[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またあんまり感想になってないんですが、一応色替え+改行します。
会えば答えがハッキリするって、そういうことかよ~・・・
何も一緒に死んでやるこたぁないでしょ(TvT)
あれはナルトの本音だろうけど、さすがに悲しい。
「てめーは一体何がしてーんだ? 何でそこまでオレにこだわる?」
本当にね・・・
傍から見るだけでは分からないかもしれないがナルトにとってサスケは特別なのだ。
サスケはそうじゃなくても。
それにしても人に想われて何故逆ギレする^^;
しかしここまで来るとサスケも分からんちんだけどナルトも意地ですね本当ほとんど。
あの笑い無理してたと思うんですが。
本当はサスケのあまりの分からんちん具合に泣きたかったに違いない。
こういう時思うけど、ナルトは一番大人。
サクラちゃんは涙もろいし、サスケは怒りたいときに怒って泣きたいときに泣いて人を馬鹿にしたいときに好きなだけ馬鹿にする子なので。
一流の忍はナルトだよ。
チームワークを乱したことはあっても、理由はいつも「友達を助けたいから」で一貫してた。
サスケは忍術幻術に一流なだけだよ。
と二次元に潜り込んで言ってやりたいですね、言えたらスカッとするだろうな^^
なんだか毎週サスケを非難してますね私・・・
早く本来のサスケに戻って欲しい。
ナルトと兄の烏の力で!!(ここ重要)
どうやら真打バトルはまだお預けですね。
サスケが疲れ切ってるのでそりゃそうか。
ベストコンディション同士で一騎打ちして欲しいし。
どうやって二人とも死なずに解決するのかという楽しみはまだ変わってないし。
以上です。
最近毎日ショッキングだけど、大好きなサイト様が復活されたので今日は嬉しいですv
携帯の方に拍手ポチっとしてくれた方ありがとうございます(T人T)
サイトの寿命が延びました。
そうだ!
拍手に簡単メッセージ(文を打つ必要がない)導入しました。
サク誕第一弾も頑張りました!
よかったら感想聞かせて下さい。
私信:チビアイコンどうぞ! 使ってやって下さい♪
日曜日にシャーロックホームズ観てきたので、つづきに少しだけ感想置いてきます。
なんだこのホームズ!!!!!
というくらい斬新なホームズ像でした。
シャーロックホームズの二次創作と思った方が分かりやすいかも。
エンドロールに「アーサーコナンドイル卿のキャラに基づく」って出たし。
ずいぶん前から封切りを楽しみにしてて、「お嬢さん、鍵を」の予告を見てwktkしてた頃はまさかこんなカオスでハードボイルなホームズだとは思ってなかったのです。
墓地で小人の前歯を確認するために借りたペンを返すシーンで、警部がハンカチ越しに受け取ったのがまずうけた。
あと「6時間かけて1匹ずつ瓶に入れた」も^^
ちょ、話完結してないじゃん!
まさかのキルビルパイレーツオブカリビアンパターンか・・・
超気になるんですけど!!
なにを開発したんですかブラックウッドは。
現代じゃ珍しくもなんともない物?
アイリーンとメアリーいい女でしたね。
ラストの海上バトルのよかった。
ああいうシーンを「ひええぇぇぇぇ!!」と手に汗握って観るの大好き♪
めざましTVで見たけど、シャーロキアンな方々には有名な話らしいですね、ホームズ=格闘技好きって。
スウィーニートッド観た時も思ったけど、西欧の中でもロンドンてひと際どんよりしてんですね。
渡英経験ないですが私。
キャスとお茶とBeatlesと庭園は好きだ!
以上です。
くだらな過ぎるにもほどがあるボヤキをさらに下に隠します。
distanceの頃のOPナルサスっぽくてやだ!!
ブルーバードのOPはサスナルっぽくてイイv