忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♪なんでかなあ 空が飛べないのは~♪
岸本先生とサソリの旦那誕生日おめでとーー!!
忍伝DVD5巻発売おめでとーー!!
パケのサクラちゃん可愛すぎるマジ天使/////
ではーv

そう、サイがうまくやってくれたよ、虎視耽弾でね!
串丸さんってしゃべるとあんな風なのか。
いや七人衆ってもっとクールな感じかと思ってたから、意外とやんちゃだった。
この人や黄ツチってNARUTOキャラの中では珍しい漫画的なデフォルメだった気がする。
チャクラ刀や手裏剣クナイ以外の武器をカカシ先生が使うのって貴重ですね。
むしろガイ先生の方が武器(ヌンチャクとか)使うイメージはある、意外なことに。
ガイ先生を焦らせるなんて、素直なカカシ先生の破壊力すげーな。
あんなでかい刀振り回すんじゃ、体術使いのスピードについて行けなさそうな気がするけど。
カカシ先生なんて普段使い慣れない大刀だし。
8×8=64?
えぇーリンちゃんブッ込んできた!
これは原作に合わせたの?
すれ違いのニアミス?
個人的には木ノ葉ベスト姿のリンちゃん見られて眼福だけどさ・・・
当時のカカシ先生とガイ先生の声に違和感を感じた。
雷切伝説の由来はこれだったのか。
封印班の砂の人にイタチ線ある人がイタ(〃´∀`)
林檎雨由利ってくノ一だったのか。
男にしては可愛い名前だとは思ってたけどさ・・・っていうか美味しそうだった、りんご飴のイメージ。
西瓜山河豚鬼も楽しみにしてます、猫っぽくて可愛かった気がするv
以上です。




忍伝のダイエット回見返してて気付いたんですが、最後体重計乗る時の、
「う~ん…」×4人娘
可愛すぎる声エロすぎる///
その後の「やったー、痩せられた~」って空を飛ぶとこでいのいのがでんぐり返りするのも可愛すぎるv
何故でんぐり返しした///
いいねえ忍伝v

久々にサス香更新しました。
迅雷伝とか忍伝の鷹とか、可愛すぎてつい///
あちこちで色々見てきたけど、貴重な暁仕様コート時代の香燐やっぱりめっちゃ可愛かったv
香燐はいつになったらサクラちゃんとテンテンと木ノ葉温泉行くのかねえ。

拍手してくれた方ありがとうございますv
PR
お返事はひとつ前の記事に収納しましたv
ではv

「サクラさんに看病してもらうのです!」
「バカでも風邪ひくのか」とテンテンとネジは内心思っただろうか・・・
ミミズにおしっこって風邪じゃなくておちんちんが腫れるんじゃなかったっけ?
どういうメカニズムか知らんけど、おちんちんが腫れちゃったリーも愛するけどね///
そんな理由で風邪ひいたんじゃサクラちゃん怒るよ!
ってか仮病かよ!
忍が風邪ひくのもアレなのに仮病…だと…?
ドクターまでナースの手伝いするなんて冬の病院はやっぱり繁忙期だな…
先生が着る白衣派ですが、ナースコスもいいですね///
アニナルのおまけといい時々こういうのやってくれて眼の保養させてくれてありがとーー!!!
今週のヤマト隊長1:体温計改めで引っ掛かってたv
南町奉行所かな、遠山の金さんテンテンかっこいい!
眉がちょっと太くキリッとなってたv
体温計こするとか忍術でも何でもねーよ!
リーはケツ熱の術とか使えるしワキの温度上げるとか余裕でしょ。
がっつきすぎだろ、確かにメロン美味しいけどさ(;´∀`)
サクラちゃんのめくるめく看病kwsk(;´Д`)'`ァ,、ァ
テンサクのお注射とか寧ろご褒美じゃないか、あれケツにブチ込むやつでしょ!?!?
弊サイト10万hit祝いにアキ様からイタ抱いた木ノ葉病院サクラ先生お注射ナルサクを思い出した///
忍者のくせに注射なんか痛い内に入らんだろ(;´Д`)
なんだったんだ葉学園寸劇w
医療忍者じゃないテンテンまで注射しちゃった!

風邪の時打ってもらう注射ってビタミン豊富なんじゃなかったっけ。
ただでさえ体力あり余ってるリーとナル君にそれ以上栄養与えたら元気よすぎになっちゃうかも(;´Д`)(下半身的な意味で)

「ロック・リーに清き一票を! です!」
何の人気投票だw
55巻の人気投票ではリーの獲得票数はクシナさんを大きく上回ってたから不人気とは言えないぞ!
忍伝登場率高いオロチン様は分かるけど何故サスケ…
朝まで生討論ダンゾウ普通にトークしとるしw
テンテンはフォトショマジックなんかしなくても十分可愛いわー!!
でもリーとネジに疑いの目で見られてアセアセするテンテンめっちゃ可愛かったv
カカシ先生? イタチ兄?
それ以上言うな~! って焦るナル君が可愛すぎるよ、ナル君たまんねぇよマジで…(;´Д`)'`ァ,、ァ
だから55巻の人気投票ではナル君は1位だったんだって!
ナルコがナルトガールズww
今のナル君ならやってくれる女の子いくらでもいそうなもんなのに(;´∀`)
でもナルコたまんねいよ、あのハーレムの術珍しい使い方ですね。
普段は本体のナル君もナルコ化してるので、本体+ハーレムって好みです///////
マックのレジの人あの人じゃん!
200%、物理的に無理ww
あと100%は誰が見てるんだ
風刺ネタブッ込んできたww
だから当確って何に当選するってんだ!
今週のヤマト隊長2:お年玉もらってた可愛いv
小学生なテンゾウボーヤ可愛いよ、赤ちゃんよりv
ナル君まだナルコズ引き連れてるしw
もう一度言う、ナルナルコマジでたまんねぇよ
(;´Д`)
女体化した自分のエロい写真で釣るってネタらんま1/2で見たことあるw
クーポン券とか選挙法違反
(;´∀`)
なんでナメクジのカツユ様よりテンテンが
下…
ポスターのリーの
笑顔いやらしかった
来週ガイ先生ハゲてるじゃん!
十万尾ってなに、

サスケの後ろ姿が見えた気がすんスけど…
ナレーションさんまた出てくるんだね、マキビシふんだけったのツッコミやってた人だよね?
いのいのの傘に貼りついてたリー可愛いv
来週も楽しみです♪以上です。




1a309985.jpegUPするの忘れてましたが…ミナクシナル一家v
ナル君に弟が生まれたみたいに(´∀`)
表情が分かりにくいですが、クシナママとナル君笑ってますv

体温計の話ですが、蛍光灯に当てて調節したことならあります。
私は平熱が35度5分未満で36度超えるともう微熱な世界なのに、37度以上出ないと早退させてもらえなかったから・・・
しかし不思議と学校は好きだった。
アホだったけど。
お弁当と自習の時間が好きな生徒でした。

WJ読まないと1週間が長いし、NARUTOがないと生活が潤い不足になる。
拍手してくれた方ありがとうございますv
 
あ、昨日TOP絵替えました。
ハロウィンから七五三まで半月くらいしかないのに勇み足で替えてしまった…
三歳児ににしては大きいというか大人が小さいというか、すでにピンク髪じゃなかったらサクラちゃんと分からないですが。
関係ないですが私は確か3歳の七五三で伊勢神宮行きました。
だから多分天照のご加護があるv
7歳は確か熱田神宮だったけど・・・
久々に夜ヲーキングに出て、ついでに本屋さんに寄って最強買ってきました。
えらい付録色々ついててけっこう重かったw
こんなことなら昨日一緒に買っておけば・・・

先に忍伝原作、つづきに迅雷伝感想収納します。
例によって長いです。
デハv

第19話「うちはサスケ!!」
リーの回想に出てきたチビ7班めっちゃ可愛い///
鷹普通に
定食頼んどるし! 納豆食えやーー!!
ガイ班の「サ・・・サスケェェーーーー!!!」ww
温かいスープシリーズw
リーとネジに突っ込まされとるw
個人的にサスケは家出したことになってるので、「家出少年」のワードに何ら違和感はなかったです。
水月の後ろ姿は一瞬サクラちゃんに見えて焦ったのは私だけではないはず・・・
リーの雷遁微弱wwでも水月には効くんだね(〃´∀`)
香燐可愛いv
6月の香燐誕で描いた忍伝風香燐もそんなにかけ離れてないかなと自負・・・
でも本物の香燐やっぱ可愛い~!/////
ネジなんでそんな反応すんのん?(;´∀`)
ツンデレメガネ好きなん?(;´∀`)
香燐の「あああーん…」忍伝デビューおめでとう!
まああれはリーとネジもガン見しちゃうよね///
ミニキャラでやってもエロいなあれは(;´Д`)
重吾豹変来たーー!!
リー応戦しろよ、酔拳やれよ!
なんで銀魂並な伏字になってんの?! なんて言ってんの重吾!!(;´∀`)
あいつだけ18歳だもんな(;´Д`)
なに重吾と君麻呂の関係って、そうだったの…?
リー、サスケがモテるのが羨ましかったんだ…(TmT;)
サクラちゃんといのいのに頬ずりされてすげーほっぺになってるサスケ可愛いv
「知るかよそんなこと」頂きました、「ああ分かってた、だから断ち切った」の時のあの顔ですね///
サスケ体術のこと突っ込まれてやんのw
獅子連弾のことだな!
サス子ーーー!! 可愛い!!///
千鳥流しまでしてマッパなんなよ、ノリノリだったくせにw
サスケが着てた水着の切れ端って・・・
サスケが脱ぎ捨てた服香燐が持ってたのって、そういう意味だったの?
合体忍術ヘビタカスーパージェット本当バカじゃないの!?!?
蛇か鷹かどっちかにしろよ!
ガイ班は分かるけど鷹仲いいなー、ああしてみんなでご飯食べたりしてたのか///

なんとなく、絵がアニメの方に近くなった気がした。
せっかく鷹と対面したのにテンテンと水月の休んでいこうよキャラかぶりは見られなかったけど(そりゃそうだろ)また出てきてほしいな。
サスケはおちゃらけロックリー外伝第1話にも出てるんだから、無理なく登場させることだったできそうなもんだけどな。
この回アニメでやるのすごい楽しみ♪
この号のミラバトページでせっかく1ページ丸まる使われたかっこいいサスケも全然説得力無いよw
付録のゲームとコラボ漫画はナル君も暁の一部も出てくるしv
SDのリーダー最悪すぎる本当・・・ジャンケンよえー・・・
チラッと出てきたヤマト隊長はめっちゃ可愛かったv
カラーのゲーム紹介ページのヤマト隊長もめっちゃ可愛いv
カカシ先生のおいろけの術(?)は無理あるってか気持ち悪いけど・・・(;´∀`)

以上ですv

今日ハヤテさん誕おめでとー!
拍手してくれた方ありがとうございますv
つづきに迅雷伝です。

ネタバレ有です。
お返事はひとつ前の記事にイタチましたv
ではv

最近回想でよくチビナル君が出てくるけど悉く可愛すぎてはげる///
伝説のカモ時代の綱手師匠の赤ほっぺも可愛い、飲酒によるものなんですが・・・
当時の原作の綱手師匠はもっと可愛かったな、絵柄が今より幼いしまだ脂っ気があったし・・・
やせ太横町??
カライさんニガイさんアマイさんて人もいるのか。
初代の孫なのにすってんてんって・・・やはりギャンブルは人を駄目にするな・・・
自来也先生言ってた言ってた、変化して姿を変えまくって借金取りから逃げてるって(;´∀`)
シズネさんの苦労性も板についてるし(;´∀`)
ポニテ小綱手声リンちゃんだったよね?
出会いってあんなカジュアルな感じだったのか・・・
火影候補と雷影としてのもっと格式ばったもんかと・・・
部下救ってもらった割りには連合結成当初は信用されてなかったみたいに見えたし。
やっぱり雲ってよく分からん。
マブイさんとサムイ姉弟は天使だけどね。
おお綱手師匠言ったれ言ったれ、日向の件に言及してくれて溜飲を下げたのは私だけではないはず。
里にも忍の世にも未練なんかねーよ的な顔して綱手師匠も腹に一物あったんだろうか(一物どころじゃなく抱えまくってたと思うけど)
腕相撲はなるほど、ああいう落とし所か、パワーで劣ってもスピードでは負けないということで雷影の面子を立てたのね。
でも腕相撲って腕力を競うものなんじゃあ・・・(;´∀`)
いつ爆発するか分からないのに一晩放置されたり治療中断されたりカライさんかわいそう(つ∀T)
第一線を退いてた綱手師匠にできるのに現役の医療忍者にできないって、雲の医療忍者の水準が低いのか綱手師匠が特別ハイレベルなのか・・・
後者だと解釈しよう、アマイさん礼儀正しいしイケメンだし///
軒猿衆って蟲使いでもあるの? 油女と話合うかな。
このアニメはオネエキャラ好きですね。
シズネさんの麻酔エロすぎる、並の病ならあれだけでぶっ飛んじゃうよ(;´Д`)
カライさんの角度から見えたんじゃないの?!?!
普通より元気になっちゃうかも////////
今週最大のサービスショットktkr♪
なんていうかいつも思うけど、血が怖いってのは、女務まるんだろうかというか、人の血だけが怖いのかと思いきや綱手師匠は自分の血も怖かった訳ですし・・・
「医療忍者にしては大変な病背負っちゃったね」って言う雷影が優しい物言いでホロリときた(TvT)
体操座り可愛いv
摘出した病巣を叩き付けるシズネさんと唖然とする雷影おもしろかったw
まさかああ来るとは思わないよね(;´∀`)
ところで軒猿衆との決着は…
なになにまた長編オリスト挟むの?
絵めっちゃきれいじゃない?
何故伊達監督?
7班での任務か、ヤマナルお待ちしてます///
穢土転組も出しちゃうのか、原作部分でやるんだからあんまり手付ない方がいいのに・・・
生きてるキャラならまだしもさすがにかわいそうだし・・・
ちゃんとオリキャラより原作キャラに比重を置いてくれたらイイナ!
今週はシズネさんのモモチラと、アマイさんめっちゃイケメンだった、オリキャラにしとくには惜しい。
ダルイシーよりお気に入りな雲忍(男)になった、また出てきてくれないかな///
舌の根も乾かん内に掌返すのが私です。
ヒナタン好きな男の人本当多いよね、男の理想を具現化したようなキャラだしね。
でも好きなキャラ聞かれて安易に主人公を答えるより、ちゃんと読んでる感じがして高感度高い?
主人公を挙げるのが感じ悪いということではないですが。
来週はあの針で縫い合わせる串丸さんか、あの人狂気じみててて好きだったなー、楽しみです♪
以上です。




4103e242.jpeg携帯からはこちらを。
昨日リアタイにUPしたんですが・・・
近いうちにlogにまとめ直します。
お約束なガイ班ネタです。
つき合い長いからネジの嫌いなものとか知ってるかな…?
テンテンとしてはリーが喜んでくれたら満足な気がしなくもないですが///



46ca3f07.jpegナルコの方は携帯からはこちらを。
謎のポーズ、クロミちゃんを誰おまレベルにブスになってしまっごめんね…
でも愛は本物です!(TvT)
おめでとう!


昨日の順子さんのブログで、今年もクロミ誕お祝いしてたv
もちろん10日のナル誕もv
キャラに愛があるな、という感じで(TvT)

あっそうそう迅雷伝買ってきました!
今読み始めてますが・・・サスケマジたまんねぇよ(;´Д`)
こりゃ香燐も「たまんない」って言うよ!!
プロローグの前の序段(?)に、あ、色薄くします。

 『眼に映る光りなく
 心に迫る声もない
 行く手に行く道はなく
 ただ人の世に吹きすさぶ
 狼のごとき悲しみがあるばかり』

って・・・なんか悲しすぎた色々と。
ナル君とサクラちゃんとカカシ先生じゃダメだったんだよね・・・(TvT)
でも愛してるーーーーーー!!
チャチュケーーーー!!!
いつも気持ち悪くてすみません、私はこういう人間です。

ではでは。
拍手してくれた方ありがとうございますv
 
お返事はひとつ前の記事でイタチましたv
ではー!

「温泉は混浴に限るのです!」
合同任務とか合同打ち上げとかでガイ班と組み合わせるのに一番自然なのはやっぱり7班だな。
サイいなかったけど(TAT)
オ口チ温泉かよ、女装してるだけだし普通気付けよ(;´∀`)
オロチ女将かわいいー!!
バーのオロママからさらにお登勢さんに近づいてきてる・・・
2人とも何故ガイ先生を選んだの!!??(;´∀`)
バスタオル巻いたらガイ先生にも一応谷間あるしそれで我慢・・・
できるかバカーーーー!!!!(つ∀T)
期待させやがってこんにゃろこんにゃろ、こんなことなら混浴じゃなくて女湯をチラッと写すとかにしてくれた方がよっぽどありがたいわー!!(つ∀T)
ナルコすら谷間見せないとかこんなんありかよ、なんのためのおいろけの術だよ!
で、メロンは何だったの?
原作とかアニナルであんだけみんなで散々温泉とかお風呂屋さんとか行ってんのにチャクラがふやけるだと?
ナル君1人で螺旋丸作ってたのに?
何鍋か分からんのか!
カラオ拳w
国民的忍者アニメって忍たまの方かよ!
プライドないのかw
♪やりたいことやったもん勝ち、青春なら~♪
目に見えない大きな力=大人の事情やね。
スポンサーどころかついに放送局の枠まで踏み越えるかと思ったわ。
銀魂だったらやってただろうけどね(;´∀`)
今週のヤマト隊長1:野球寸劇で審判やってたv
ヘッドギアしてるから違和感ねーな。
マンダ様来たぁぁああ!
アオバとコテツもしゃべった!
なんで彼らだけ半リアル等身だったんだろ? 気のせい?
泉質偽装ってあの長野の白・・・いやなんでもないです。
長野はマジでいい温泉揃いです。

「10月27日は大蛇丸の誕生日! でした…」
サブタイに過去形が使われたのって初じゃ?
アジトは音の里にあるのか。
リーはゴキじゃねいよ(T∀T)
オロチン年気にしてそうだな、不死にこだわるくらいだし。
イチャイチャ栗拾いさるかに山?
イチャパラシリーズの著作権ってどうなってんだ・・・
出版社が好き勝手やってんの?
マンダ様やっぱりセリフなしかー(TvT)
確かにLEDの方が比較にならんほど燃費いいね。
オロチン様リー誕が11月って知ってるんだ。
出たなアシュラ男爵オロカブチ。
OP担当してるバンドのコス?
サンダルに靴紐なんかないし何故リーテンはアカデミーに通ってんの?
オロチンが里にいてもすでに誰も不思議がらない。
自分のブログにヒットしちゃってんじゃねーよ^^;
ネット上だと性格変わるタイプというかあれがオロチン様の素・・・?
今週のヤマト隊長2:リーたちの背景になってた。だからこっち見んなw
ちょっとHな漫画でよくあるシチュ・・・(;´Д`)ゴクリ
あのサクラさん下さい・・・・・・・・・・下さい!!!!!!!
ちょっとHな漫画でよくあるアシュラオロカブチの状態で発送すんのか!
(次郎坊以外の)音の5人衆忍伝初登場おめでとう! 可愛い!
オロチン様おめでとうv
お祝いしてもらえてよかったね///
で何、来週ダンゾウ出るのか、SDだと可愛いな///
清き一票? 何の選挙?
来週も楽しみ♪
以上です。




今のOP、サクラちゃんとリーに挟まれておだんごがムギュッてなってるテンテンがめっちゃ可愛いですね///
あと、オロチンからのプレゼント回見返してて気づいてけど、爆発するーって時によく見たらナル君がサクラちゃんをかばってたv
めっちゃ可愛い絵なのにはげもえ転げる//////
忍伝のナル君はサクラちゃん激ラブでいいな、原作でもこのくらい…いや何でもないです(T∀T)

今日は久々に小説の更新しました。
久々なのに誰得CP(ですらない)でごめんなさい(;´∀`)
だってあの回のイルカ先生可愛かったから!
忍伝はどんどん妄想のタネを発信してきますね。
あの回、「説明しよう」っていちいち影ができるネジとナルトがかっこよかった、遠近さんと順子さんの声がよすぎて・・・
リーのも聞きたかったな。
でも「その説明口調いらないからぁ!」っていうイルカ先生が可愛かったからいい///
ところで我愛子の影響力ってすごいですね。
ぴっしぶで我愛子祭すごかった。

全然関係ないですが、最近本棚の整理してたら出てきた「カメレオン・ジェイル」を読み返したのですが。
敵をやっつける時に女にしちゃうという恐ろしい回があった・・・
私はらんま1/2を見て育ったので原作での主人公の女体化とかに全く抵抗はないですが、好きな時に男に戻れるってんじゃなく一生女になったきりってのはそれはそれで恐怖なのでは・・・
察するに、男性が突然股間にあるはずのものを取られたらすごくショックなのではなかろうか。
本人が「私も今日から女なのね」って言ってたしいいんだけどね。
やっぱりナル君は最高だわ、奇跡の主人公だわ、通常体♂でも女体版♀でもあんなに可愛いんだから!!!
60巻と62巻の背表紙が酷似してて「えっ2冊買っちゃった?」って焦ったことが霞むほどに。

拍手してくれた方ありがとうございましたv
寒いねー!
では!

オビトまた言ってるよもう…
長門たちを言いくるめようとするやり口がまったくマダラそのもので悲しい。
リンちゃんが亡くなったのはナルトが生まれる(九尾事件)直前だったのか。
そりゃ極秘扱いだよね、人柱力が出産するんだから。
墓前の独白を盗み聞きするってのがまたみみっちいというか女々しいというか・・・
あと何故花をバサッてすんの、死者に手向けた花に何ちゅうことすんじゃ(T∀T)
当時、マダラがミコトさんを脅してクシナさんの出産について口を割らせたのではという予想もあったので、その線はなくなってよかった・・・
カカシ先生も、オビトに対してもそうだけど、リンちゃんが生きてる間にも一度でもあんな風に優しく語りかけたりしたことがあったんだろうか。
死んでから優しくしたっておっせーよと思わなくもないけど、まだ分からないことだらけだからな…
カカシ先生がリンちゃんを死なせなきゃならなかった理由は何なのか。
リンちゃん苗字のはらって言うのか。
春日部のあの家族の親戚か。

リンちゃんの遺体ってちゃんと回収したんだね。
オビトが持ってっちゃったように見えたから・・・忍の遺体がよそに渡ったらよろしくないもんね。

カカシ外伝ではそんなことひとっことも言ってなかったのに最近になってオビトが火影を意識するようになって・・・
この頃はまだ、うちはは火影になれないって風潮はなかったんだろうね(TvT)
可愛いなミナト班、カカシ先生はツッコミ通しだったんだよね(TvT)
出産現場に乗り込んできたのガチでオビトだったんかorz
もうこんな世界はどうでもいいんだよって・・・
なんでそんなトチ狂っちゃったの、自分勝手な子になっちゃったの。
「どうでもいい」で両親殺されたナルトの心情を思うと・・・
×やっぱマダラはむちゃくちゃ強えーな
○柱間細胞はむちゃくちゃ強えーな
木龍はかっこいいけど、できたらヤマト隊長に使って欲しかった。
木龍とナルト九喇嘛の闘いもかっこよかった。
お前に語ることなどないと言わずに語ってくれオビトよ・・・
分からなすぎるから。
サスケ外伝来ましたね。
これってもしかして映画でやりたかったって岸本先生が言ってた(らしい)サスケの話?
兄の遺品・・・?
あの磁気ネックレスか!!??(違)
朱指輪? でもあれは暁の備品だしね。
遺品というとアクセばっかり出てくる21歳の男の子とか可愛すぎるわ/////////
何にせよ「兄の遺品」「サスケ」というキーワードではエロい展開しか妄想できないんですが・・・
いつかのリアル7班扉絵と似た画風ですね。濃いサスケ。
ブラプリの興収が振るわなかったらしいので(震災のあった年だしね)東山先生のノベライズ化はもうないかと思ってたから少し嬉しいですが。
頼むからサスケがエロ看守にパンツ脱がされる展開とかやめてよマジで(TvT)
最後に、下卑た疑問ですが・・・
今週の回想って弥彦と小南ちゃんは絶賛デキてた頃ですかね?
失礼イタチました。以上です。




書きたいことが他にもあった気がするけど、また失念してしまった・・・
いつもこんなんばっか(;´∀`)
また今日もすごく疲れたので、ラクガキしながら寝ます。

拍手してくれた方ありがとうございます(T人T)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]