忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゆるい茶飲み話とアニナルの感想と前置き無し要注意の萌え妄想寝言等々
[828]  [827]  [825]  [824]  [823]  [822]  [821]  [820]  [819]  [818]  [817
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お返事は一つ前の記事にイタチましたv
ではー!

サスケの眼って永万? ノーマル万華鏡?
ナル君たちってサスケの永万って見たことないよね?
そしてサスケもナル君のチリチリモード初めて見るんだっけ。
これって九尾チャクラモードだよね?
これがてめーだけの術だと思うなよって、影分身自体は誰でもやるでしょ、ナル君だけがやるのは多重影分身でして。
参頭狼は気のせいか、忍伝アニメで見たことあるような…キバ赤丸リーで。
サスケの火影発言はキバはギャグと受け取ってるんだよねそういえば。
シノの寄大虫の虫食いはマジでグロい!
小さい蟲がウジャウジャいるのも気持ち悪いけどでかいのが中から食い破って出てくるのも相当気持ち悪い!
秀でた術だと思うけど、味方側にもダメージを与えるね…メンタル的な意味で。
そりゃいのいのも木ノ葉丸化するよ…
そっか、忘れかけてたけどヒナタンて八卦32掌までしかできなかったんだったっけ。
でも64掌体得したんだね!
そしてネジが指導してたんだね、もっとそういうの原作で見たかったけど…
ところでナル君の彼女発言は聞こえてなかったのかな(;´∀`)
戦争中だし聞こえてない方がいいか、メンタル的な意味で。
最後まで着地できない話の構成上引っ張るのは仕方ないと思うけど、壊れたレコードのように何度も同じこと言わされるキャラが少し不憫ですね…
でもヒナタンの八卦64掌はかっこいいよ!
中忍試験じゃあるまいし班で張り合うこたあねーと言いつつ張り合う気満々なシカマルはちょっと新鮮でいいですがねェ。
猪鹿蝶は班単位ではもう上忍レベルだね。
でもサイのかっこいい活躍もっと見たかった(T∀T)
これからまたやるよね?
サクラちゃん口寄せktkr/////
いつの間にできるようになってたの/////
多分契約自体はもっと前にしてたんだよね、綱手師匠が弟子として認めた時点で。
カツユちゃんの巻物に「シズネ・サクラ」って書いてあったら可愛すぎるv
あれってカツユ?
カツユって分裂できるしミニカツユになったりするし、多分…
ナル君が呼びだしたのはガマオヤビンじゃなくてガマ吉か、あいつしばらく見ないうちに渋くなったな。
三忍戦の時はガマ竜と㌧㌧と一緒に岩陰に隠れてたのにv
サスケはもう蛇のイメージなかったんだけど、と思いきやつい最近蛇博士の称号をもらったばっかだったな。
三竦み再びを見せる場面だもんね、そりゃ蛇だよね。
あの蛇ってマンダの次に大蛇丸様のお気に入りだったとか?
しかしサクラちゃんかっけーーー!!!! ハヒーーー!!
サイの言葉がヒントになって三人同時に口寄せしたんだよね。
サイが出てきてくれただけでも嬉しいんですが…
以上です。



今日は本気出すと言いながらまたイタチ兄何も書け(描け)なくてごめんなさい。
何故こうも時間作るのが下手なのか…
でも絶対イタ誕はやるv

拍手してくれた方ありがとうございますv
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
脳内
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)三日月狐の寝言 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]