ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
改行しますね♪
・先週も思った、小南ちゃん暁抜けたけどまだコートは着てるんだ、普段着ないけどマダラを迎え撃つために袖を通したのかもと思った。
・あの赤い雲ってそんな由来があったのか・・・
・でも実際は兄のために作られたデザインだとおもうけd(ry
・先週と言えば兄と鬼鮫さんの出会い、アニメでは鬼鮫さんとかオロチンとか旦那の待つお寺のお堂みたいなとこに「新入りを紹介する」みたいな感じで連れてかれてたのに;(違ったっけ;)
・え? 輪廻眼を長門に与えた?
・何言ってんの;DBみたいなことになってるな;
・小娘?
・関係ないけどここで、マダラ:小南=サソリ:サクラ の式が成り立った。
・∴マダラ=サソリ・・・ いやそんなばかな
・小南ちゃん、長門弥彦のこと時には母のように見てたんだろうな
・モーゼの十戒を思わせる術ですね。
・雨の中でも自由自在なのか、あの紙は・・・
・自来也先生の油には手こずってたのに。
・イヤ、マダラ追い詰めて欲しい、でもガイ先生VS鬼鮫戦はミニマムにまとめずじっくりと、と思ってたのになんだか早く決着をつけてほしくもあり・・・
・だって小南ちゃんが痛い思いすんの見たいわけじゃないし(TvT*)
・小南ちゃんかわいかったv
・でもコートの中あのエロい黒ワンピじゃなくて普通に忍服着てるっぽい^^;
また感想にもなってなくてごめんなさい;
昨日のアニナル再放送の感想も少し。
・兄弟による同時の「火遁・豪火球!」は何度聞いてもかっこいいなあ
・そして傷ついた兄の左大腿部は何度見ても痛々しい(TAT)
・豪火球しながら天照したんだね兄すげーよ・・・働きすぎだよあんた・・・
・ゼツは天照が見られるかも、って言ってたけど、兄は小出しに使ってたからだろうけどサスケがバンバン使いまくったから珍しい術じゃなくなった感;
・大事にしてね・・・兄にもらった眼と術(つ∀T)
・ところで本当謎だけど二人の視界にゼツは入ってたのだろうか・・・だとしたら相当うざかったであろう;
感想一度書いてるのにまだ書ける、どんだけ兄弟大好きなんですか^^;
赤飯おこわ♪
あのCM可愛いしおいしそうすぎるv
拍手下さった方ありがとうございます!(つvT)![](/emoji/D/165.gif)
つづきにお返事しますね♪
・先週も思った、小南ちゃん暁抜けたけどまだコートは着てるんだ、普段着ないけどマダラを迎え撃つために袖を通したのかもと思った。
・あの赤い雲ってそんな由来があったのか・・・
・でも実際は兄のために作られたデザインだとおもうけd(ry
・先週と言えば兄と鬼鮫さんの出会い、アニメでは鬼鮫さんとかオロチンとか旦那の待つお寺のお堂みたいなとこに「新入りを紹介する」みたいな感じで連れてかれてたのに;(違ったっけ;)
・え? 輪廻眼を長門に与えた?
・何言ってんの;DBみたいなことになってるな;
・小娘?
・関係ないけどここで、マダラ:小南=サソリ:サクラ の式が成り立った。
・∴マダラ=サソリ・・・ いやそんなばかな
・小南ちゃん、長門弥彦のこと時には母のように見てたんだろうな
・モーゼの十戒を思わせる術ですね。
・雨の中でも自由自在なのか、あの紙は・・・
・自来也先生の油には手こずってたのに。
・イヤ、マダラ追い詰めて欲しい、でもガイ先生VS鬼鮫戦はミニマムにまとめずじっくりと、と思ってたのになんだか早く決着をつけてほしくもあり・・・
・だって小南ちゃんが痛い思いすんの見たいわけじゃないし(TvT*)
・小南ちゃんかわいかったv
・でもコートの中あのエロい黒ワンピじゃなくて普通に忍服着てるっぽい^^;
また感想にもなってなくてごめんなさい;
昨日のアニナル再放送の感想も少し。
・兄弟による同時の「火遁・豪火球!」は何度聞いてもかっこいいなあ
・そして傷ついた兄の左大腿部は何度見ても痛々しい(TAT)
・豪火球しながら天照したんだね兄すげーよ・・・働きすぎだよあんた・・・
・ゼツは天照が見られるかも、って言ってたけど、兄は小出しに使ってたからだろうけどサスケがバンバン使いまくったから珍しい術じゃなくなった感;
・大事にしてね・・・兄にもらった眼と術(つ∀T)
・ところで本当謎だけど二人の視界にゼツは入ってたのだろうか・・・だとしたら相当うざかったであろう;
感想一度書いてるのにまだ書ける、どんだけ兄弟大好きなんですか^^;
赤飯おこわ♪
あのCM可愛いしおいしそうすぎるv
拍手下さった方ありがとうございます!(つvT)
![](/emoji/D/165.gif)
つづきにお返事しますね♪
PR
水曜日の少年篇の感想を少しd(^^*)
・綱手師匠、いくらろくでなしの抜け忍とはいえ昔は仲間だったオロチンを本気で殺しにかかるのは辛かっただろうな。
・自分が仕留めなきゃってのもあったはずだし。
・そのために精神訓練を積むんですね、忍は・・・
・薬師氏なにげに綱手師匠におさわりしましたね。
・10年早いわー! 三忍なめんなや!
・そういえば薬師氏って完全なる丸眼鏡ですね。新渡戸稲造さん並みに・・・
・しかしここでは腕が使えないオロチン、薬で体が痺れた自来也先生、血を見て固まった綱手師匠より薬師氏と戦えるのはシズネさんだけですね^^;
・シズネさんかっこいい(*´艸`)
以上です。
携帯からはコチラを。
体育館で体操座りでポカーンとなるアカデミー生時代のイタチ君とハナちゃん。
この子たちって年が同じなだけで同期ではないんでしたっけ?
二次では同期ということにしちゃいましたが。
お友達管理忍さまの小説を読んで描きたくなったラクガキ・・・
その小説にはイタチ君もハナちゃんも出てきませんが^^;
木ノ葉丸世代と違ってこの子たちの頃は生徒数もまだそう多くなく、校則も厳しかったのでアカデミー指定の体操服とかあったんです。
男子は緑、女子はえんじ。
ヒルゼン先生の趣味(?)で・・・
ついでに、むかーし読者全員応募サービスで買ったジャンフェスのアニメが出てきました。
2002年末。古っ^^;
まだ若かったなあ、この頃は・・・
ちなみに2本立てで、「NARUTO-紅き四葉のクローバーを探せ!!」と「テニスの王子様~恐怖の強化トレーニング~」でした。
なんのネタバレにもならないと思うので反転も色替えもしませんが(すみません)、
1部なのに・・・・・・子供なのに・・・・・っ!!
サスサクが夫婦過ぎる!
かわいい!(*´艸`)
カカシ先生が今よりめっちゃめちゃやる気ない^^;
疲れてるのになかなか寝付けない時ってありますよね。
そういう眠れぬ夜に、本を読んだり大好きなサイト様の小説を読み始めたりすると、
「おもしろい! もっと続きを!」ってなっちゃって結局寝るの遅くなるだけなのですが。
自分の書いたのを読んでると不思議と眠くなるのです^^;
校正してる時も同じく眠くなる;
やっぱりつまんねーですよね、私が書いた文なんかorz
くじけない心が私も欲しいです・・・
拍手下さった方ありがとうございます(T人T)
癒されましたv
つづきにお返事しますv
・綱手師匠、いくらろくでなしの抜け忍とはいえ昔は仲間だったオロチンを本気で殺しにかかるのは辛かっただろうな。
・自分が仕留めなきゃってのもあったはずだし。
・そのために精神訓練を積むんですね、忍は・・・
・薬師氏なにげに綱手師匠におさわりしましたね。
・10年早いわー! 三忍なめんなや!
・そういえば薬師氏って完全なる丸眼鏡ですね。新渡戸稲造さん並みに・・・
・しかしここでは腕が使えないオロチン、薬で体が痺れた自来也先生、血を見て固まった綱手師匠より薬師氏と戦えるのはシズネさんだけですね^^;
・シズネさんかっこいい(*´艸`)
以上です。
体育館で体操座りでポカーンとなるアカデミー生時代のイタチ君とハナちゃん。
この子たちって年が同じなだけで同期ではないんでしたっけ?
二次では同期ということにしちゃいましたが。
お友達管理忍さまの小説を読んで描きたくなったラクガキ・・・
その小説にはイタチ君もハナちゃんも出てきませんが^^;
木ノ葉丸世代と違ってこの子たちの頃は生徒数もまだそう多くなく、校則も厳しかったのでアカデミー指定の体操服とかあったんです。
男子は緑、女子はえんじ。
ヒルゼン先生の趣味(?)で・・・
ついでに、むかーし読者全員応募サービスで買ったジャンフェスのアニメが出てきました。
2002年末。古っ^^;
まだ若かったなあ、この頃は・・・
ちなみに2本立てで、「NARUTO-紅き四葉のクローバーを探せ!!」と「テニスの王子様~恐怖の強化トレーニング~」でした。
なんのネタバレにもならないと思うので反転も色替えもしませんが(すみません)、
1部なのに・・・・・・子供なのに・・・・・っ!!
サスサクが夫婦過ぎる!
かわいい!(*´艸`)
カカシ先生が今よりめっちゃめちゃやる気ない^^;
疲れてるのになかなか寝付けない時ってありますよね。
そういう眠れぬ夜に、本を読んだり大好きなサイト様の小説を読み始めたりすると、
「おもしろい! もっと続きを!」ってなっちゃって結局寝るの遅くなるだけなのですが。
自分の書いたのを読んでると不思議と眠くなるのです^^;
校正してる時も同じく眠くなる;
やっぱりつまんねーですよね、私が書いた文なんかorz
くじけない心が私も欲しいです・・・
拍手下さった方ありがとうございます(T人T)
癒されましたv
つづきにお返事しますv
今日のアニナル感想もどき改行でお送りします。
・きもだめしに興味津々なナル君かわいいよ
・しかし怖いの苦手って言ってなかったっけ?^^;
・ナルトいじめるなー!
・あのミナクシの最期って本当に誰にも知らされてないんですね・・・
・知ってるのにあの態度だったら酷すぎる(TДT)
・知っててもヒドス(TДT)大人が子供を張り飛ばすなんて・・・
・しかしその冗談はないわ・・・しかもイルカ先生の前で(TДT)
・イルカ先生は何故真っ先にサクラちゃんにナルトの動向を聞いたんだろう。
・この頃まだ7班仲間でもなんでもないのに。
・よからぬ深読みしてしまうじゃないですか。
・ま、ナルトはキバの頭上にいたけど。
・オレでよければ話を聞くよって・・・カカシ先生、なんかいやらしいから^^;
・目が死んでるって、イルカ先生もカカシ先生には言われたくなかったかもね^^;
・イルカ先生て元補助教員だったの?
・ああいう風に決まったのか・・・
・教員免許持ってるから先生になった、っていうのは都市伝説だったのかな。
・あとはスズメ先生とエビス先生かな。
・話逸れましたが、チョウジとシカマルが優しかったのは嬉しかった・・・いい子だね(TvT)
・割り箸割るのがなにげに下手なナル君は悪戯したくなるほどの愛くるしさでした(^m^*)
・確かに奈良家に比べたら劣悪な食環境でしたね^^;
・よくあれであんないい男に育ってくれたもんだよ(^m^*)
・ん!? 鷹もう来週出るの? 見間違いじゃないよね?
以上です。
なんか他にUPしたいやつとか頂いた拍手にお返事も書きたかったのですが今日はタイムリミットが迫って来ております;
明日させて下さいませ(´人`;)
ではでは、拍手下さった方ありがとうございます(*^人^*)
・きもだめしに興味津々なナル君かわいいよ
・しかし怖いの苦手って言ってなかったっけ?^^;
・ナルトいじめるなー!
・あのミナクシの最期って本当に誰にも知らされてないんですね・・・
・知ってるのにあの態度だったら酷すぎる(TДT)
・知っててもヒドス(TДT)大人が子供を張り飛ばすなんて・・・
・しかしその冗談はないわ・・・しかもイルカ先生の前で(TДT)
・イルカ先生は何故真っ先にサクラちゃんにナルトの動向を聞いたんだろう。
・この頃まだ7班仲間でもなんでもないのに。
・よからぬ深読みしてしまうじゃないですか。
・ま、ナルトはキバの頭上にいたけど。
・オレでよければ話を聞くよって・・・カカシ先生、なんかいやらしいから^^;
・目が死んでるって、イルカ先生もカカシ先生には言われたくなかったかもね^^;
・イルカ先生て元補助教員だったの?
・ああいう風に決まったのか・・・
・教員免許持ってるから先生になった、っていうのは都市伝説だったのかな。
・あとはスズメ先生とエビス先生かな。
・話逸れましたが、チョウジとシカマルが優しかったのは嬉しかった・・・いい子だね(TvT)
・割り箸割るのがなにげに下手なナル君は悪戯したくなるほどの愛くるしさでした(^m^*)
・確かに奈良家に比べたら劣悪な食環境でしたね^^;
・よくあれであんないい男に育ってくれたもんだよ(^m^*)
・ん!? 鷹もう来週出るの? 見間違いじゃないよね?
以上です。
なんか他にUPしたいやつとか頂いた拍手にお返事も書きたかったのですが今日はタイムリミットが迫って来ております;
明日させて下さいませ(´人`;)
ではでは、拍手下さった方ありがとうございます(*^人^*)
もなかちゃんに「早くWJ!」と教えてもらってお昼にコンビニに走りました(^m^*)
うおおありが㌧!
というわけで先にWJ感想改行でお送りします。
・ひぇぇええ兄!!
・めっちゃ機嫌悪そう!!(;´Д`)
・17~18歳で鬼鮫と一緒に帰郷した時はもっと幼かったのに、初対面の時の方がイタチ兄大人っぽくない?
・単に絵の変化?^^;
・鬼鮫さん最初から、少なくとも17歳以下の坊や相手にへりくだってたんですね。
・単に誰に対しても敬語使うだけ?
・霧隠れの暗号班のきれいな人にも敬語だったしね。
・再不斬さんのことは小僧って呼んでたけど、敬語使ってなかったんだろうか。
・服従って感じではまだないあたり、その後任務を共にするうちに段々「この人共食いできねーな」って確信していったんだろうか・・・
・だとしたらもえる、兄が強すぎてかっこよすぎて(萌´Д`)
・鬼鮫さんが例に出した一種の鮫って?
・イタチザメ?(^m^*)
・それはいいとして木ノ葉にいた頃はいい素直で真面目な子だったのにごろつき相手にいきなりケンカ売るようになってたなんて。
・里抜けしてからまた何かあったのかというか、全力で真相を隠してたんだろうな・・・
・オロチン様とサソリの旦那の例や、角都と換金所のおじさんの会話から察するに、暁ってどちらかが死んだりするとコンビ替えするんですよね。
・イタチ兄と鬼鮫さんも元は別の人と組んでたのかもしれない。
・「お互いが最後の相手にならないことを願って」って言ってたし。
・最後の相手になっちゃったけどね・・・!(;´Д`)
・あと兄の「一度でも仲間に手をかけた者は」ってこれは間違いなくマダラのことも言ってるね。
・関係ないけど正しくは「仲間を手にかけた」じゃないですか?^^;
・「イヤ・・・オレ達は魚じゃない。人間だ」
・でもあんたイタチだしその人鮫やん
・嘘ですすみませんイタチ兄の登場が嬉し過ぎてテンションが異常です
・この号保存しとこ、兄の額当て傷なしVer.はコミクスで修正されるであろう貴重なカットだから
・「どんな奴でも最後になってみるまで自分がどんな人間かなんてのは分からないものだ」って、でも兄はもう自分というものをしっかり持ってたんですよね、この時点で。
・厳密には泣くサスケに「お兄ちゃんが守ってやるからな」って言ってた時にもう兄の道は決まってた気もする。
・抜け忍になるかということでなく、サスケを守り通すという意味で。
・唇かわいい、立て膝かわいい、なんでこんなかわいい子が犯罪者なんだ、この子のかわいさが逆に犯罪(悶´Д`)
・すみません本当キモくて
・鬼鮫の最期壮絶すぎる・・・
・暁メンバーはコート脱いだ時点で非業の死が確定すると分かってても、うちは兄弟(新旧)の目のえぐり合いと同じく、アニメ化する時はR指定つけてもよさそうな勢い・・・
・でもヤマト隊長には「死に様がこれとはね」って言われちゃったけど^^;
・忍はいかに生きたかより死に様なのかあ・・・
・アスマ先生の時にライドウが(アオバさんだったっけ?)「忍らしい最期」って言ったのはかっこよかったんだけどな・・・
・いや鬼鮫の最期がいかんという訳でなく、ナルトの言うように鬼鮫は暁のことを思って情報を渡さないようにしたのか、情報を守ること自体に執着してたのかはっきり分からないので・・・
・「・・でもなかったようですよ」って自分で言うからには前者なんだろうか、その方がいいような気もするけど。
・「お前の事は一生覚えておこう」ガイ先生、本当ですか?
・「八門のせいで体力が・・・」ガイ先生大丈夫か!(;´A`)
・恐れていたことが起こっちゃいましたね。
・マダラそのうち小南ちゃんを襲撃するかと思ってたら・・・
・しかし地の利があるとはいえ小南ちゃんの術って天気悪い雨隠れでは使いにくい術が多いですね;
・やっぱり湿度が低く気候が安定した木ノ葉の方が相性いいんだよ、だからナルトについて行けとあれほど・・・
・小南ちゃん雨隠れ離れる気なさそうだし。
・二人の遺体もあるし。
・辛い記憶もいっぱいあるけど弥彦と長門と一緒にいた楽しい記憶の方が大きいだろうし・・・
・小南ちゃんにひどいことしないでくれえ(TДT;)
・あと鮫肌はどうなるんでしょうか・・・
以上です。
めっちゃ長くなってしまった^^;
携帯からはコチラを。
去年のナル誕でそんなネタ書いたのです。
ミナトさんはおいろけの術しませんorz
内輪ネタでごめんなさい;
次はうちはネタにします。
前から思ってたのですが、ぱっちり二重キャラと一重キャラは多いけど、奥二重キャラってサクラちゃんとミナトさんしか思いつかない。
他にもいたっけ・・・
ナルトが生まれたあの日、サクラママのお腹にもうサクラちゃんがいたと思うと感慨深いなあ・・・
父ミナト
母クシナ
長子ナルト
すみません言ってみたかっただけです(つvT)
クシナさん祭楽しかったです。
おつき合いありがとうございました。
また何か細々と企画したいです。
拍手下さった方ありがとうございます![](/emoji/E/776.gif)
つづきにお返事します。
うおおありが㌧!
というわけで先にWJ感想改行でお送りします。
・ひぇぇええ兄!!
・めっちゃ機嫌悪そう!!(;´Д`)
・17~18歳で鬼鮫と一緒に帰郷した時はもっと幼かったのに、初対面の時の方がイタチ兄大人っぽくない?
・単に絵の変化?^^;
・鬼鮫さん最初から、少なくとも17歳以下の坊や相手にへりくだってたんですね。
・単に誰に対しても敬語使うだけ?
・霧隠れの暗号班のきれいな人にも敬語だったしね。
・再不斬さんのことは小僧って呼んでたけど、敬語使ってなかったんだろうか。
・服従って感じではまだないあたり、その後任務を共にするうちに段々「この人共食いできねーな」って確信していったんだろうか・・・
・だとしたらもえる、兄が強すぎてかっこよすぎて(萌´Д`)
・鬼鮫さんが例に出した一種の鮫って?
・イタチザメ?(^m^*)
・それはいいとして木ノ葉にいた頃はいい素直で真面目な子だったのにごろつき相手にいきなりケンカ売るようになってたなんて。
・里抜けしてからまた何かあったのかというか、全力で真相を隠してたんだろうな・・・
・オロチン様とサソリの旦那の例や、角都と換金所のおじさんの会話から察するに、暁ってどちらかが死んだりするとコンビ替えするんですよね。
・イタチ兄と鬼鮫さんも元は別の人と組んでたのかもしれない。
・「お互いが最後の相手にならないことを願って」って言ってたし。
・最後の相手になっちゃったけどね・・・!(;´Д`)
・あと兄の「一度でも仲間に手をかけた者は」ってこれは間違いなくマダラのことも言ってるね。
・関係ないけど正しくは「仲間を手にかけた」じゃないですか?^^;
・「イヤ・・・オレ達は魚じゃない。人間だ」
・でもあんたイタチだしその人鮫やん
・嘘ですすみませんイタチ兄の登場が嬉し過ぎてテンションが異常です
・この号保存しとこ、兄の額当て傷なしVer.はコミクスで修正されるであろう貴重なカットだから
・「どんな奴でも最後になってみるまで自分がどんな人間かなんてのは分からないものだ」って、でも兄はもう自分というものをしっかり持ってたんですよね、この時点で。
・厳密には泣くサスケに「お兄ちゃんが守ってやるからな」って言ってた時にもう兄の道は決まってた気もする。
・抜け忍になるかということでなく、サスケを守り通すという意味で。
・唇かわいい、立て膝かわいい、なんでこんなかわいい子が犯罪者なんだ、この子のかわいさが逆に犯罪(悶´Д`)
・すみません本当キモくて
・鬼鮫の最期壮絶すぎる・・・
・暁メンバーはコート脱いだ時点で非業の死が確定すると分かってても、うちは兄弟(新旧)の目のえぐり合いと同じく、アニメ化する時はR指定つけてもよさそうな勢い・・・
・でもヤマト隊長には「死に様がこれとはね」って言われちゃったけど^^;
・忍はいかに生きたかより死に様なのかあ・・・
・アスマ先生の時にライドウが(アオバさんだったっけ?)「忍らしい最期」って言ったのはかっこよかったんだけどな・・・
・いや鬼鮫の最期がいかんという訳でなく、ナルトの言うように鬼鮫は暁のことを思って情報を渡さないようにしたのか、情報を守ること自体に執着してたのかはっきり分からないので・・・
・「・・でもなかったようですよ」って自分で言うからには前者なんだろうか、その方がいいような気もするけど。
・「お前の事は一生覚えておこう」ガイ先生、本当ですか?
・「八門のせいで体力が・・・」ガイ先生大丈夫か!(;´A`)
・恐れていたことが起こっちゃいましたね。
・マダラそのうち小南ちゃんを襲撃するかと思ってたら・・・
・しかし地の利があるとはいえ小南ちゃんの術って天気悪い雨隠れでは使いにくい術が多いですね;
・やっぱり湿度が低く気候が安定した木ノ葉の方が相性いいんだよ、だからナルトについて行けとあれほど・・・
・小南ちゃん雨隠れ離れる気なさそうだし。
・二人の遺体もあるし。
・辛い記憶もいっぱいあるけど弥彦と長門と一緒にいた楽しい記憶の方が大きいだろうし・・・
・小南ちゃんにひどいことしないでくれえ(TДT;)
・あと鮫肌はどうなるんでしょうか・・・
以上です。
めっちゃ長くなってしまった^^;
去年のナル誕でそんなネタ書いたのです。
ミナトさんはおいろけの術しませんorz
内輪ネタでごめんなさい;
次はうちはネタにします。
前から思ってたのですが、ぱっちり二重キャラと一重キャラは多いけど、奥二重キャラってサクラちゃんとミナトさんしか思いつかない。
他にもいたっけ・・・
ナルトが生まれたあの日、サクラママのお腹にもうサクラちゃんがいたと思うと感慨深いなあ・・・
父ミナト
母クシナ
長子ナルト
すみません言ってみたかっただけです(つvT)
クシナさん祭楽しかったです。
おつき合いありがとうございました。
また何か細々と企画したいです。
拍手下さった方ありがとうございます
![](/emoji/E/776.gif)
つづきにお返事します。
まだ今週のWJ読んでません;
昨日の疲れと不調を引きずっててコンビニ行くチャクラも残ってなかったーっorz
明日は買うぞー!
携帯からはコチラを。
文字小さくてつぶれてたらごめんなさい(;´人`)
この下もずらりとめっちゃミナトさんのことつぶやいてます。
でもクシナさんてナルトのこといっぱいつぶやきそうなイメージあるけどなー。
すごく下らん^^;^^;^^;
クシナさんとミコトさんフォローしたい♪
今日の兄ナル再放送・・・
兄の昔話を聞くサスケ可愛かったですねv
夕方の静かな部屋に兄の叫びが響き渡った・・・
なのだぁぁぁあああ!!!
普段声張ることないくせに。
いくら幻術の中とはいえあんな大声出すから死期早めたんじゃないの・・・(TAT)
大声すらチャクラの無駄遣いになるなんて、どんだけ病弱なんだ;(違)
サスケは「男の子」ってかんじ。
兄はすごく大人の男の人って感じがしたんだ・・・
で、やっぱりすごくエロい兄弟だと思ったんだ・・・・・・・・・
関係ないですが、少し前めざましTVの占いで(星座は忘れたけど)ラッキーアイテムが1位は夏ミカン、2位は万華鏡だったことがあった♪
ウチに遊びに来てくれたらちょうどいいv
ちなみに6/9生まれの人ののラッキーアイテム(?)は天照です。
アンラッキーアイテムかもしれない^^;
拍手下さった方ありがとうございます!![](/emoji/E/776.gif)
胃に効きました![](/emoji/D/93.gif)
今日も胃薬大活躍な日だったので、そろそろ就寝します。
どなたさまもごきげんようv
昨日の疲れと不調を引きずっててコンビニ行くチャクラも残ってなかったーっorz
明日は買うぞー!
文字小さくてつぶれてたらごめんなさい(;´人`)
この下もずらりとめっちゃミナトさんのことつぶやいてます。
でもクシナさんてナルトのこといっぱいつぶやきそうなイメージあるけどなー。
すごく下らん^^;^^;^^;
クシナさんとミコトさんフォローしたい♪
今日の兄ナル再放送・・・
兄の昔話を聞くサスケ可愛かったですねv
夕方の静かな部屋に兄の叫びが響き渡った・・・
なのだぁぁぁあああ!!!
普段声張ることないくせに。
いくら幻術の中とはいえあんな大声出すから死期早めたんじゃないの・・・(TAT)
大声すらチャクラの無駄遣いになるなんて、どんだけ病弱なんだ;(違)
サスケは「男の子」ってかんじ。
兄はすごく大人の男の人って感じがしたんだ・・・
で、やっぱりすごくエロい兄弟だと思ったんだ・・・・・・・・・
関係ないですが、少し前めざましTVの占いで(星座は忘れたけど)ラッキーアイテムが1位は夏ミカン、2位は万華鏡だったことがあった♪
ウチに遊びに来てくれたらちょうどいいv
ちなみに6/9生まれの人ののラッキーアイテム(?)は天照です。
アンラッキーアイテムかもしれない^^;
拍手下さった方ありがとうございます!
![](/emoji/E/776.gif)
胃に効きました
![](/emoji/D/93.gif)
今日も胃薬大活躍な日だったので、そろそろ就寝します。
どなたさまもごきげんようv
クシナさんにもナルコにも見えなくてごめんなさい;
クシナさんの髪の色だけかわいくできました。
サスナルコ学園モノではミコトさんはナルコのこと知ってたけどクシナさんはナルコの彼氏が誰なのか知らないという。
サスケ優しい子だからな・・・
クシナさん気に入ってくれると思うよ。
あとクシナさんは話の分かる優しいお母さんだと思う。
今さっき帰宅しました。
途中で体調悪くなって帰ってきた;
もっとゆっくりお買い物したかったのに、日曜日は仕事終わってから出かけるのでフラフラになりがち・・・
何故少し疲れてるとすぐ弱るんだ自分の胃腸め!(TAT)
日曜日にお買い物行けるのを励みに1週間頑張ったのになー。
ファーべストとトートが欲しくてアースミュージック&エコロジー見に行ったら、やっぱりファーはラビットだった;
猫も杓子もラビットだなー、リアルファーは持たない主義なんだ、うさぎがかわいそうじゃないか・・・(つAT)
あと夏はカゴバッグ、冬はファーバッグが欲しくて年々増えて行ってるのに今年はさらに秋冬用にファー付カゴバッグも欲しくて♪
かわいいの(ファーはちゃんとフェイクファー)見つけちゃった、ちょっと高かったけど迷い中(^m^*)
やっと長かった1週間が終わった・・・
明日はのんびりします♪
拍手下さった方ありがとうございます!
![](/emoji/E/776.gif)