもっと気になる・・・
・ヒナタンカコイイ!!
・下忍だからって日向なめんなや!
・まさかキバの八卦64掌を拝めるとは思いませんでした。
・こういう忍らしいバトル原作でも見たいんです安西先生・・・
・かっこよくヒナタンを守ったはずなのにキバはちょっと悔しかったかもしれないけど。
・それにあの守り方!(萌´Д`)
・失礼ですが相手がテンテンやサクラちゃんやいのいのだったらあそこまでしないよね絶対(;´Д`)
・アニメスタッフさん(の誰か?)絶対キバヒナ贔屓だよね。
・ヒアシ様の言葉にマジで目頭が熱くなった・・・よかったねネジ(つДT)
・アキ隊長の言ったとおりネジがナルトのこと話す気ないのに笑いが止まらん・・・
・そしてやっぱりキバヒナが好きなんだなあと再確認しました。キバヒナ萌ゆる!
・なんだよなんだよ来週もまたキャワイイな、ナル君のおねむ帽子(つд∩)
・サクラちゃんもいっぱい出て欲しいな(つд∩)
・ナルトって怖い話苦手っていう割に幽霊(?)に縁がありますよね。ハヤテさんとかヒルゼン先生とか。
・ていうかナルサクデートで行った夏祭りは幽霊率高杉・・・
・幽霊でいいからミナクシ出てきて欲しい、ナルトにメリクリハグして欲しい(つvT)
・話がずれましたが以上です。
小耳に挟んだ話ですが、ストーム2に「ひみつのサクラ」(サクラちゃん+ヒナタン)「乙女たちの愚痴大会」(サクラちゃん+いのいの+テンテン)なんていうイベントがあるらしいじゃないですか。
なにその可愛いイベント。
最初は入れないお店とかあって、イベントとかクリアしていって入れるお店とか増えるんでしょ?
ナムコさんのPVで見た感じではナルトがひたすら「里懐かしーっ!!」って走り回ってサクラちゃんがついて回ってた。
経験値上げてアゲて、最終的にナルサクは連れ込み宿に足を踏み入れるんだろうね・・・(´m`;)<ゴクリ
失礼しました。
またしょうもない更新しました。
しょうもないけど描いててかなり癒されました。
しかし今日23日なのに全部22日って書いちゃった・・・バカーン(^::^)
拍手下さった方ありがとうございます!(T人T)
めっちゃめちゃ嬉しいですv
今日の少年篇少し。
・この辺りのナルトとサスケイヤ過ぎるってばよ(;´Д`)
・千鳥と螺旋丸の威力の差を見て嗤ったり焦ったりサクラちゃん邪魔しないでほしいってばよとかカコワルイよ(;´Д`)
・カカシ先生も「元気出せ、じゃあな」じゃないよ、自来也先生以外男がだらしないですね。
・でもサスケの葛藤はよく伝わってくるよ(つДT)
・音の四人衆も男が多由也に振り回されとるし、でもあのやりとりは好きv
・カカシ先生の「俺もお前もラッキーな方じゃない」って今でもすごく印象的なセリフですね。
・サクラちゃんは家庭環境とか恵まれた子だけど、この3人にかかわったことがアンラッキーだったともいえる。
・これ前も書いたかも、すみません;
携帯からはコチラを。
去年のゆず湯の続きです。
お風呂上りなのでパジャマで失礼します。
スッポンじゃないんだから。
イタチ先生はお風呂でゆずマッサージしてもらったので少しスッキリ(?)してます。
よもやのおそろいパジャマ。
ピンクが似合う男の人っていいですねv
今日ラクガキ無駄に2枚もあります。
もう1枚は年齢制限はないですが裸の絵なのでつづきに収納します。
このパターン多いな・・・
ネジ君はカボチャ食べたんでしょうか、この時期にネジ外伝だなんて・・・ただの偶然?
昨日のWJ感想に書き忘れたことがあるんでそれも一緒につづきに。
・この辺りのナルトとサスケイヤ過ぎるってばよ(;´Д`)
・千鳥と螺旋丸の威力の差を見て嗤ったり焦ったりサクラちゃん邪魔しないでほしいってばよとかカコワルイよ(;´Д`)
・カカシ先生も「元気出せ、じゃあな」じゃないよ、自来也先生以外男がだらしないですね。
・でもサスケの葛藤はよく伝わってくるよ(つДT)
・音の四人衆も男が多由也に振り回されとるし、でもあのやりとりは好きv
・カカシ先生の「俺もお前もラッキーな方じゃない」って今でもすごく印象的なセリフですね。
・サクラちゃんは家庭環境とか恵まれた子だけど、この3人にかかわったことがアンラッキーだったともいえる。
・これ前も書いたかも、すみません;
去年のゆず湯の続きです。
お風呂上りなのでパジャマで失礼します。
スッポンじゃないんだから。
イタチ先生はお風呂でゆずマッサージしてもらったので少しスッキリ(?)してます。
よもやのおそろいパジャマ。
ピンクが似合う男の人っていいですねv
今日ラクガキ無駄に2枚もあります。
もう1枚は年齢制限はないですが裸の絵なのでつづきに収納します。
このパターン多いな・・・
ネジ君はカボチャ食べたんでしょうか、この時期にネジ外伝だなんて・・・ただの偶然?
昨日のWJ感想に書き忘れたことがあるんでそれも一緒につづきに。