忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今「たけしの教科書に載らない日本人の謎」見てたらスサノオノミコトって出てきてぐへへでした(^m^*)
コントにしか見えないけど。
一緒に行く予定だった人が体調崩して初詣行けなかった・・
なんでもいいけど他に友達いないのか私は(TvT)
明日は早速仕事初めです。
2日休むとあっという間にダレるので、気持ちを引き締めなくては。
でもどうやって・・・こんなにまったりしてるのに^^;

スサノオとかアマテラスとか、万華鏡写輪眼て日本的だなあ。
イタチ兄って日本人なの?
日本人ぽい顔してるなーと思うのはキバ・シカマルあたりなんですが。
あと日本人ぽい名前だと思うのはサクラちゃんとヤマト隊長(本名じゃないと思うけど)
昨日と今日UPした木の葉学園は、タイトルが全くいいの思い浮かばなくて、新年の季語もなんだか微妙に合わないしでベタに落ち着きました^^;
日本語は美しい。
せっかく美しい国語があるのにそれをうまく使いこなせないはがゆさときたら。

で、大晦日話ではイタサクも書きたかったけど、入れられませんでした。
サクラちゃんその時間帯はイタチ先生のとこにいただろうし、いろいろ立て込んでて忙しかったはずなのでそっとしといてあげました。

2010_0101_162600-P1000540.JPG野菜ジュースと同じくらい紀文の豆乳も大好きです。
独特の粉っぽさがたまらんのです。

脳がリラックスしきったのか、くだらんことを真剣に考えてました。
なんていうか、ここのサイトはサクラちゃん総受けじゃないけど、私はどうしても攻より受を贔屓してしまう癖があるので(イタサクは別だけど)、ちょっと行き過ぎた愛情表現とかあったらすみません。
今更なんですが。
受の絶賛片想いとか、全力で誘い受けとか、溺愛・ガン攻めされる受とかが大好物です。
キモくても見逃して下さい;

しかしサクラちゃんてほんと・・・
1部の頃のサスケ>忍術でちょっと頼りないサクラちゃんも、今の男前でしっかりしてるサクラちゃんも本当可愛い今更だけど。
不器用で努力家なのは一貫してる。
この子本当可愛いわ。

サクラちゃんのことばっか考えてるな。
脳がリラックスしてくだらんこと考えるとか言っていつもと何も変わらんじゃないか^^;

拍手いつもありがとうございます!
こんなんでも更新してよかった、と思います(つ-T)
明日も頑張ってきます!

PR
今日仕事納めでしたー!
といっても今日は半日だったので、帰ってからマッハでお掃除しました。
スッキリ!
掃除に熱中してる間に雪どんどん降ってきたり。
さっきおせちを頂きながら紅白でヒナタン(違)の歌声を堪能。
声キレー!
パフーム見るまで眠れませんディスコ。
イヤ年越しそば頂くまで眠れませんが。

毎年恒例である10大ニュースでもやってみようかと思います。
ニュースでも何でもないですが。
*1月に少し実験(冷却)期間を設け始めた。
*3月に人事異動のせいで仕事の内容がガラリと変わった。
*6月に初めてNARU友さん(亜李珠ちゃん)と会う。NARUTOショップとかアニメイトとかまんだらけとか楽しかった!
*8月にUSJのプレミアショー観に行った。
*9月に東京でアキさんと修学旅行会談した!
*9月にパフームのライブ行った。


毎年そうだけど10項目もねえーーー^^;^^;
NARUTO愛やサイトに関することならけっこう悲喜こもごも色々あったんですが、個人的なことはもう大人になるとそう変化ってないもんですよね・・・
イヤ仕事であったけど、悪い方だから詳細書くことはないし。

d0c8633f.jpg携帯からはコチラを♪
一応ヒナ誕。
4日もおせーし!^^;
最近木の葉学園でキバヒナっぽいノリ書いたので、こらやっとなかなあかんな!とv
とっくに冬休み入ってるのに制服だし。
誰これ^^;
アニナルの木の葉学園EDのラストの川の土手みたいなとこに座ってると思います。

年末の追い込みは、チビ兄弟とお茶犬のDVDに癒されながら乗り切りましたv
お気に入りのマグで飲むお茶と野菜ジュースにも。
いつもにも増して痛い管理忍で申し訳ない・・・


1年の最後の最後に、すごく悲しいことはあった。
頑張っていくしかないんだなあ。

今年も本当にお世話になりました。
サイトを覗いたり作品を読んで頂けて、拍手や感想を頂けて本当に幸せです。
自分の萌え発散のためとはいえ、一緒に楽しんでくれる誰かがいてくれることが本当に嬉しいです。
一緒に楽しむ、略して一楽ですね(今気が付いたくせにですが)
年末疲れを癒してまた執筆に励みます。
つづきにお返事(藍さま・アキさん・ちゃとらねこさん)収納しますね♪

来年もよろしくお願いイタチます!(*^人^*)
ブログ編集画面にログインできなくってるので改行だけしますね。
全く、忍者ツールズさん勘弁して下さい。










イタチ兄って何なんだろう・・・
あの常人離れした強さかっこよさ美しさ優しさ・・・可愛さ。
ちょっと普通じゃない。
昨日も美しい兄だった。
絵きれいでしたね。
内容はほとんどマダラによる説明だけだったのに間延びする事も飽きる事もなく原作通りきれいに仕上がってたと思うし。
兄信者にとって特別な回だったので飽きる訳はないですが。

原作ではこの辺りのサスケは生気が抜けてるように見えたけど、アニメだと焦点がしっかり定まってた。
中盤あたらからボロボロ泣きっぱなしですね。
何でCM見ながら泣いてんだろうってくらい。
チビイタチの声は誰なんだろうと思ってたら石川さんだし。
ちょw無理があるw
と思いつつあんまり違和感なかったし。
チビ兄弟が可愛すぎて泣きながらもニタニタ笑いが抑えられんし。
通報されても仕方ないレベルでやばい。
本当優しい兄だった。
フガクさんの「もう分身が使えるのか」は原作より優しい感じで、純粋に息子が誇らしいように見えた。
本当はあの幸せな家族のままでいて欲しかったけど。
さよなら兄。
そうでもなかったサスケが本当に愚かなる弟になった。
弟の軌道修正してあげる時までゆっくり眠って下さい。







以上です。
頑張った!
体調最悪でフラフラになりながら長時間残業頑張った。
兄の笑顔に救われた(つдT)
(W^/ー^)ニコッ

拍手パチパチありがとうございます!
癒されました(^人^)
ブログ編集画面に入れるようになったらしっかりお返事させて下さい<(__)>

明日明後日はクリスマスと言う名の年末商戦第一弾がやってきます。
チャクラ切れ起こさないように今日は早く寝る!
と宣言しておかないとまたモタモタしてて遅くなっちゃうから。。^^;
今日やっとWJ読みました。
今日の絵日記はやや露出度高い(年齢制限は多分ないはず)のでつづきに追いやります。
のでWJ感想は色変えて少し下げますね。





ナルト、君は乙女か^^;
里から迫害されてもめげず師の死を乗り越えた強い男はどこへ行ったんだ。
火影になったらもっと苦しい選択を迫られる機会は増えると思うよ・・・
だから頑張って、としか´`;
そうかあれはナルトじゃなくてナルコだったんだな。

そう思って納得しよう。
(そういえば、これはネタバレに相当しないだろうから隠さず書きますが、前に感想書いたアニメツアーのCGアニメで、ナルコはこれまでアニナルでは「ギャルナルト」とクレジットされてたのに、「ナル娘」になってました。
なにそのモー娘。的な^^;
ナルコって二次創作界でだけ通用する通称だったのに、ついに公用語に!
女体化が公式に市民権を得る数少ない漫画ですね)
なんだあの見開き・・・

サスケもういい、分かった、君がかっこいいのはよく分かってるから、流し目で見ないでくれ・・・
しかも腕組んで足組んで。
ダンゾウは「自己犠牲・・・」の辺りは正論だと思うけど、それをやった人の遺族の前でやらなかった人が言っちゃうのはなー。
ダンゾウだから余計に面白くないのもあるんだけど。
サスケの兄愛が滲み出てたのは嬉しかった。
ベクトル間違ってても、愛情は深いんだね(つm`)*+゚。



以上です。
今日も拍手パチパチありがとうございます(*^人^*)
チャクラチャージされました!
つづきにお返事収納しました♪

拍手ありがとうございます。
救われました(T人T)

これ書いたら現実に戻ります・・・
妙子さんとE2さんがやってるの見て楽しそうだったから勝手に(本当にな)お持ち帰り。
つづきに収納します♪

※現実逃避につき下品発言多めです。

バトン頂いたのでつづきに収納しますね♪

今日はまた一段と寒いですねー!
検品とか外の搬入口でやるのですが、寒すぎてボールペンのインクの出が悪くなり、しまいには寒すぎて気持ち悪くなり^^;
風邪とインフルには気をつけましょうね♪
2009_1218_015400-P1000538.JPGカラオケで歌いながら撮ってきた。
オレンジレンジの頃ですね、懐かしい♪

WJ公式サイトにUPされてるアニメツアー作品を最近やっと観ました。
一応色変え+下げますね。





CGアニメというものに全く造詣がないですが、最初違和感あってもすぐ見慣れました^^
でそれはいいとして。
1部7班がめっちゃめちゃカワ+゜*(о゜д゜о)*゜+.イイ!!
今にして見ると毎日がパラダイスのようだったなあ・・・
今が地獄って訳じゃなく;
ナルトとサスケの連携はやっぱりわくわくするし、それを見せたい訳であろうし、1部だから仕方ないっちゃそうなんだけど、いきなりサクラちゃんが攫われ要員になってた(TvT)
さしたる活躍もなく安易に・・・
でも敵の存在を瞬時に察知して(ナルトを蹴り飛ばして)サクラちゃんを抱きかかえて守るサスケがかっこよ過ぎて悶えたんだぜ。
原作でもっとこういうの見たかったーー!!

腕傷めて印結べないサスケ(の写輪眼)がナルトの目となって闘うんだよ!
サクラちゃんに見せてあげたいよ!
サ、サスケがナルトの後ろにぴったりくっついて飛び回ってるよ・・・なにこの萌えヤバス(*´Д`)
いやそれもいいとして、「互いを補い合う作戦か」って・・・なにこの萌えヤバs(ry
サクラちゃんに聞かせてあげたいよ!
(ちなみにサクラちゃんは捕獲されてる間気絶してたのですTAT)

サスナルコなカットもありましたねー♪♪
当然ナルコだけ大人なんですが、トワイライトゾーンを隠す煙(?)が原作やアニナルより少なかったような・・・サービス?vvv
サスケは呆れ顔だったけど、本当は振り返って見たかったに違いない。
只今妄想フィルター発動中。

最後に出てきたオロチンがかっこよ過ぎ+エロ過ぎ!
でもあれって、中忍試験でサスケとオロチンは初対面じゃなくなったって設定ですね、うーむ・・・
「追うな! ここはカカシを待って」とか「カカシの奴・・・こんな時に何してんだ」とか、何だかんだカカシ先生を頼りにしてる(当り前だが)サスケが愛しい。
「オレとお前で絶対にサクラを助け出す!」ももえた!!

そして、サスケがサクラちゃんをかばうシーンとナルコの腰クネクネシーンは巻き戻して見返したのは言うまでもありません。





以上です。
今日は早上がりできたので少し執筆に取り掛かったんですが、20行も行かない内に睡魔に負けたor2
いいもん続きやるもん。
今日も拍手ポチポチありがとうございます!
頑張ります(*^人^*)

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]