ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週も♪
・火の国の大名って頼りないな~・・・
・「問題ないではないか」って、それじゃ世襲政治と変わらんではないか;
・ミナトさんがチラチラ出てきたのは嬉しかったけどv
・三代目の教えが里をって・・・違うもん(つ∀T)
・でもダンゾウの言うことはいつも一理あるんだけど・・・
・「一緒に行こっか」可愛すぎるだろ・・・!!
・なんというナルサク・・・なんというツンデレ(つДT)ズイキの涙
・ゲンマ・コテツ・イズモは少ししゃべったのにライドウさんはセリフなし・・・^^;
・紅先生赤いほっぺかわいかった!!
・カカシ先生あのチューシーンとか7班バミューダ△の始まりとか見てたのか;
・サスケの「ドベ」久々に聞けたよ嬉しいよ(TvT)
・サスケの「てばよ」かわいい!
・グルグルなサスケ(いろんな意味で)もかわい!
・えーサクラちゃんはあそこまで言っとらんぞヽ(´Д`)ノ
・デコの広さしかとりえがないとか気にしてたのに(#`-_ゝ-)
・でも表情豊かなサスケは可愛かったけど。
・しかしナルトってばなんていい子なの、知らないとはいえひどいこと言われてたのに(TmT;)
・お調子者な主人公がクールなイケメンライバルにヒロインのことで殴りかかるとか、個人的に鉄板な流れv
・キーワードは「屋上」「昼寝」「晴子さん」でもよしv
・ナルコきゃわわ!!vvvvvv
・原作ではサスケはナルコと対面してない(アニメオリストでも顔見てない、確か)ので夢の初対面でした(^m^*)
・わざわざケツ狙う辺り、サスケの本性見たり・・・(違)
・えっ来週もナルコ出てくんの? 顔踏まれてなかった? ヒドス^^;
・なぜにツインテじゃないの?
・絵崩れがちだったっぽいけどサクラちゃんは総じてかわいかったvvvv
・で、やっぱり7班が大好きですvvvv
以上です。
秋の夜長に、大好きサイト様が立て続けに閉鎖+休止されてるのを知る・・・
でも負けないわ(つ∀T)
拍手押して下さった方ありがとうございます(*^人^*)
・火の国の大名って頼りないな~・・・
・「問題ないではないか」って、それじゃ世襲政治と変わらんではないか;
・ミナトさんがチラチラ出てきたのは嬉しかったけどv
・三代目の教えが里をって・・・違うもん(つ∀T)
・でもダンゾウの言うことはいつも一理あるんだけど・・・
・「一緒に行こっか」可愛すぎるだろ・・・!!
・なんというナルサク・・・なんというツンデレ(つДT)ズイキの涙
・ゲンマ・コテツ・イズモは少ししゃべったのにライドウさんはセリフなし・・・^^;
・紅先生赤いほっぺかわいかった!!
・カカシ先生あのチューシーンとか7班バミューダ△の始まりとか見てたのか;
・サスケの「ドベ」久々に聞けたよ嬉しいよ(TvT)
・サスケの「てばよ」かわいい!
・グルグルなサスケ(いろんな意味で)もかわい!
・えーサクラちゃんはあそこまで言っとらんぞヽ(´Д`)ノ
・デコの広さしかとりえがないとか気にしてたのに(#`-_ゝ-)
・でも表情豊かなサスケは可愛かったけど。
・しかしナルトってばなんていい子なの、知らないとはいえひどいこと言われてたのに(TmT;)
・お調子者な主人公がクールなイケメンライバルにヒロインのことで殴りかかるとか、個人的に鉄板な流れv
・キーワードは「屋上」「昼寝」「晴子さん」でもよしv
・ナルコきゃわわ!!vvvvvv
・原作ではサスケはナルコと対面してない(アニメオリストでも顔見てない、確か)ので夢の初対面でした(^m^*)
・わざわざケツ狙う辺り、サスケの本性見たり・・・(違)
・えっ来週もナルコ出てくんの? 顔踏まれてなかった? ヒドス^^;
・なぜにツインテじゃないの?
・絵崩れがちだったっぽいけどサクラちゃんは総じてかわいかったvvvv
・で、やっぱり7班が大好きですvvvv
以上です。
秋の夜長に、大好きサイト様が立て続けに閉鎖+休止されてるのを知る・・・
でも負けないわ(つ∀T)
拍手押して下さった方ありがとうございます(*^人^*)
PR
少しだけですが、いつも通り少し改行♪
・11周年おめでとう!!
・師弟かわいすぎるよ・・・!!(T∀T)表紙もカエルスーツもかわいすぎる・・・!!
・小南ちゃんと弥彦のドキッ☆のシーンもかわいすぎるよ・・・
・最後のあの札、泣いた・・・(つAT)
・で、マダラ・・・イヤアァもうすでに誰この人・・・
・この子たちこそ全く犠牲だよ、雨隠れに生まれたばっかりに。
・3人で幸せになれる日は来ないかもしれないって、暁の前身的な組織を立ち上げた時にもう覚悟してたかもしれないけど。
・長門はカブチ○に嬲りものにされるかもしれないけど、今度こそ3人そろって自来也先生も一緒に安らかに眠って下さい。
・もう今週はこれくらいしか(TvT)
昨日の兄ナル再放送も少し。
・サスケ微笑まなくてよかった、真実を知らないとはいえ兄の死を知って笑うサスケは見たくないって言ったけど、よく見ると若干ニヤッてしてますね・・・
・気付きたくなかった(TvT)
・エリマキトカゲの術! って、マダラって結構おもしろい人ですね。
・フーとトルネの時も思ったけど、マダラはやっぱり木ノ葉の一族と秘術に精通してますね。(当たり前だけど)
・木ノ葉に恨みも未練もあったんだろうな・・・
・「イタチの死体」って言わないでほしかった、せめて「ご遺体」とかさあ・・・それも微妙か・・・
以上です。
久々にバトンを回してイタ抱いたのでつづきに♪
拍手レスは色替えしますねv
拍手押して下さった方ありがとうございます!
レス不要のお気遣いもありがとうございます!
直接お返事に行きますね♪
>Ringoさん
拍手コメントありがとうございますv
クシナさん見て下さったんですね、嬉しいです♪
ふわっとした可愛い雰囲気が好きなんです^^*しょうもないのも含めて・・・(^m^*)
全貌を描かないイタサクも、他にもいろんなバリエ描きたいです♪
おー、Ringoさんもキャッツアイご存知でしたか!
すごく古い漫画なのですが、やっぱりCMの効果って大きいですね。
私もまたお邪魔しますね♪
ありがとうございましたー!
>アキさん
拍手コメありがとうございます!
あのシルエット、なんとなく見覚えないですか?
私キャッツアイというと、あのEDがすっごく印象的で…
あんなセクシーなEDが普通にゴールデンタイムのお茶の間に流れてたり、アイドルが普通にパンチラしたりする時代があったんですね…
今じゃ考えられない。
そんな時代に幼少期過ごしたもんだからエロ妄想しつつ外ヅラはきっちり取り繕う大人に育っちゃったんですね、我々。
(といってアキさんを巻き込む)
それはそれとして、小南ちゃんの年齢はアキさんに最初に聞いたんですよ。
リーダーは37と仮定して読むと萌えが2割増とか言ってたのを忘れたとは言わせませんぜ!
今でも萌えるぜ!
トシオさんネタ、しげきちさんも同じようなこと仰ってましたよ(^m^*)♪
考えることが似てるv
という訳で私もお邪魔しますねー!散☆
・11周年おめでとう!!
・師弟かわいすぎるよ・・・!!(T∀T)表紙もカエルスーツもかわいすぎる・・・!!
・小南ちゃんと弥彦のドキッ☆のシーンもかわいすぎるよ・・・
・最後のあの札、泣いた・・・(つAT)
・で、マダラ・・・イヤアァもうすでに誰この人・・・
・この子たちこそ全く犠牲だよ、雨隠れに生まれたばっかりに。
・3人で幸せになれる日は来ないかもしれないって、暁の前身的な組織を立ち上げた時にもう覚悟してたかもしれないけど。
・長門はカブチ○に嬲りものにされるかもしれないけど、今度こそ3人そろって自来也先生も一緒に安らかに眠って下さい。
・もう今週はこれくらいしか(TvT)
昨日の兄ナル再放送も少し。
・サスケ微笑まなくてよかった、真実を知らないとはいえ兄の死を知って笑うサスケは見たくないって言ったけど、よく見ると若干ニヤッてしてますね・・・
・気付きたくなかった(TvT)
・エリマキトカゲの術! って、マダラって結構おもしろい人ですね。
・フーとトルネの時も思ったけど、マダラはやっぱり木ノ葉の一族と秘術に精通してますね。(当たり前だけど)
・木ノ葉に恨みも未練もあったんだろうな・・・
・「イタチの死体」って言わないでほしかった、せめて「ご遺体」とかさあ・・・それも微妙か・・・
以上です。
久々にバトンを回してイタ抱いたのでつづきに♪
拍手レスは色替えしますねv
拍手押して下さった方ありがとうございます!
レス不要のお気遣いもありがとうございます!
直接お返事に行きますね♪
>Ringoさん
拍手コメントありがとうございますv
クシナさん見て下さったんですね、嬉しいです♪
ふわっとした可愛い雰囲気が好きなんです^^*しょうもないのも含めて・・・(^m^*)
全貌を描かないイタサクも、他にもいろんなバリエ描きたいです♪
おー、Ringoさんもキャッツアイご存知でしたか!
すごく古い漫画なのですが、やっぱりCMの効果って大きいですね。
私もまたお邪魔しますね♪
ありがとうございましたー!
>アキさん
拍手コメありがとうございます!
あのシルエット、なんとなく見覚えないですか?
私キャッツアイというと、あのEDがすっごく印象的で…
あんなセクシーなEDが普通にゴールデンタイムのお茶の間に流れてたり、アイドルが普通にパンチラしたりする時代があったんですね…
今じゃ考えられない。
そんな時代に幼少期過ごしたもんだからエロ妄想しつつ外ヅラはきっちり取り繕う大人に育っちゃったんですね、我々。
(といってアキさんを巻き込む)
それはそれとして、小南ちゃんの年齢はアキさんに最初に聞いたんですよ。
リーダーは37と仮定して読むと萌えが2割増とか言ってたのを忘れたとは言わせませんぜ!
今でも萌えるぜ!
トシオさんネタ、しげきちさんも同じようなこと仰ってましたよ(^m^*)♪
考えることが似てるv
という訳で私もお邪魔しますねー!散☆
隣はナニをする人ぞ。
いきなり寒いですね!
あったかいお茶が美味しかったですv
携帯からはコチラを。
1日遅れだけどいのいのおめでとうv
トマトに一家言持つ人たちです。
サスケ氏は友情出演。
カゴメ野菜生活のスイートトマトめっちゃはまってます。
最初は『トマトジュースなのに甘いのかよ~』って感じだったけど、飲んだ瞬間虜に・・・
トマトとプチトマトとトマトジュースとスイートトマト、どれか選べと言われたら真剣に困るほど好きです。
ところで昨日の雷雨すごかったですね。
ウチの地方だけかな;
朝イチでいきなりヒョウが降り出した日にはアチャーヤラレタ・・・でした^^;
窓に穴開くかと思った;
多分人生で二度目のヒョウ体験アンビリバボーです。
夜の雨天運転は苦手だけど、水族館の中にいるような錯覚に陥ることができるのは好きです。
夜の水族館大好きなので・・・
雨の日って肌調子もいいし^^♪
やっと衣替えのタイミングっぽいです。
TOP絵を秋仕様に替えた時も思ったけど、夏が終わって行くのは本当切ない・・・毎年のことながら。
春から夏の衣替えの時も、今年の夏も楽しかったな・・・サヨナラ・・・
ということで、拍手下さった方ありがとうございます!(*^人^*)
いきなり寒いですね!
あったかいお茶が美味しかったですv
携帯からはコチラを。
1日遅れだけどいのいのおめでとうv
トマトに一家言持つ人たちです。
サスケ氏は友情出演。
カゴメ野菜生活のスイートトマトめっちゃはまってます。
最初は『トマトジュースなのに甘いのかよ~』って感じだったけど、飲んだ瞬間虜に・・・
トマトとプチトマトとトマトジュースとスイートトマト、どれか選べと言われたら真剣に困るほど好きです。
ところで昨日の雷雨すごかったですね。
ウチの地方だけかな;
朝イチでいきなりヒョウが降り出した日にはアチャーヤラレタ・・・でした^^;
窓に穴開くかと思った;
多分人生で二度目のヒョウ体験アンビリバボーです。
夜の雨天運転は苦手だけど、水族館の中にいるような錯覚に陥ることができるのは好きです。
夜の水族館大好きなので・・・
雨の日って肌調子もいいし^^♪
やっと衣替えのタイミングっぽいです。
TOP絵を秋仕様に替えた時も思ったけど、夏が終わって行くのは本当切ない・・・毎年のことながら。
春から夏の衣替えの時も、今年の夏も楽しかったな・・・サヨナラ・・・
ということで、拍手下さった方ありがとうございます!(*^人^*)
携帯からはコチラを。
昨日の流れで問題です。
Q.誰と誰でしょう。
答えは日記の最後で☆
今日は中秋の名月というに雨降ってるし少年篇も見られなかったしでもう・・・
でも頑張る!
豊天商会の服置いてるお店行ってきました。
前行った時は「NARUTOTシャツ」って書いてあるPOPみたいなの置いてあったのに、どう見てもワンピTしかない。
売り切れちゃったのかーと思ったら入荷前だったのね・・・
ナルトと自来也先生の絵柄にでっかく「親子」とロゴの入ったTシャツは相方が開口一番に「四代目の方がいいんじゃない?」と突っ込んでました;その通りです;
「四代目」ってロゴのTシャツもあった!
ロゴだけかと思ったら、字のシルエットの中にチラチラミナトさんが見え隠れしとる!
あのミナトさんもベラボーにかっこよかった(萌´Д`)
デイダラTもありました。
ペインや旦那はなかったのに、やっぱりデイダラ人気あるんですね。
「許せサスケこれで最後だ」Tもあった!
デコ遁してるシルエットだけだったけど、表情が見えないのもまたそれでいいかもしれないv
それと四代目Tがめっちゃ気になったけど、キャーキャー言うの恥ずかしくて自重して買えなかった・・・orz
相方は店員さんとヱヴァジャンとかヱヴァパーカーとかで盛り上がってるし(コラボ物多過ぎだよあの店;)
後日自分だけで買いに行こうか、でも男物の店って入りにくい;
イタチT持ってるし、我慢すべきか。
ピンクのサクラTあったら迷わず買ったのに、違和感無いし。
そうだ!
シカマルお誕生日おめでとう!
どうもいのbotとシカマルbotが真剣に仲良しらしくて羨ましい(*´ω`)
沈黙を守っていた兄botが最近またしゃべり出したことだし、サクラbotと兄botも仲良くして欲しいなー。
サクラbotは英語で話す兄botとは相互フォローしてるみたいなんだけどな・・・
あ、すみません、ツイの話です;
全然呟いてないけど、人様のツイを見るのが楽しい♪
女の子神と思ってた管理忍さまがミナトさんを初描きするにあたって「お顔の麗しいこと」と認識されたのが身悶えするほど嬉しかったです。
なんでお前が嬉しいんだよってかんじですが。
顔岩になっても美しいおフェイスです。
では答えです。
ネジヒナでした!
分かんねーよ!
「全貌を描かなくても分かる」に対して「全貌を描かなきゃ分からない」もそれもひとつの萌えです。
2人の後ろ姿似てるんだなと思うと・・・(顔も似てるけど)
私の技量のモンダイですけど・・・
失礼致しました;
拍手下さった方ありがとうございます!
サクラ受に注入して下さってありがとうございます!
この下に今週の「バクマン。」の感想を、つづきにお返事を収納します♪
今週の「バクマン。」
なんだあの終わり方、サイコーが超かわいそうすぎる;
先々週は2人の女の子が泣き、亜豆ちゃんがかわいすぎて「よかったねぇっ」とマジでもらい泣き、岩瀬さんが切なかった。
この漫画は恋愛相関図がかなり好みだし女の子がリアルだと思うのですが、中でも岩瀬さんが特に生々しいほどリアルだと思う。
いるよね、こういう子・・・
いきなり「セクシャルハラスメントです!」とか言ってキレたりいきなり泣き出したり。
こういうのが男の人には理解されないんだろうな、特に未熟な港浦さんには。
デスノと違って悪人が出てこないのも好き。
みんな少しずつうまくいかないんだけど、誰かが悪いという訳でなく。
あ、「セクハラです!」ってキレる子がよくいると言う訳ではないですよ;
あと岩瀬さんを持ち上げたようですが私は香耶ちゃん可愛がり隊です。
昨日の流れで問題です。
Q.誰と誰でしょう。
答えは日記の最後で☆
今日は中秋の名月というに雨降ってるし少年篇も見られなかったしでもう・・・
でも頑張る!
豊天商会の服置いてるお店行ってきました。
前行った時は「NARUTOTシャツ」って書いてあるPOPみたいなの置いてあったのに、どう見てもワンピTしかない。
売り切れちゃったのかーと思ったら入荷前だったのね・・・
ナルトと自来也先生の絵柄にでっかく「親子」とロゴの入ったTシャツは相方が開口一番に「四代目の方がいいんじゃない?」と突っ込んでました;その通りです;
「四代目」ってロゴのTシャツもあった!
ロゴだけかと思ったら、字のシルエットの中にチラチラミナトさんが見え隠れしとる!
あのミナトさんもベラボーにかっこよかった(萌´Д`)
デイダラTもありました。
ペインや旦那はなかったのに、やっぱりデイダラ人気あるんですね。
「許せサスケこれで最後だ」Tもあった!
デコ遁してるシルエットだけだったけど、表情が見えないのもまたそれでいいかもしれないv
それと四代目Tがめっちゃ気になったけど、キャーキャー言うの恥ずかしくて自重して買えなかった・・・orz
相方は店員さんとヱヴァジャンとかヱヴァパーカーとかで盛り上がってるし(コラボ物多過ぎだよあの店;)
後日自分だけで買いに行こうか、でも男物の店って入りにくい;
イタチT持ってるし、我慢すべきか。
ピンクのサクラTあったら迷わず買ったのに、違和感無いし。
そうだ!
シカマルお誕生日おめでとう!
どうもいのbotとシカマルbotが真剣に仲良しらしくて羨ましい(*´ω`)
沈黙を守っていた兄botが最近またしゃべり出したことだし、サクラbotと兄botも仲良くして欲しいなー。
サクラbotは英語で話す兄botとは相互フォローしてるみたいなんだけどな・・・
あ、すみません、ツイの話です;
全然呟いてないけど、人様のツイを見るのが楽しい♪
女の子神と思ってた管理忍さまがミナトさんを初描きするにあたって「お顔の麗しいこと」と認識されたのが身悶えするほど嬉しかったです。
なんでお前が嬉しいんだよってかんじですが。
顔岩になっても美しいおフェイスです。
では答えです。
ネジヒナでした!
分かんねーよ!
「全貌を描かなくても分かる」に対して「全貌を描かなきゃ分からない」もそれもひとつの萌えです。
2人の後ろ姿似てるんだなと思うと・・・(顔も似てるけど)
私の技量のモンダイですけど・・・
失礼致しました;
拍手下さった方ありがとうございます!
サクラ受に注入して下さってありがとうございます!
この下に今週の「バクマン。」の感想を、つづきにお返事を収納します♪
今週の「バクマン。」
なんだあの終わり方、サイコーが超かわいそうすぎる;
先々週は2人の女の子が泣き、亜豆ちゃんがかわいすぎて「よかったねぇっ」とマジでもらい泣き、岩瀬さんが切なかった。
この漫画は恋愛相関図がかなり好みだし女の子がリアルだと思うのですが、中でも岩瀬さんが特に生々しいほどリアルだと思う。
いるよね、こういう子・・・
いきなり「セクシャルハラスメントです!」とか言ってキレたりいきなり泣き出したり。
こういうのが男の人には理解されないんだろうな、特に未熟な港浦さんには。
デスノと違って悪人が出てこないのも好き。
みんな少しずつうまくいかないんだけど、誰かが悪いという訳でなく。
あ、「セクハラです!」ってキレる子がよくいると言う訳ではないですよ;
あと岩瀬さんを持ち上げたようですが私は香耶ちゃん可愛がり隊です。
稲中の。ニセエステティシャンの。
「野生のキャベツから抽出したグルグルモンデシーです」
「野生のキャベツって何だよ! おっかねえ!」
という。(確か)
稲中は今でもバイブです、いいえバイブルです。
では今更ながらのWJ感想です。
・小南ちゃんが・・・(TAT)
・サ・・・イアクだ・・・・・・
・平和のためとはいえ、長門と弥彦を支えるためとはいえ、一度でも暁に加担したからにはこうなる覚悟はできてたんだろうけど・・・
・マダラだけは絶対仕留めるつもりで刺し違えにかかったんだから、悔しかったろうに。
・マダラに長門と弥彦の存在を踏みにじられたのはもっと悔しかっただろうな・・・
・鬼鮫さんの時より悲しいです。
・あの虹は長門によるものなのか?
・チャクラ切れしてた小南ちゃんがどうやって紙術を発動させかけたのか?
・そもそも小南ちゃんは本当に殺されてしまったのか?
・最後のは残念ながら・・・だと思うけど、その瞬間が描かれてないから曖昧というパターンが最近多いですね。
・少年誌だし女性キャラの死はほのめかすだけにとどめたのでしょうか。
・マダラが長門たちの居場所を突き止めた=幻術完了でまぎれもない事実なんだけど・・・
・兄のことを思うとダンゾウガッデメ!(#`-_ゝ-)だったけど、マダラにダンゾウを嘲られるのはシャクだなー。
・マダラって柱間及び木遁にコンプレックスがあったんだろうなー。
・里創設時のうちは一族もこんな物騒な奴野放しにしちゃダメだったんだよ、
・といってもイズナ亡きうちは一族の誰もマダラに適わなかったと思うけど・・・
・マダラの素顔段々出てきましたね、小南ちゃんの背後に忍び寄る大ゴマこわい;
・割れた面から見える眼もとと、紙から生身に戻りかけてる小南ちゃん、画的なオカルトさが少し似てたけど・・・
・小南ちゃんはあの術どおり無機質な感じがよかったんだよなぁ、蝋人形っぽさというか紙でできてるっぽい体とか。
・でもマダラに牙をむく生き生きとした(?)小南ちゃんも素敵だった。
・長門のなきがらに狼藉を働くのか・・・本気で憂鬱な展開だ、森羅天征の時並に。
・なんか気になること言ってたんだけど、うずまき一族末裔の証である赤い髪・・・?(´・ω・`)ハテ?
・最後に。
・小南ちゃんの脚と「アナタの隣に今までただ居た訳ではない」にもえてしまった私を許さないで下さい・・・
以上です。
全然関係ないけど、者の書発売から2年、もちろん作中では2年も経ってないけど、者の書の身長体重データってもう微妙にずれてると思いませんか?
何がかというとナルトとサスケは絶対もっと背伸びてると思うんですが。
女の子はあんまり変わってないように見えるけど。
2部初期にはナルトとサクラちゃんの身長差って2~3㌢のもんだったように見えるけど、今は絶対もっとある。
且つナルトとサスケは筋肉質になってきてる。
やべーなこりゃ(萌´Д`)
もえねーでどうすんだ!!
さらに関係ないですが、サイト発足から2年経ちました。
おめでとう自分!(TvT)
いろいろあった2年間だったな・・・出会いもあり、別れもあり。
別れは淋しかったなあ・・・
ご贔屓にして下さる方、3年目も楽しんで頂けたらイイナ!
さらにさらに関係ないですが、私は3人兄妹の末っ子なので、うちの兄が人に私のことを話す時は「下の妹」と表現するわけです。
下の妹って響きエロくないですか?
下の弟じゃあダメなんだ!
我愛羅がいかんというわけでなく!
でも中の人が私だと思うとエロくもなんともない訳ですが。
いつも本当ケモくてすみません・・・生まれ変わったら真人間になります・・・
2種類作るほどのものでもないですが携帯からはコチラを。
全貌を描かなくてもそれと分かるイタサク第二弾です。
特に意味はないですが・・・
楽しかったです。
来世では普通の女の子になります。
拍手下さった方、レス不要のお気遣いもありがとうございます
でもちょっとだけ、
「何味か当ててごらん」イイですね! イタ抱きます!
ありがとうございましたv
「野生のキャベツから抽出したグルグルモンデシーです」
「野生のキャベツって何だよ! おっかねえ!」
という。(確か)
稲中は今でもバイブです、いいえバイブルです。
では今更ながらのWJ感想です。
・小南ちゃんが・・・(TAT)
・サ・・・イアクだ・・・・・・
・平和のためとはいえ、長門と弥彦を支えるためとはいえ、一度でも暁に加担したからにはこうなる覚悟はできてたんだろうけど・・・
・マダラだけは絶対仕留めるつもりで刺し違えにかかったんだから、悔しかったろうに。
・マダラに長門と弥彦の存在を踏みにじられたのはもっと悔しかっただろうな・・・
・鬼鮫さんの時より悲しいです。
・あの虹は長門によるものなのか?
・チャクラ切れしてた小南ちゃんがどうやって紙術を発動させかけたのか?
・そもそも小南ちゃんは本当に殺されてしまったのか?
・最後のは残念ながら・・・だと思うけど、その瞬間が描かれてないから曖昧というパターンが最近多いですね。
・少年誌だし女性キャラの死はほのめかすだけにとどめたのでしょうか。
・マダラが長門たちの居場所を突き止めた=幻術完了でまぎれもない事実なんだけど・・・
・兄のことを思うとダンゾウガッデメ!(#`-_ゝ-)だったけど、マダラにダンゾウを嘲られるのはシャクだなー。
・マダラって柱間及び木遁にコンプレックスがあったんだろうなー。
・里創設時のうちは一族もこんな物騒な奴野放しにしちゃダメだったんだよ、
・といってもイズナ亡きうちは一族の誰もマダラに適わなかったと思うけど・・・
・マダラの素顔段々出てきましたね、小南ちゃんの背後に忍び寄る大ゴマこわい;
・割れた面から見える眼もとと、紙から生身に戻りかけてる小南ちゃん、画的なオカルトさが少し似てたけど・・・
・小南ちゃんはあの術どおり無機質な感じがよかったんだよなぁ、蝋人形っぽさというか紙でできてるっぽい体とか。
・でもマダラに牙をむく生き生きとした(?)小南ちゃんも素敵だった。
・長門のなきがらに狼藉を働くのか・・・本気で憂鬱な展開だ、森羅天征の時並に。
・なんか気になること言ってたんだけど、うずまき一族末裔の証である赤い髪・・・?(´・ω・`)ハテ?
・最後に。
・小南ちゃんの脚と「アナタの隣に今までただ居た訳ではない」にもえてしまった私を許さないで下さい・・・
以上です。
全然関係ないけど、者の書発売から2年、もちろん作中では2年も経ってないけど、者の書の身長体重データってもう微妙にずれてると思いませんか?
何がかというとナルトとサスケは絶対もっと背伸びてると思うんですが。
女の子はあんまり変わってないように見えるけど。
2部初期にはナルトとサクラちゃんの身長差って2~3㌢のもんだったように見えるけど、今は絶対もっとある。
且つナルトとサスケは筋肉質になってきてる。
やべーなこりゃ(萌´Д`)
もえねーでどうすんだ!!
さらに関係ないですが、サイト発足から2年経ちました。
おめでとう自分!(TvT)
いろいろあった2年間だったな・・・出会いもあり、別れもあり。
別れは淋しかったなあ・・・
ご贔屓にして下さる方、3年目も楽しんで頂けたらイイナ!
さらにさらに関係ないですが、私は3人兄妹の末っ子なので、うちの兄が人に私のことを話す時は「下の妹」と表現するわけです。
下の妹って響きエロくないですか?
下の弟じゃあダメなんだ!
我愛羅がいかんというわけでなく!
でも中の人が私だと思うとエロくもなんともない訳ですが。
いつも本当ケモくてすみません・・・生まれ変わったら真人間になります・・・
2種類作るほどのものでもないですが携帯からはコチラを。
全貌を描かなくてもそれと分かるイタサク第二弾です。
特に意味はないですが・・・
楽しかったです。
来世では普通の女の子になります。
拍手下さった方、レス不要のお気遣いもありがとうございます
でもちょっとだけ、
「何味か当ててごらん」イイですね! イタ抱きます!
ありがとうございましたv
夕方に頂く肉まんのおいしさは尋常じゃない。
では今日のアニナル改行で♪
・スズメ先生かわいいv
・アカデミーの職員室興味深いですねv
・ナル君がかわいすぎるのですが・・・(;´Д`)
・髪の色を見てくれ! 今では見ることのないいのいのっぽいプラチナブロンド・・・きゃわ(;´Д`)
・出たおいろけの術!
・イルカ先生と自来也先生と敵キャラにしか効かない禁術!
・声が順たんだったら申し分ないのになー。
・順たんといえば小さいナル君の声、やっぱり少年篇の頃とは違いますね。
・疾風伝に入ってから、クロミちゃんの声もドスがきいてるみたいだし(他のキャラもそうなのかな)女の人が男の声を演じるって大変なんですね・・・
・ところで声といえば中村さんも今日誰かの役やってたの? ノーマークだった(TvT*)
・角さんと同じ里のくノ一たち、子供相手とはいえ顔布取っちゃダメでしょ^^;
・しかし敵キャラがおなごと分かると俄然テンソン上がりますな(^m^*)
・フウカさんとかヒルコ弐(だっけ、去年の劇場版敵のお姉さん)みたいな人が好みだけど。
・カカシ先生もかっこいい(〃´艸`)
・「行け、イルカ!」とか「お前」とかイルカ先生には言わなさそうだけど。
・他人と深く関わらなさそうなのにヤマト隊長にはやりたい放題なのが萌えだったんですが。
・まいいや。イルカ先生、第一線を離れて教職に就いてから体なまってるんじゃないかと心配になることがあるが、ああして時々活躍してくれるから安心する。
・火の意志ってみんな生活の一部のように生まれた時から自然に親に教えてもらってるんだろうな。
・ずっと一人だったナルトにはそれがなかったから、(カカシ先生と自来也先生ももちろんそうだけど)やっぱりイルカ先生の教育がよかったんだと思う。
・サスケ、「ふぅ・・・」の顔してなかった?^^;
・香燐も重吾もいたのに? いやまさかそんな^^;
・何なんだよ無駄にエロい顔しやがって(;´Д`)
・香燐のフトモモかわゆしv
・まさかサスケあのフトモモ見て興奮して? いやそんなまさか・・・とはマジで言い切れない。
・1コマしかなかったあのシーンでここまで妄想させやがって・・・アニメスタッフさんありがとう!
・しかしあのシーンも謎。八尾を狩る代償を鷹にも与えるはずだったのに、何ももらわずに「木ノ葉に向かう」って;違ったっけ? 私の読み違い?;
・最後のシカクさんとヤマト隊長、「これからはお前の力が必要」って、確かにそうだよね・・・木造建築には木遁が必要だよね・・・
・隊長頑張ルンバp(TvT)q
・この二人の登場もサービスとしか(^m^*)アヌメスタッフさんありがとう!
・うほ来週ついに7班結成+偽サスサクキスシーン未遂!!
・今日の「空から日本を見てみよう」、鳴子狭に耳が反応した^^
以上です。
昨日の少年篇の感想も少し。
・オロチンにバカって言われる自来也先生もえす(*´艸`)
・「黙れ小僧!」ってもう過ぎちゃってるんですかもしかして?^^;
・「勝手に話しかけんなガキ!」だっけ? マンダ様に惚れた瞬間だったので見逃したの残念・・・
・ガキは今度はシズネさんにおさわりしとるし。
・あまつさえ下からスカートの中を・・・(;´Д゚)ナンテハレンチナ
・関係ないけど、温泉地でサクラちゃんが手に取って見たおみやげの人形の種類。
・パックン、赤丸、ガマ吉あたりは分かるけど、マンダ様はどうだろうか^^;
・イヤ私はもちろん可愛いと思いますが。
以上です。
豆しばの新しい豆知識来ましたね。
ティラミスの和訳は知ってた。
中学生の頃こっそり盗み読んだ官能小説で学んだので。
変態は昔から変態です!
拍手下さった方ありがとうございます!
では今日のアニナル改行で♪
・スズメ先生かわいいv
・アカデミーの職員室興味深いですねv
・ナル君がかわいすぎるのですが・・・(;´Д`)
・髪の色を見てくれ! 今では見ることのないいのいのっぽいプラチナブロンド・・・きゃわ(;´Д`)
・出たおいろけの術!
・イルカ先生と自来也先生と敵キャラにしか効かない禁術!
・声が順たんだったら申し分ないのになー。
・順たんといえば小さいナル君の声、やっぱり少年篇の頃とは違いますね。
・疾風伝に入ってから、クロミちゃんの声もドスがきいてるみたいだし(他のキャラもそうなのかな)女の人が男の声を演じるって大変なんですね・・・
・ところで声といえば中村さんも今日誰かの役やってたの? ノーマークだった(TvT*)
・角さんと同じ里のくノ一たち、子供相手とはいえ顔布取っちゃダメでしょ^^;
・しかし敵キャラがおなごと分かると俄然テンソン上がりますな(^m^*)
・フウカさんとかヒルコ弐(だっけ、去年の劇場版敵のお姉さん)みたいな人が好みだけど。
・カカシ先生もかっこいい(〃´艸`)
・「行け、イルカ!」とか「お前」とかイルカ先生には言わなさそうだけど。
・他人と深く関わらなさそうなのにヤマト隊長にはやりたい放題なのが萌えだったんですが。
・まいいや。イルカ先生、第一線を離れて教職に就いてから体なまってるんじゃないかと心配になることがあるが、ああして時々活躍してくれるから安心する。
・火の意志ってみんな生活の一部のように生まれた時から自然に親に教えてもらってるんだろうな。
・ずっと一人だったナルトにはそれがなかったから、(カカシ先生と自来也先生ももちろんそうだけど)やっぱりイルカ先生の教育がよかったんだと思う。
・サスケ、「ふぅ・・・」の顔してなかった?^^;
・香燐も重吾もいたのに? いやまさかそんな^^;
・何なんだよ無駄にエロい顔しやがって(;´Д`)
・香燐のフトモモかわゆしv
・まさかサスケあのフトモモ見て興奮して? いやそんなまさか・・・とはマジで言い切れない。
・1コマしかなかったあのシーンでここまで妄想させやがって・・・アニメスタッフさんありがとう!
・しかしあのシーンも謎。八尾を狩る代償を鷹にも与えるはずだったのに、何ももらわずに「木ノ葉に向かう」って;違ったっけ? 私の読み違い?;
・最後のシカクさんとヤマト隊長、「これからはお前の力が必要」って、確かにそうだよね・・・木造建築には木遁が必要だよね・・・
・隊長頑張ルンバp(TvT)q
・この二人の登場もサービスとしか(^m^*)アヌメスタッフさんありがとう!
・うほ来週ついに7班結成+偽サスサクキスシーン未遂!!
・今日の「空から日本を見てみよう」、鳴子狭に耳が反応した^^
以上です。
昨日の少年篇の感想も少し。
・オロチンにバカって言われる自来也先生もえす(*´艸`)
・「黙れ小僧!」ってもう過ぎちゃってるんですかもしかして?^^;
・「勝手に話しかけんなガキ!」だっけ? マンダ様に惚れた瞬間だったので見逃したの残念・・・
・ガキは今度はシズネさんにおさわりしとるし。
・あまつさえ下からスカートの中を・・・(;´Д゚)ナンテハレンチナ
・関係ないけど、温泉地でサクラちゃんが手に取って見たおみやげの人形の種類。
・パックン、赤丸、ガマ吉あたりは分かるけど、マンダ様はどうだろうか^^;
・イヤ私はもちろん可愛いと思いますが。
以上です。
豆しばの新しい豆知識来ましたね。
ティラミスの和訳は知ってた。
中学生の頃こっそり盗み読んだ官能小説で学んだので。
変態は昔から変態です!
拍手下さった方ありがとうございます!